【わんちゃんごはん】『ローズマリーチキンと春かぶのヨーグルトマリネ』のレシピ

【わんちゃんごはん】『ローズマリーチキンと春かぶのヨーグルトマリネ』のレシピ

ローズマリーの香りが香ばしいチキンと、かぶのやわらかな美味しさをいかしたヨーグルトマリネを組み合わせました。食べてお腹を健康に!美味しくて作りやすいレシピをご紹介致します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

ネットショップ『ワンズカフェクラブ』にて愛犬のための手作りご飯とおやつを製造販売。健康を育み、幸福を呼ぶ美味しい食事を犬目線で追及しています。犬ごころをガッチリ掴むご飯のレシピならおまかせください!

春かぶのやわらかな美味しさを味わおう

かぶと犬

真っ白でまんまるの春かぶが美味しい季節になりました。そのふっくらとした美しい白は目を惹きますね。

わんちゃんごはんにも、旬のやわらかな美味しさを取り入れてみませんか。真っ白なかぶとヨーグルトをマリネした、お腹にやさしい『ローズマリーチキンと春かぶのヨーグルトマリネ』の作り方をご紹介致します。

それでは、作ってみましょう

お料理をする人

材料

  • 鶏もも肉…90g
  • ローズマリー…少量
  • かぶ…2分の1個
  • ヨーグルト…大さじ1
  • 純りんご酢…小さじ2分の1
  • 白すりごま…小さじ2分の1
  • 生味噌…少量

食べさせる量は、年齢、その日の運動量、食事内容、お腹の調子に合わせて加減してください。アレルギーのある食材を与えないようご注意ください。

作り方

1、ひとくち大に切った鶏肉とローズマリーをフライパンに入れ、蓋をして香ばしく焼く。

かぶのヨーグルトマリネ

2、かぶをみじん切りにして、ヨーグルト、りんご酢、すりごま、生味噌を混ぜておく。

3、器に鶏肉とかぶのヨーグルトマリネ、お好みでみじん切りのキャベツを盛り付けたら出来上がり。

器に盛り付けた写真

監修食育指導士による補足

好き嫌いの多い子は、焼いたお肉のフライパンの中でヨーグルトマリネとお肉をしっかり混ぜ合わせてあげるとお野菜も一緒に食べやすくなります。

お肉だけ食べちゃうという子はお野菜は出来るだけ細かく切って、お肉とよく混ぜ合わせましょう。

このレシピのポイント

人差し指を指す人

やわらかなかぶの美味しさと栄養を、まるごと味わえるわんちゃんごはんです。ヨーグルトと味噌でマリネすることで、さらにやわらかくみずみずしい食感に。かぶの消化酵素と食物繊維、生の味噌が持つ酵母や植物性乳酸菌、ヨーグルトの乳酸菌でお腹の調子を整えます。

さわやかなヨーグルトソースが、香ばしく焼かれたローズマリーチキンのうまみを引き立て、食欲をそそるわんちゃんごはんです。

監修食育指導士による補足

味噌とヨーグルトは手軽に摂れる発酵食品の組み合わせです。ポイントは植物性の乳酸菌と動物性の乳酸菌が含まれていること。乳酸菌、酵素、植物性たんぱく質が一緒に摂れて腸活に最適です。

わんちゃんにおすすめの食材

チキンと犬

わんちゃんにおすすめの、身体に良い食材をご紹介致します。

かぶ

カルシウム、ビタミンC、カリウムが豊富に含まれています。かぶの消化酵素は熱に弱いので、生で食べるのがおすすめ。また、生のかぶをすりおろしたり細かく刻むことで細胞が壊れ、免疫力を高めたり抗酸化作用の高い「イソチオシアネート」が生成されます。消化不良や胃のもたれなど、胃腸の不調を感じるときに食べると良いでしょう。

かぶ

監修食育指導士による補足

春に旬を迎える食材は体内の解毒を促す作用があると言われています。

  • ●食物繊維
  • ●植物性アルカロイド
  • ●硫黄化合物イソチオシアネート
  • ●ビタミンU
  • ●ケンフェノール
  • ●フキノール酸

これらのデトックス成分が老廃物を排出するサポートをします。菜の花やかぶ、えんどう、春キャベツなど、春のお野菜をぜひ摂り入れてみましょう。

鶏肉

わんちゃんに必要な、良質なたんぱく質を豊富に含みます。アミノ酸バランスが良く、消化吸収率が高いので、疲れているときや元気をつけたいときに特におすすめ。鶏の皮にはビタミン、オレイン酸などの良質な脂、コラーゲンも豊富に含まれています。コラーゲンとビタミンCを一緒に摂ることで、吸収が良くなります。

鳥肉

まとめ ~食材の持つパワーを美味しく取り入れよう!~

犬に抱き着く女の子

ご紹介致しましたわんちゃんごはん『ローズマリーチキンと春かぶのヨーグルトマリネ』いかがでしたでしょうか。

ローズマリーは、消化を促進し、気分をすっきりさせ、気力を高めてくれる効果があります。疲労感を感じるときにもおすすめ。美味しくてお腹にも心にもやさしいごはん、もりもり食べて元気で過ごしましょう。

監修食育指導士による補足

ローズマリーはポリフェノールの一種であるロスマリン酸という抗酸化物質が含まれるため、天然の酸化防止剤としてドッグフードにも使用されています。犬が食べてもよいハーブですが、与えすぎないよう注意しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。