『短足犬』がなりやすい病気3選!どうやって予防すればいいの?

『短足犬』がなりやすい病気3選!どうやって予防すればいいの?

ダックスフンドやコーギーなどの足が短い犬種は、その特徴的な体型によって気を付けなくてはいけない病気がいくつかあります。各病気の予防法には共通する3つの対策があります。今回は足が短い犬種が気を付けたい病気3つとその予防法を3つ解説いたします。

SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.椎間板ヘルニア

犬のレントゲン写真

椎間板とは背骨のクッション

椎間板ヘルニアは人間にも起こる病気で、背骨の「椎間板」という部位にトラブルが起こる病気です。背骨は小さいブロック状に連なっている構造をしているのですが、椎間板は背骨のブロックとブロックの間に挟まっているゼリー状の組織です。

椎間板が背骨のブロックに挟まっていることでクッションの役割りを果たしています。

「椎間板ヘルニア」は椎間板が飛び出てしまう病気

椎間板ヘルニアは、この椎間板が収まっているべき場所から飛び出てしまうことで起こります。飛び出た椎間板が脊髄を圧迫することで麻痺症状を起こし、歩行などの運動に不具合が出てしまう病気です。

足が短い犬種は足が長い犬種に比べてもともと椎間板にかかる負荷が大きいため、椎間板ヘルニアを引き起こしやすく注意が必要な犬種です。

2.骨折・脱臼

黄緑の包帯をした犬の足

骨や関節に負荷がかかりやすい体型

足が短い犬種は、短い足でしっかりしたボディーを支えています。激しい運動時やジャンプした時などには瞬間的に大きな負荷が骨や関節にかかるため、骨折や脱臼にも気を付けなくてはいけません。

足が短いと言えども、コーギーやダックスフンドなどの人気の犬種は活発な子も多いため、激しい運動や無理な動作のし過ぎに注意しましょう。

脱臼を放置すると治療困難になる恐れも

脱臼の場合には軽度のものから重度のものまでありますが、軽度の脱臼は飼い主さんが気付きにくい場合もあります。脱臼したまま放置してしまうと悪化してしまい、完治が困難になったり癖になって繰り返しやすくなる恐れがあります。

3.股関節形成不全症

犬の骨の模型

股関節形成不全症とは

股関節形成不全症とは、成長の過程で骨盤と太ももの骨に異常が現れてしまい、股関節が正常に形成されないという病気です。股関節は歩行に密接に関係した部位ですので、股関節が変形して成長してしまうと骨がスムーズに動かないことによる炎症や強い痛みを伴います。

遺伝的な要因が大きいが肥満でもリスクが上がる

股関節形成不全症は遺伝的な要因が大きいので、完全に予防することが難しい病気です。しかし、生まれ持った要因だけでなく成長期に肥満であることで発症のリスクが高まると言われています。

予防法1.肥満にならない

黄色いメジャーで胸囲を測られるコーギー

足が短い犬種が骨や関節を守る1番の方法は「肥満にならないこと」です。体重が重くなりすぎると、短い足でボディを支えたり運動をしたりする時に大きな負荷がかかってしまい、骨折や脱臼、椎間板ヘルニアなどの原因になってしまいます。

予防法2.高所への昇り降りをさせない

ドッグスロープに座るブラタンダックスフンド

2つ目の予防法は「高い場所への昇り降りを避けること」です。ソファーやベッドにジャンプして乗り降りすると、その衝撃が椎間板に大きな負荷を与える原因となります。ドッグスロープを設置したり愛犬が上れないように工夫するなどして、高所への昇り降りには十分注意してあげましょう。

予防法3.床で滑らないように対策する

子犬の肉球

フローリングで滑らないように注意

フローリングが滑りやすい状態だと愛犬の転倒の原因となったり、滑って踏ん張った時に関節に強い負荷がかかってしまいます。愛犬が行動するお部屋にはマットやカーペットを敷いてあげると、走ったりジャンプしたりして遊んだ時にも安心です。

足裏の毛が肉球に被ると滑りやすくなる

足の裏の毛が伸びていると肉球を覆ってしまうためフローリングで滑りやすくなります。愛犬の肉球がしっかり見えている状態かどうかをチェックし、肉球に毛がかかり始めたらトリミングサロン等でカットしてもらいましょう。

まとめ

受診するダックスフンド

今回は足の短い犬種がかかりやすい病気とその予防法について解説いたしました。家庭犬として人気のあるダックスフンドやコーギーなどの"短足犬"は、その短い足がなんともチャーミングで根強くファンがいる犬種です。

しかし、短足であるがゆえに骨や関節に負担がかかりやすいため、日頃から注意してあげる必要がある犬種でもあります。

短足犬がなりやすい病気に共通している予防法は

  • 肥満にならないこと
  • 高所へ昇り降りさせないこと
  • 床で滑らないようにケアすること

の3つです。短足犬と暮らす方はぜひ、愛犬の食生活や過ごす環境を整えてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。