食べるスープで美味しくビタミン補給
今回ご紹介するわんちゃんごはんは、『サーモンとオレンジのヨーグルトスープ』です。
春らしいピンク色の可愛いスープには、わんちゃんを元気にしてくれる栄養がたっぷり!
フルーツとヨーグルトを使ったごはんはお腹に優しく、美味しく水分&ビタミン補給もできます。
たくさんお日様にあたった日や、暖かくなるこれからの季節をさらに元気に過ごしたいわんちゃんにおすすめのレシピです。
それでは、作ってみましょう!
材料
作りやすい分量、体重8kgのわんちゃん約2食分です。
- 鮭・・・200g
- 人参・・・30g
- オレンジ・・・小さいもの1個
- ヨーグルト・・・70g
- キャベツ・・・適量
オレンジは、赤いブラッドオレンジを使用しています。代わりに、冷凍のベリー類やいちごでも美味しく作れます。
鮭の骨は取り除いてください。
アレルギーのある食材は与えないよう、ご注意ください。
食べさせる分量は、その日の運動量や食事内容、お腹の具合に合わせて加減してください。
作り方
1、鍋に鮭、薄く切った人参、少量の水を入れて火にかけます。鮭に火が通ったら、そのまま冷まします。
2、オレンジの皮をむいて、実を潰しながらヨーグルトと混ぜ、スープ状にします。キャベツは細かく切ります。
3、お皿に「2」のスープとキャベツ、「1」の鮭と人参を盛り付けたら出来上がり。
このレシピのポイント
フレッシュなフルーツの水分、ビタミンを、まるごと摂れます。見た目もきれいで、ほんのり甘酸っぱく、美味しく食べて栄養補給できるスープです。また、抗酸化作用の高い鮭の赤い色素とフルーツの赤い色素の組み合わせは、わんちゃんの身体に良いですよ。
わんちゃんにおすすめ!身体に良い食材
鮭
抗酸化成分の「アスタキサンチン」、ビタミンD、B群を豊富に含みます。胃腸を温め、消化機能を改善する効果があります。
赤や紫色のフルーツ
いちご、ブラッドオレンジ、ブルーベリーなどのフルーツは、抗酸化成分(ポリフェノール)のアントシアニンが豊富に含まれています。目の健康機能の向上に、効果が期待できます。
ヨーグルト
乳酸菌によって腸内環境が改善され、腸管の免疫力が高まる効果が期待できます。
まとめ ~フルーツを食事に取り入れて、美味しく健康に~
「サーモンとオレンジのヨーグルトスープ」、いかがでしたでしょうか。
わんちゃんの身体にとても良い効果が期待できる、赤いフルーツと鮭を組み合わせたごはんをご紹介いたしました。
最近は、ベリー類を冷凍コーナーで見かけることも多くなりましたね。手軽なサプリメントも良いですが、生きたビタミンや様々な栄養素を美味しく取り入れられるフルーツは、これから暖かくなりお散歩で陽射しを浴びる季節に特におすすめです。
赤や紫色の美味しそうなフルーツを見つけたら、たまにはわんちゃんごはんに取り入れてみませんか?