犬にとってケージやサークルは必要?
愛犬は日頃ご自宅でどのように過ごしていますか?就寝時やお留守番の時はケージやサークルなど愛犬のハウスとなる物の中で過ごしてもらっているご家庭もあれば、完全フリーでいつでも自由に過ごさせているご家庭もあるかと思います。
我が家は今でこそ、お留守番の時のみケージで過ごしてもらい、家族の誰かが在宅している時はフリーで過ごさせていますが、イタズラ盛りのパピーの頃は一瞬でも目を離すとイタズラし放題。料理をすることも掃除をすることもできない状態だったので、どうしても愛犬を見ていられない時はケージに入っていてもらいました。今よりもずっとケージで過ごす時間が長かったです。
小型犬で完全室内フリーだと、ケージやサークルをほぼ使用しないため、なんの意味があるのか分からなくなるかも。なかにはケージやサークルに入れること自体が犬にとってストレスになると言う理由から、使用自体を否定的に考える方もいるようです。しかしケージやサークルなど愛犬にとって「自分だけの落ち着ける家」は愛犬にとって大切な意味を持つこともあります。
犬にとってのケージやサークルの意味
落ち着ける場所になる
犬はもともと野生動物で穴倉を掘り、巣を作り、そこを寝床として生活していた習慣があります。穴倉なのでもちろん狭く薄暗い寝床です。そんな時代の習性が現在の犬たちにも残っていて、狭くて薄暗い空間を好み落ち着くことができると言われています。さらに愛犬自身が好む素材のベッドや飼い主さんのニオイがついているタオルなどを一緒に置いてあげると、愛犬にとって「落ち着くことができる自分だけの家」になってくれるはずです。
犬にとってケージやサークルは、自分自身の身の安全を守ることができる安心できる場所なので、心身共に落ち着くためにも大切なものになります。私たち人間が仕事から自宅に帰り、ホッと一息つける場所と同じようなものでしょう。
ストレス軽減のため
日頃、まったくケージやサークルを使用することなく、ハウスに慣れていない犬はどうしても使用せざる得なくなった時に、強いストレスを受けてしまう恐れがあります。犬が苦手なお客様が急に来られた時、またペットホテルにお泊りする時もケージやサークルを使用しているお店が多いはずです。
近年では自然災害も多く、どうしてもケージやサークルを使用しなくてはいけない場面が突然訪れてしまうことも否定できません。いざという時のために慣れておいてもらうのも、愛犬を守るためのひとつの考えだと感じています。
愛犬を危険から守るため
我が家の愛犬も子犬の頃はイタズラ三昧。犬は基本的に「暇」を感じる時間が多いので、成犬になって落ち着いてきてもイタズラする子は多くいます。ご自宅の中を綺麗に掃除していても、犬にとって危険に繋がるものは多くあります。
飼い主さんも1日24時間、愛犬を監視できる訳ではありませんよね。どうしても目を離す時間が長くなる時、またお留守番の時は誤飲やイタズラ防止のためにも、ケージやサークルに入ってもらうのが愛犬を危険から守る方法だと思います。
事故防止のため
愛犬の誤飲を防ぐためにも有効ですが、来客に対して興奮してしまう犬はケージやサークルなどのハウスに入ってもらうことで、落ち着きを取り戻すことがあります。また、来客時にお客様への飛びつき防止のためにも有効ですよね。
実際に犬を飼われているご家庭に来客があった時、飛びつき噛んでしまった事故も起きています。「うちの犬は絶対噛まない大丈夫」と感じているのは飼い主さんだけです。愛犬を信じることはもちろん重要で大切なことですが、突然の大きな音などに驚いて事故が起きてしまう可能性は否定できないと思います。
来客時には、そのお客様と愛犬の関係性を考慮し、必要な場合はケージやサークルに入っていてもらいましょう。突然の事故を未然に防ぐことができるのは飼い主さんだけですし、飼い主さんの役割でもあります。
まとめ
犬にとってケージやサークルが必要であるかないかは、飼い主さんの考えに方によって非常に様々で賛否両論あるでしょう。また、愛犬の身体の大きさ、性格などによってはケージやサークルをストレスに感じてしまう子がいるのも事実だと思います。
個人的にはケージやサークルは必要だと感じています。昨年、地震により停電と断水を経験しましたが、水を確保するために何度も愛犬を自宅に残し私は外出しました。きっと愛犬は何度も自宅を出入りする私を見て不安を感じてしまったと思いますが、ケージの中で大人しく待っていてくれたので落ち着くことができるケージがあって本当に良かったと感じています。
ケージやサークルは愛犬の身を守るためにも大切なものだと思いますが、長時間、入れっぱなしにしてしまうと、もちろんストレスを受けてしまいます。愛犬の性格に合わせて有効な使い方を考慮してあげましょう。
ユーザーのコメント
50代以上 女性 K
まだたまに拾い癖があるためです。
あとは家族の誰かがいる限りフリーです。
夜寝る時はゲージを開けっ放しですがいつのまにか入って寝てます。
その家に合ったやり方でいいのではないでしょうか。
ワンちゃんも全員性格も違うと思います。