犬がベッドを使わずに寝る理由7選!どうやったらベッドを使ってくれるの?

犬がベッドを使わずに寝る理由7選!どうやったらベッドを使ってくれるの?

飼い主さんにはなかなか伝わらない愛犬の強いこだわりがあるようです。『犬がベッドを使わずに寝る理由』とベッドを使ってもらうためのコツについてまとめました。

お気に入り登録

なぜベッドを使って寝ないのか

舌を出して仰向けで眠るパグ

1.床の方が気持ち良い

暑い季節はベッドを使わずに寝る犬が増えます。夏用のベッドさえ気に入らない犬もいますし、フローリングのように冷たい床の方が寝心地が良いのです。

寒い季節にも暖房の影響によって暑さからベッドを使わずに寝る犬もいます。暑くなったらベッドから出てフローリングに転がり、また寒くなったらベッドに戻るという犬もいます。

2.ニオイが気に入らない

ベッドのニオイを嗅いでみてください。何だか独特なニオイがしませんか?

そのニオイが気に入らずに、ベッドを使わず寝ることがあります。洗濯して洗剤や柔軟剤のニオイがすると、さらに気に入らずに使ってくれなくなることがあります。

天日干しをしたり、風通しの良い場所で陰干しをするなどし、少しでもニオイを取り除いてあげてから与えると良いでしょう。犬用の消臭剤を使用するのもおすすめです。

3.形が気に入らない

犬用のベッドにも様々なタイプがありますね。ドーム型・キューブ型・ハウス型・角型・丸型などです。

ドーム型のように囲われている方が安心して寝ることができる犬がいる一方で、囲われていることが気に入らない犬もいます。

乗り降りしやすいクッションのように平べったいベッドは好きだけど、手足を引っかけたり出入りしにくい箱のようになっているベッドは、苦手という犬もいます。

4.大きさが合わない

ドーム型のベッドで眠るチワワ

体の大きさに合わせてベッドの大きさを選ぶ、ということが必ずしも正しい選択であるとは限りません。

手足をうーんと伸ばして寝たい犬は、自分の体よりも大きめのベッドを好むことがあり、キュッと体を丸めて寝たい犬は、自分の体ギリギリの小さめのベッドを好む傾向があります。

体に合った大きさよりも、犬が好む大きさで選びたい時もあるのです。

5.素材が気に入らない

主に、夏用の素材と冬用の素材があります。

夏用のベッドの素材は通気性がよく、手で触れるとひんやり冷たさを感じます。カサカサと音がするビニール素材のようなベッドも多いですね。

冬用のベッドは、ボアなどの暖かい素材が使われており保湿性や保温性がよく、ふかふかと弾力があります。

例えば、毛足の長い素材は犬が爪を引っかけやすく、そのことがベッドで寝ない理由になってしまうことがあります。

また、床で寝ることと変わらないほど底が薄く、体や関節が痛くなってしまうベッドもあります。

6.置いてある場所が気に入らない

夏の熱気や冬の冷気を感じやすい窓際、人の出入りが多いドアの近く、音がダイレクトに伝わるテレビの横など、ベッドを置いてある場所が気に入らないことがあります。

体を休めるためのベッドですから、犬だって静かな場所を好みます。そのため、脱衣所や玄関のマットの上で寝るなど、静かで薄暗い場所を好んで寝る犬がいます。

7.トイレが近すぎる

ベッドとトイレの距離が近すぎると寝てくれないことがあります。特に、キレイ好きな犬や神経質な犬に多くありがちです。

ベッドとトイレの距離が近すぎると、排泄物でベッドを汚してしまうのではないか、という不安があるようです。

もしくは、トイレで寝ていることと同じだから汚くて嫌だな…という気持ちもあるのではないでしょうか。

まとめ

ブランケットに包まれたコーギー

犬がベッドを使わずに寝る理由と、ベッドを使ってもらうためのコツを7つ解説しました。

  • 床の方が気持ち良い
  • ニオイが気に入らない
  • 形が気に入らない
  • 大きさが合わない
  • 素材が気に入らない
  • 置いてある場所が気に入らない
  • トイレが近すぎる

気に入らないポイントを無くしてあげることで、ベッドで寝てくれるようになりやすいです。

また、ベッドだけではなく、ブランケットや毛布を一枚入れてあげるだけでも変わるので意識してあげると良いでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。