夏は特に気をつけたい!犬の『水中毒』に注意を

夏は特に気をつけたい!犬の『水中毒』に注意を

暑い季節、愛犬と水辺で遊ぶ機会も増えるかと思いますが、そんな時に気をつけたい「水中毒」についてご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬にもある「水中毒」

プールでボール遊びをする犬

「水中毒」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか?人間の病気の1つとして知られるようになって来ています。水中毒は短時間に大量の水を飲んだ時に、血液中のナトリウム濃度が極端に低下することで起こります。

犬にも同じことが起きる場合があります。川や湖で口を開けたまま泳いで大量の水を飲んでしまったり、水の中に投げられたボールを何度もキャッチして水を飲んでしまう。また運動した後に一度に多すぎる量の水を飲んだ時などは要注意です。

過剰な量の水を飲むことで、体の細胞の外のナトリウム濃度が低下して低ナトリウム血症と呼ばれる状態になります。このバランスを調整するために身体は細胞内に水分を取り込みます。

水分を取り込んだ細胞のせいで内臓などが腫れた状態になるのですが、周囲を骨で覆われている脳は腫れが酷すぎると対応できず障害を受けることがあります。水中毒は頻繁に起こる病気ではありませんが、命に関わることもあるので知っておくことは大切です。

水中毒の症状

大きなボールと水遊びするボーダーコリー

水中毒の症状は次のようなものがあります。急速に進行することもあるので、これらの症状を示した場合はすぐに病院で診察を受けましょう。

  • よろける、転ぶなど体のバランスを失う
  • 怠そうな感じ
  • 眠気
  • 吐き気、嘔吐
  • 腹部の膨満
  • 瞳孔散大(明るい所にいるのに瞳孔が大きくなっている)
  • 目が曇る
  • 歯茎の色が薄くなる
  • 大量のよだれ

さらに重篤な症状では、呼吸困難、昏睡、痙攣などがあります。この場合、救急診療ですぐに処置を受ける必要があります。

水中毒の予防

ホースの水で遊ぶジャックラッセルテリア

水中毒が最も起こりやすいのは、川や湖でのレジャーの場面です。ラブラドールやニューファンドランドなどは水の中で活動するよう選択育種されて来た歴史があるので、泳ぐ時に自然と口を閉じることができる個体が多いそうですが、一般的には口を開けたままで水に飛び込んだり泳いだりする犬は少なくありません。

これは水中毒のリスクの高い行動となります。また水に向かってボールを投げてモッテコイ遊びをすることもハイリスクです。ボールを咥えると必ず大きく口が開くため、水が入りやすくなるからです。

水辺でモッテコイをする時にはウォーターダミーなどを使うようにしましょう。犬が水に入って遊んでいる時には頻繁に休憩を挟んで水を飲む機会を減らし、排尿をする機会が増えるようにすることが大切です。また水に入らなくても、長時間に渡ってスプリンクラーやホースの水に犬が飛びついて遊ぶことで水中毒になることもあります。

まとめ

水に飛び込む犬の後ろ姿

暑い季節に向かって気をつけたい犬の水中毒についてご紹介しました。海での遊びは塩辛い海水を飲み過ぎないように気を配る飼い主さんが多いのですが、淡水の場合にもリスクがあることを知っておくのは大切です。

水中毒は頻繁に起きる病気ではありませんが、知識を持っておくと万が一の時の対応に差が出て、犬の命を救うことにもつながります。大切な愛犬を守るための知識を身につけて、楽しい夏を過ごしましょう。

《参考URL》
https://www.akc.org/expert-advice/health/can-dogs-drink-much-water-dangers-water-intoxication/
https://www.aspcapro.org/resource/shelter-health-poison-control/treating-acute-water-intoxication-pets

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。