犬が『興奮している』時の適切な対処法4選!やってはいけないNG行為とは?

犬が『興奮している』時の適切な対処法4選!やってはいけないNG行為とは?

興奮状態に入った犬を落ち着かせることができず苦労をしていませんか?ぜひ本記事でご紹介する犬が興奮している時の適切な対処法とNG行為を参考にしながら、しつけの見直しを行ってみましょう。

お気に入り登録

犬が興奮している時の適切な対処法4選

走る柴犬

嬉しい時、警戒している時に犬は興奮状態に入ります。

飼い主さんの帰宅時に嬉しさのあまり部屋中を駆け回ったり、散歩中にほかの犬にワンワン吠え続けてしまったり、興奮した犬との付き合い方に悩まされる方も多いのではないでしょうか。

犬が興奮して走り回ってしまうとケガを伴う危険があり、飛びついてほかの犬や人に噛み付いてしまう不安も出てきます。興奮した犬への対処は難しくて厄介ですよね。

「何をやっても無理」と諦めてしまう飼い主さんも多いですが、適切な対処を取っていけば少しづつ改善していきます。興奮している犬を落ち着かせたい時は、次の4つの対処法を順に試してみてください。

1.落ち着くまで待つ

散歩中に吠える犬

愛犬が興奮状態に陥ると「どうしよう!?」と気持ちが焦ってしまうものですが、そこはジッと待つことが飼い主さんが取るべき正しい行動です。

散歩中に愛犬が興奮して吠えたり暴れてしまった場合は安全な場所に移動をして、リードを短く持ったまま落ち着きを取り戻すまで待ちましょう。

待つ間は愛犬と目を合わせず、話しかけたり触れることも一切やめることがポイントです。

2.相手をしない

興奮した犬の相手はしない、これが早く落ち着きを取り戻すために重要です。

帰宅時に喜んではしゃぎ回る愛犬を無視するのは心が痛むものですが、無駄吠えや飛びつき癖を改善させるためです。

まずは「走り回っても吠えても相手をしてくれない」ということを愛犬に教えていきましょう。その上で、次の対処を行っていきます。

3.待て、おすわりなど指示に従わせる

命令される犬

興奮状態の時に制止させるコマンドを犬に教えておくことが大切です。

愛犬が興奮した時に「まて」や「おすわり」など指示を聞けるように、しつけトレーニングをコツコツ続けていきましょう。

遊びの中に指示を取り入れて、できたらおやつを与えてたっぷり褒めることを繰り返していきます。最初は難しくても、少しづつ飼い主さんの指示に耳を傾けるようになるのでぜひ諦めないでください。

4.名前を呼んで落ち着かせる

指示に従えるようになったら、呼び戻しにもチャレンジしましょう。日常的に愛犬の名前を呼び、自分の元に来させる行動を教えて込んでいきます。

興奮した犬を呼び戻して「まて」や「おすわり」ができるようになれば、興奮しやすい散歩やドッグランに行っても安心です。

周囲へ迷惑を掛けないためにも、呼び戻しトレーニングはクリアさせておくようにしましょう。

指示や呼び戻しができたらおやつのご褒美をあげると、従った方が良いことがあると犬は覚えます。

時間を掛けて少しづつ興奮状態を抑制できるように愛犬と向き合ってみてください。

興奮した犬にやってはいけないNG行為

伏せをする犬

犬が聞く耳を持たないほど興奮してしまうと、お手上げ状態になってしまいますよね。

その時に、間違った対応をしてしまうと愛犬の興奮を助長させてしまうので要注意。ついやってしまう次のようなNG行為は、興奮した犬には逆効果になるのでやめましょう。

叱る

興奮している犬に「こら!」などと大声で叱っても落ち着くどころか、ますます悪化してしまいますよね。その理由は興奮すると「構ってもらえる!」と犬が覚えてしまうからなんです。

叱るよりも効果があるのは完全無視をすること。ぜひ愛犬が落ち着くまで完全無視を貫きましょう。

おやつを与える

おやつをもらう犬

犬に冷静さを取り戻すために、おやつを与えてしまうのもNG。走り回ったり吠えたりすると、おやつがもらえる!と犬が覚えてしまいます。

おやつはあくまでも指示に従えた時のご褒美にしましょう。指示に従えるようになったらたっぷり褒めてあげてくださいね。

まとめ

興奮する犬

興奮した愛犬は聞く耳を持たない状態です。落ち着くまでは気持ちを強く持って無視を貫いてください。

飼い主さんの指示に従えるようになれば、興奮する手前で愛犬を抑制できるようになるのでぜひしつけトレーニングをお試しください!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    落ち着くまで待つと言うより無視しましょう。興奮してる際叱っても意味がありません。興奮した際制御できる指示を従わせる事が非常に重要です。どんな時でも従えるようにしておくと良いでしょう。
    さっきも言いましたが叱るのは駄目、構ってもらったと思います。おやつなんかで気を引いたらそれこそ助長させます。あくまで支持に従えたときの報酬として使用する事
    興奮状態は無視で改善する事が殆どです。興奮状態に限らず全ての躾で無視は有効です指示に従えれば無視する必要がなくなります。是非皆さんも時間があるときで構わないのでトレーニングしてみてはいかがでしょうか
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。