犬も食べられる夏の食材7選

犬も食べられる夏の食材7選

夏に旬を迎える食材には、暑い時期に不足しがちな水分やカリウムを豊富に含んだものが多くあります。犬は暑さに弱い動物であるため基本的に夏が苦手で、体調を崩してしまう犬も少なくありません。愛犬が暑い夏を元気に乗り切れるように、犬も食べられる夏食材を与えてみませんか?

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

夏食材で愛犬を元気に!

お皿にのった野菜を食べる犬

今年も暑い夏がやってきました。今年も猛暑になると予想されています。飼い主の皆さんは、愛犬が厳しい夏を元気に過ごせるようにさまざまな対策を講じられておられるかと思いますが、夏食材を与えるというのもひとつの手です。

旬の食材は、その時期の体に必要な栄養素や成分を豊富に含み、体調を整えてくれます。夏が旬の食材には、水分補給や疲労回復に効果が期待されるものがたくさんあります。

こうした食材を愛犬の食事やおやつに取り入れれば熱中症や夏バテの予防ができ、愛犬の元気をサポートすることができます。では、愛犬にはどのような夏食材を与えたらよいのでしょうか?犬も食べられる夏食材を7つご紹介していきます。

犬も食べられる夏食材①レタス

レタス

シャキシャキとした食感でみずみずしいレタスは、私たちが夏に食べたくなる食材のひとつですが、犬に与えてもOKです。レタスは約95%が水分で、夏の水分補給に適しています。また、ビタミンCやE、カロテン、カルシウムなども含んでいます。

生のまま小さくカットするか、電子レンジで短時間で熱を通して刻んで与えましょう。

犬も食べられる夏食材②トマト

ミニトマトを嗅ぐ犬

トマトはビタミンCやカリウム、そして抗酸化作用のある赤い色素のリコピンなどが豊富です。

普通サイズのトマトとミニトマトに含まれている栄養素の種類に大差はないものの、栄養価はミニトマトのほうが高いです。トマトも水分が多い野菜なので、水分補給ができます。

トマトの未熟な果実、葉、茎、ヘタにはトマチンというアルカロイドの一種が含まれています。有毒物質ですので、これらの部分は犬に食べさせないように気をつけましょう。

皮のまま小さくカットして与えても大丈夫ですが、消化不良が心配な場合は湯むきして、皮を取り除いてから与えるのがおすすめです。ミニトマトをそのまま与えると、丸飲みをして喉に詰まらせる恐れがあります。

犬も食べられる夏食材③きゅうり

きゅうりの輪切り

約96%が水分ですので、夏の水分補給を目的としたおやつに向いています。東洋医学においてきゅうりは体の熱を取り除くと言われていますが、与え過ぎると内臓まで冷やしてしまい、下痢につながる可能性があります。

生のまま厚めの輪切りにしたり、スティック状にカットしたり、食べやすい大きさにカットして与えるといいでしょう。ただし、早食いや丸飲みをする犬は喉に詰まらせる恐れがあるので、細かくカットして与えましょう。

犬も食べられる夏食材④スイカ

スイカを食べる犬

犬は基本的に甘い物が好きなため、スイカの甘みも好む傾向にあるようです。スイカは約90%が水分ですが、利尿作用や疲労回復の効果があるカリウムも豊富で、夏バテ対策におすすめの食材のひとつです。

種と皮は取り除き、小さくカットしたり、細かく刻んだり、薄くスライスするなどして与えるといいでしょう。

犬も食べられる夏食材⑤メロン

メロン

カリウムが豊富なスイカの約3倍もカリウムを含んでいるのがメロンです。水分も多く水分補給になる上に、吸収されるのが速い糖分を含んでいるため、夏バテなどで食欲がない犬に与えたい食材です。

種と皮は取り除き、小さくカットして与えましょう。

犬も食べられる夏食材⑥梨

梨

梨は品種が多く、品種によって旬の時期が異なります。主に夏から秋にかけてが旬と言えますが、中には冬に旬を迎える梨もあります。約90%が水分である梨は、水分補給に役立ちます。また、アスパラギン酸が含まれており、夏バテで疲れた体の疲労回復に効果が期待できます。

梨の未熟な果実や種にはアミグダリンという有毒物質が含まれており、これらを与えると中毒症状を起こし、死に至るケースもあるので要注意です。

犬に梨を与えるときは、皮をむいて芯と種を取り除き、小さくカットして与えましょう。

犬も食べられる夏食材⑦鯵

鯵

鯵は夏が旬の青魚です。上質なタンパク質のほか、ミネラルやビタミンなどがバランスよく含まれています。また、鯵のような青魚は必須脂肪酸の一種であるEPAやDHAが豊富です。

焼いた身をほぐして骨を取り除き、小骨が残っていないか確認してから与えましょう。鯵の干物は塩分が高いのでNGです。

まとめ

野菜の入った紙袋と犬

犬も食べられる夏食材をご紹介しました。夏の愛犬の体によい効果をもたらす食材も、与え過ぎると下痢をしてしまったり太ってしまったりと、逆に健康を害してしまうこともあります。愛犬が喜んで食べても、与え過ぎないように注意しましょう。

また、どんな食材もアレルギー症状を引き起こす恐れがあります。初めて与える食材は、愛犬の様子を見ながら少量ずつ与えるようにしましょう。愛犬が何らかの食物アレルギーを持っていたり、持病があったりする場合は、かかりつけ医に相談してから与えることをおすすめします。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。