自己破産とは
国が設けた救済処置
今回のお話をするにあたり前提として自己破産について、簡単な説明をします。自己破産とは借金等の責務により経済的に支払い不能になり、裁判所に申し立てを行い自分の現在の財産を失う代わりに全ての責務を免除、つまり借金等を帳消しにすることができる制度です。
認められなければ自己破産は出来ない
裁判所に申し立てを行い認められた場合のみ、自己破産をする事が出来ます。しかし認められないケースとして様々な理由がありますが、飼っているわんちゃんにお金をかけ過ぎている、もしくは飼っているわんちゃんが原因での借金などでは自己破産が認められない場合があります。
勘違いしがちな自己破産
自己破産と聞けば、生活にかかる全ての物を失うイメージがありますが実は違います。処分をしなくてもよい財産もありそれを”自由財産”といいます。その自由財産にわんちゃんが含まれるのかが今回のお話になります。
自由財産に犬は含まれるのか
一般的
自己破産したらわんちゃんは、”基本的には”取り上げられる事は特例を除きあまり無い事例です。ペットローンなどでわんちゃんを購入していたとしても他の処理と変わらず連れて行かれる事はまず無いでしょう。つまり、わんちゃんは自由財産として見なされますが、しかし特例があるので注意しなければなりません。
特例
自己破産は、買い手が見つかりお金に換える為に財産の差し押さえを行いますからもしわんちゃんが高額で希少価値の高い犬種だった場合、連れていかれる可能性があります。
犬は家族
わんちゃんは今や家族の一員として考えられている事が多く、差し押さえ対象になる事は特例を除きほとんど無いです。裁判所もわんちゃんを一つの命として扱います。
自己破産後の犬は?
そのまま犬は飼える
自己破産後にそのままわんちゃんを飼う事は出来ますが経済的に自己破産をした場合わんちゃんの飼育は十分に出来るか、いつ何が起きてもいいように経済的にも準備が出来るかを考える事が大切です。わんちゃんも一つの命であり、どんな時に病気になるかいつ怪我をするかは分かりません。毎月の飼育費用もずっと掛かってきます。もし、経済的に飼育が出来ない場合は”里親を探す””親族に一時的に預ける””親族に引き取ってもらう”なども考えければいけません。
新しく飼う
自己破産をしたらローンは組む事が出来ないので、ペットローンなどは使えません。もちろんどこかで借り入れる事もできない為、ペットショップで買う場合は現金一括のみとなります。きちんとわんちゃんの生活を整えられる事ができるようになってから、迎え入れるようにしましょう。
終わりに
様々な理由や事情があり、自己破産する事になったとしてもわんちゃんをほとんどの場合手放さなくても良いという事が分かりましたが、その後が大切になってきます。経済的にわんちゃんのお世話が出来ないなどという事にならないようにしましょう。一つの命を振り回さないようにする事も飼い主としての責任です。経済的に困窮しているのに、わんちゃんを飼うと何かあっても病院に連れていけない、必要な去勢不妊手術が出来ない、トリミングに連れていけないなどという事になりかねません。そして、飼えなくなったからと簡単に捨てたりせず最後まで出来る事をやれる限り必ずしていきましょう。