犬の喘息とは?その症状や原因、治療法・予防法まで

犬の喘息とは?その症状や原因、治療法・予防法まで

掃除機をかけたら愛犬が咳をする・・・。もしかしたら犬の喘息かもしれません。どのような原因で喘息になってしまうのでしょうか?治療法なども合わせて調べてみました。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の喘息とは?

辛そうなチワワ


喘息とは、口と肺を結ぶ気管支が突然収縮し、発作的な呼吸困難や咳を発症する病気です。

似たような症状が出る病気で気管支炎がありますが、気管支炎は症状が長く続き、喘息は症状が一時的で、30分ほどで症状が治まるのが特徴です。

犬の喘息の症状


咳が出るのが主な症状で、ひどくなるとぜーぜーと呼吸困難を起こし、さらに口の中が青紫色になるチアノーゼを起こしてしまいます。

元気だった犬が急に息苦しい様子を見せたら要注意です。

咳が出る病気は喘息の他にもたくさんありますので、ひどくなる前に病院へ行きましょう。

犬の喘息の原因


喘息にはアレルギー性喘息が多いといわれています。

アレルギーとは体に入った異物に免疫が過剰に反応し、自分自身を傷つけてしまうことです。

この免疫反応を引き起こす物質を「抗原」とよび、アレルギー反応を引き起こす抗原のことを「アレルゲン」と呼びます。

アレルゲンが体内に入り、アレルギー反応を起こすことで気管支が収縮し、喘息の発作が起こるという流れです。

最近ではアレルギー体質の犬が増えているようです。

アレルギーの原因は犬によって様々で、例えばタバコの煙、塗料などの化学薬品、掃除機から出たチリやホコリ、ダニ、フケ、香水、肥料、殺虫剤、花粉などです。

また、アレルギー以外の原因として朝夕の冷たい空気を吸い込む、感染症、煙を吸い込む、ストレスや不安、運動などが原因で喘息の発作が起こることもあります。

しかし、非アレルギーが原因の場合、どのようにして喘息が起こるのかはっきり分かっていないのが現状です。

犬の喘息の治療法

シベリアンハスキー


咳止め薬や気管支を拡張する薬を投薬します。

小さな密閉された空間に犬を入れて、霧状にした薬と酸素を満たし吸入させるネブライザーという投薬方法もあります。

呼吸困難を起こし緊急の場合は酸素吸入をおこなう場合もあります。

飼い犬が咳をしていて、気管にも心臓にも異常がないという場合にはアレルギーが原因かもしれません。

日頃から愛犬の様子に気を配りましょう。

犬の喘息の予防法

犬のアレルギー検査


アレルギーが原因の場合、アレルギーの原因をなるべく取り除き接触させないことで対処できます。

アレルゲンの特定は血液検査でできますが、アレルゲンが犬の年齢や体調によって変わる、調べる対象の物質を選べば選ぶほど費用が高額になる、検査でアレルゲンが特定されたとしても症状が出ない場合がある・・・などからおすすめしない病院もあります。

