犬とすぐ仲良くなれる人の共通点とは?
犬が好きな人からすれば、すぐに犬と仲良くなれる人を見るととても羨ましく感じますよね。そんな犬とすぐに仲良くなれる人には、ある共通点があるのですがご存知でしょうか。この共通点を知り、実行することで、犬と仲良くなれるようになりますよ!
1.触れられて嬉しい場所を理解している
まず犬に好かれるため、犬と仲良くなるためには、犬のことを良く理解しているということが大前提です。人間関係でも自分のことを理解してくれている人とそうでないひとであれば、前者に好意を持ちますよね。
犬にとって自分のことを理解してくれている=好いてくれていると感じるポイントの1つに、撫でてくれる部位が関係しています。
「可愛い~」と頭を撫でがちですが、犬は見知らぬ人から突然頭を触られることが嫌いです。「怖い」と感じてしまうため警戒心を持たれやすいのです。そのため、触れる際は頭ではなく、目線を合わせた状態で体の側面や顎の下を撫でてあげるようにしましょう。
2.落ち着いている
「わぁ~!可愛い~!」と、犬を見かけるとつい駆け寄って高い声を上げたくなってしまいますが、犬と仲良くなりたいのであればこれは逆効果です。犬ははしゃいでいる人よりも落ち着いている人の方が好きになる傾向が強いです。
よく子どもよりも大人の方に近寄って行く犬が多いという話がありますが、これも高い声・突然の行動などをとる子どもよりも、ドシッと構えている大人の方が安心感があるという理由が強いです。
したがって、犬と仲良くなるためには好意を全面的に出すのではなく、少しずつ距離を詰めるように落ち着いて行動することが大切です。
3.犬の目をジッと見つめない
最初に犬のことを理解することが大事という話がありましたが、犬の目をジッと見つめてしまうという行為もNGです。これはボディランゲージと言われるもので、犬同士の間で相手の目をジッと見つめるという行為は、敵視しているという意味を持つからです。
つい可愛いとジッと見つめたくなってしまいますが、初対面の場合はグッと我慢し、自分の体の側面を相手に見せるようにした状態で声をかけてあげるようにしましょう。
自分の体の側面を見せることで、「敵意はないよ」「怖くないよ」という意味を犬に伝えることができますよ!
4.自分からしつこく触ろうとしない
犬とすぐに仲良くなれる人の共通点として、ここまで「犬が触られたい場所を理解してあげる」「落ち着いた態度で接する」という共通点がありました。それに加えて、自分からしつこく触ろうとしないということも重要です。
私たち人間もされて嫌な事を無理矢理されたら嫌な気分になりますよね。犬も同じです。見ず知らずの人に突然触られることに抵抗感を持つ子も少なくありません。
犬と触れ合いたいと思うのであれば、まず最初に手の甲、あるいは手のひらを差し出し、自分の匂いを犬二回で確認してもらうという作業を入れましょう。自分から触るのではなく、犬の方から近付いてきてもらうようにすることがポイントです。
5.本心から犬が好き
犬には本当に犬が好きな人と実は苦手だけれど可愛がってくれている人を判別することができると言われています。その秘密は、人間には感じる事のできない汗の臭いで判別しているという説が濃厚です。
そのため、本心から犬が好きでコミュニケーションをとることにも抵抗がない場合は犬の方も近寄ってきますが、犬を苦手だと感じている人の場合、犬の方も「僕のこと好きじゃないのかも」と察し、自分からは近寄ってきません。
したがって、犬が好きだけれど普段あまり接する機会が無いという方は、どこかで緊張してしまい、冷や汗から犬に勘付かれている可能性があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回挙げた共通点と見るだけでも、犬が好きで犬のことをきちんと理解している人が好かれやすいということがおわかりいただけたかと思います。ぜひ皆さんも犬の習性を理解し、犬とすぐに仲良くなれる人になりましょう!