犬が食べても大丈夫な『冬の食材』5選

犬が食べても大丈夫な『冬の食材』5選

冬になると、体がぽかぽかと温まる旬の食材が多く出回ります。そんな美味しい食材であれば、ぜひ愛犬にも食べさせたい!そんな思いを持つ飼い主さんも多いでしょう。そこで今回は犬が食べても大丈夫な『冬の食材』を5つご紹介します!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が食べても大丈夫な『冬の食材』

雪が降る中でマフラーをした犬

今回は、犬が食べても大丈夫な冬の食材をいくつかご紹介します。野菜類が多いので、与え過ぎてしまうと消化不良を引き起こす恐れがあります。与えすぎには気を付け、適度に与えるようにしましょう。

1.大根

ザルに乗った大根

まずは大根です。普段から手作りフードを与えているという飼い主さんは、大根を既に使っているという人も多いでしょう。大根は年中スーパーで見かけるので、いつが旬であるかを意識することが少ないかもしれませんが、冬野菜です。

大根にはビタミンCを始め、カリウムやミネラルが含まれているため、栄養素が豊富な食材としても知られています。また、体を温める作用もあるので、寒い冬にはぴったりです。

しかし、カリウムが豊富に含まれているため、腎臓に病気を患っている犬には与えないように気を付けましょう。

2.にんじん

にんじんを咥えた犬

βカロテンが豊富に含まれている人参は、犬が食べて体内に吸収されることによって、ビタミンAと変化します。ビタミンAは皮脂の調整を行うため、皮膚を健康に保つ上でも重要な栄養素です。

しかし、ビタミンAは熱に弱いため、破壊されやすく、なかなか摂取することができません。そのため、にんじんを食べることで一度体内に取り込み、体内で生成して摂取することが可能です。

甘みも含んでいるにんじんは、一度茹でてすり下ろすことで食べやすくなる上、香りも立つのでおすすめですよ。

3.ブロッコリー

ブロッコリーを咥えた犬

ブロッコリーはビタミンの宝庫とも呼ばれているほど、多くのビタミンを含んでいます。

  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ビタミンB6
  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2

これらのビタミンを含んでいます。このリストを見るだけでも、ビタミンが豊富に含まれていることがわかりますよね。

ブロッコリーを食べることで、老化防止や免疫力向上の効果を得られるため、子犬や成犬はもちろん、シニア期に入っている犬にもおすすめです。

しかし、シュウ酸が入ってる野菜なので、与えすぎには注意が必要です。シュウ酸を多く摂取してしまうと、尿路結石を発症するリスクが高まります。

4.さつまいも

さつまいも

さつまいもは収穫時期が9月~11月ですが、美味しく食べられる時期が1月~3月と冬にもかかっているため、こちらも冬の食材として紹介させていただきます。

さつまいもは犬のおやつなどにも使われることが多いため、犬が食べられる野菜の1つです。自然の甘みもあるので、嬉しそうに食べてくれるため、飼い主さんも犬の手作りごはんに使いやすいですよね!

さつまいもには便秘改善や免疫力を向上する効果もあるので、犬の健康を維持するためにも優秀です。しかし、糖分が多いというデメリットも持ち合わせているので、与えすぎには気を付けましょう。

5.かぼちゃ

かぼちゃと子犬たち

こちらもさつまいもと同様、おやつにも多く使われている食材なので、与えているという人も多い食材です。食材そのものの甘みが強いので、犬の食いつきも良いでしょう。

かぼちゃには、人参と同じβカロテンが多く含まれています。そのため、皮膚の健康を保つ効果が期待できます。また、βカロテンを摂取することで、網膜の健康を維持する効果も期待できますよ。しかし、こちらも糖分が多めなので、肥満予防のためにも与えすぎには注意が必要です。

まとめ

にんじんを咥えた犬と青空

いかがでしたでしょうか。冬が旬の食材の中には、犬に食べさせても良い食材が多いです。また、冬の食材は甘みが強かったり、体を温める作用があったりするなど、犬自身も好む傾向が強いです。ぜひ手作りごはんに、今回紹介したような冬の食材を活用してみてくださいね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。