犬を飼う前に知っておきたい!わんちゃんの買い方について

犬を飼う前に知っておきたい!わんちゃんの買い方について

わんちゃんを飼う場合、ペットショップとブリーダーどちらで探せばいいか迷うものです。私の体験からそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

お気に入り登録

もふもふわんこ

初めてわんちゃんを飼おうと思っている方は、まずペットショップかブリーダーどちらで買うかで悩まれる方が多いかと思います。

筆者はブリーダー、ペットショップの両方からわんちゃんを迎えたのでその体験談を記載したいと思います。

ペットショップの場合

まずペットショップになりますが、多くの犬種を一度に見ることができるため、犬種で悩んでいる方にはお勧めです。

また、人気の犬種は全国から数多く集められているため、ブリーダーで購入するよりも、様々な血統で体系や顔、性格の比較をすることが可能となります。

ペットショップには次から次へと新しい子がどんどん入ってくるため、自分のお気に入りの子と出会える可能性は高いのではないでしょうか。

そしてお気に入りの子ができたら気軽に何回も見に行けるのも利点です。

ブリーダーの場合

ブリーダーでお迎えしようとしている方は、欲しい犬種が決まっている方が多いことでしょう。

ブリーダーの場合は、子どもの両親をしっかり見ることができます。

両親を見ると、ある程度わんちゃんの成犬時を予測することができるのは、非常に魅力的です。

もしかしたら、お母さんのお腹にいる時から見守ることもできるかもしれません。

また愛情をもってブリィーディングをされている所は、何か不測の事態があった時24時間対応してアドバイスを下さるところもあります。

初めてわんちゃんを飼った方にとっては、心強いですね。

もふもふわんこ

それぞれのデメリット

ペットショップとブリーダー、それぞれの良いところを簡単に説明したので、次はデメリットについてご説明します。

ペットショップでわんちゃんをお迎えする場合、その両親を見ることはできません。例えば小さい子が欲しいと両親の体重が軽い子を購入しても、体格がガリガリの両親で、適正体重ではない可能性もあります。

詳しくわんちゃんの情報を知りたくても、書類に記載されていることしかわからないのです。あくまでもペットショップは仲介をする場所だという認識が必要です。

ペットショップで働いているアルバイトの方は販売員であり、わんちゃんを育てるプロではないということも、併せて覚えておいた方がよいでしょう。

次にブリーダーになりますが、まず欲しい犬種のブリーダー探しで困るのではないでしょうか。

現在はインターネットで気軽に探すことができますが、やはり筆者は自分が実際に行くことができる距離であるほうが望ましいと思います。

インターネットで探して1回会ってこの子と思い空輸してもらったら、どうも違う子が届いたとのではないかという例もみられます。

そしてここと決めたブリーダーを見つけても、わんちゃんがいつもいるとは限りません。

待ってみても性別や色が自分の探していた子とは違っている場合、また半年以上はまたなくてはいけません。1年くらいは余裕をもっておきましょう。

以上、ペットショップとブリーダーでわんちゃんを迎える場合の利点と欠点を簡単に述べさせて頂きました。

皆さんとわんちゃんの素敵な出会いをお手伝いできれば幸いです。

わんこ

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。