犬は『鱈』を食べられる?絶対にNGな与え方とおすすめレシピまで

犬は『鱈』を食べられる?絶対にNGな与え方とおすすめレシピまで

『犬は鱈を食べられるのか』についてまとめました。犬の健康にも嬉しい鱈に含まれる栄養素、犬に鱈を食べさせる時の絶対NGな与え方、おすすめレシピを解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬は鱈を食べられるのか

鱈の切り身3枚、白い背景

犬は鱈を食べられます!犬に鱈を食べさせても大丈夫です!

鱈は身が柔らかく、シニア犬や老犬にも食べやすい魚です。アレルギーを心配される飼い主もいらっしゃると思いますが、比較的リスクの少ない魚です。

タンパク質が豊富で脂質が少ない

鱈は、タンパク質が豊富で脂質が少ないのが特徴の白身魚です。私もよく食べる魚なので、愛犬たちにもごはんのトッピングやおやつとして与えることがよくあります。

人間の場合ですが、鱈からタンパク質を摂ることで筋肉を増加させる作用が期待できる、とされています。高齢になった愛犬たちの筋肉を維持することができたらいいな、という思いで食べさせています。

シニア犬や老犬など、運動量が減ったり、お散歩を億劫にするようになったりした時におすすめの食材だと言えると思います。

ビタミンB12が摂れる

鱈から摂れるビタミンB12には、睡眠のリズムを正常化する作用が期待できるとされています。

犬も高齢になると、夜によく眠れないという日があります。昼と夜が逆転してしまった時、夜鳴きをしてしまうことがあります。

夜鳴きの改善にサプリメントの摂取を考える飼い主も多いと聞きますが、鱈などのビタミンB12を含む食材も試してみるのもよいと思います。

犬に鱈を食べさせる時の絶対にNGな与え方

調理された鱈

生で与えること

犬に生の鱈(お刺身)を与えるのは絶対にNGです。アニサキスという寄生虫が存在する可能性が高いためです。

犬に鱈を食べさせる時は、必ず加熱してから与えるようにしましょう。

骨のある状態で与えること

犬に骨のある状態の鱈を与えることは絶対にNGです。

お刺身であればそのまま加熱して与えてもよいのですが、調理用の鱈を与える時は骨の有無を十分に確認してから与えてください。

皮付きの鱈ですが、骨をしっかり取り除けば、犬が鱈の皮を食べても問題はありません。身と皮の間にも旨味や栄養素が詰まっています。

鱈のおすすめレシピ

丸い皿にブロッコリー、横に犬の両手

我が家の愛犬たちが大絶賛!?する、『ドッグフード~鱈とブロッコリーのスープがけ~』のレシピをご紹介します。

(材料)

  • いつものドッグフード
  • ブロッコリー
  • ニンジン

(作り方)

  • 鍋に水鱈ブロッコリーニンジンを入れて煮込みます。
  • 冷めたらドッグフードにかけます。

材料を煮込んでドッグフードにかけるだけで出来上がりです。熱々の状態でドッグフードにかけ、おかゆのようにして与えるのもおすすめです。十分に冷ましてから与えてください。

鱈とブロッコリーだけでもよいのですが、ニンジンを入れた方が彩がよくなります。ニンジンに含まれるβカロテンは、体の中でビタミンAに変換され、犬の皮膚粘膜の健康維持に役立つ栄養素です。

まとめ

魚のおもちゃで遊ぶゴールデン

鱈は犬も食べることができる魚です。タンパク質が豊富で脂質が少ない白身魚です。

補足なのですが、鱈によく似た名前の「ギンダラ」は、実は鱈ではなくホッケの仲間です。見た目もよく似ているのですが、脂質が少ない鱈とは違い、ギンダラは脂質が豊富な魚です。

ギンダラを犬が食べると危険!ということはありませんが、タンパク質が豊富で脂質の少ない鱈の方が犬に与える魚としてはおすすめです。

犬の健康にもよい栄養素を豊富に含む鱈ですが、主食として与えると、栄養バランスが乱れてしまうことがあります。

おやつや間食として与える場合にも、鱈によって1日の摂取カロリーをオーバーしてしまわないように注意しなければなりません。

また、高たんぱくな食事は腎臓病の犬には推奨されません。鱈はタンパク質が豊富な食材なので、鱈を与えても大丈夫か心配な場合は、かかりつけの獣医師に相談してから与えるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。