検査によっては5~6万円かかるそうです。

私も愛犬のアレルギー検査をお願いしたことがあるのですが、先生は渋い顔をし「はっきりした症状が出てないならやらない方がいいよ。

」と言われました。

その時は「頼んでるんだからやってくれてもいいのに」と思いましたが、何の説明もなく「はいはい」と検査されるよりは親切な先生だったのかなと今では思います。

ただ、それでも知っておきたい場合や、喘息の症状が出る時のはっきりした原因に心当たりがある場合は、検査をした方がいいかもしれません。

アレルゲンが分かれば対処がしやすいです。

気になる方は病院に相談してみてください。

検査を行わない場合でも、こまめに掃除をする、空気清浄機を作動させる、犬のブラッシングをこまめに行うなど清潔を保つことも大切です。

こんなことをする飼い主さんはいないと思いますが、犬の前でタバコを吸うのはやめましょう。

我が家にもタバコの煙が外からフワ~と入ってくることがあり、あまり気にしていなかったのですが今後はちゃんと窓を閉めて対応しようと思います。

また、喘息の発作が起こった時に、どのような状況だったか、どのような物に接触したのかメモをしておくのもひとつの方法です。

それを繰り返すことでアレルゲンを絞りこむことができます。

まとめ

犬の喘息の原因や予防法などについて紹介しました。

犬の喘息は気管支の収縮が発作的に起こり、激しい咳を引き起こす病気です。30分程でおさまることが多いものの、症状が悪化すると呼吸困難やチアノーゼを起こす可能性もあります。

原因として考えられるのは

  • タバコの煙、掃除機の粉塵などによる「アレルギー反応」
  • ストレス、不安、運動などによる「非アレルギー」

などがあり、そのほかにもさまざまな原因が関わっています。

さっきまで元気だった愛犬が急に苦しそうに咳をしていると、パニックになる飼い主さんも多いかもしれません。

しかし、飼い主さんが正確な情報を獣医師に伝えられれば、喘息の原因を早く取り除くことができます。日頃から愛犬の様子をよく観察し、異変に気づいたら早めに動物病院を受診しましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 女性 小夏

    アレルギーの検査代、かなりの高額でうしょね…
    愛犬のためとはいえ、腰の引ける金額です。
    まずは、喘息が起こった時の様子、状況をきちんと飼い主さんが把握して病院のお医者さんに伝えると処置もスムーズに進むと思いますよ?!
    喘息の頻度が多いならきちんと病院で診てもらいたいですね!
  • 投稿者

    30代 女性 ゆうこ

    犬にアレルギー!?それも喘息?!びっくりしたのは私だけでしょうか。食べ物には気をつかいますが、空気やホコリまで気にしないですよね。
    犬の喘息には気がついてあげられるでしょうか?咳をしている……日頃から体調管理はしっかりしないといけませんね。
  • 投稿者

    20代 女性 すず

    我が家のわんちゃんは喘息を持っておらず、正直わたしはこの記事を読むまで犬の喘息についてあまり知りませんでしたし、関係ないと思っていました。
    いざ読んでみると実際に思っていたものと大分違う事実や症状がたくさんあるんですね。
    特に気管支炎との類似点、相違点などは参考になりました。詳しく知れて良かったです。
  • 投稿者

    30代 女性 38moto

    自分も喘息持ちなので人の症状は大体把握しています。犬でも同じような感じで症状が表れるのだと知り、咳の出方など少しは判断がつけられるので、自分の喘息持ちが幸いしているなと思いました。
    喘息の咳は空気が上手く取り込めないのでとても体力を消耗します。呼吸困難になるほどの発作になると、立っているのもツライはずです。30分ほどで症状が治まったら、愛犬の口の中を確認し、チアノーゼになっていないかの確認と歯茎が白くなっていないかを見て早めに病院へ行き、咳止めと気管支拡張剤を処方してもらう必要があります。

    血液検査は一般的なもので「IgE抗体の検査」があります。こちらは2万~3万ほどかかります。それに合わせて食物アレルギーを検査する場合「リンパ球反応検査」も追加になり、両方で5万~6万になります。気になるアレルギーが出ている場合は原因究明のため検査する必要がありますが、特に問題がないようならあえて検査しなくてもいいかと思います。

    小型犬、短頭犬種に出やすい傾向があります。いつも症状が出るわけではなく、冬になる前だけ喘息の発作が出る子もいます。季節の変わり目に体がついていけない高齢犬に多くみられます。この時期だけだからと軽くみずに、体力を消耗させないよう早めに対処してあげてください。
  • 投稿者

    女性 ポムポム

    わんこも本当に人間と同じ病気や症状を持っていますね。ただ、自己申告出来ない分症状が現れたときは飼い主が動揺してしまいそうです。うちのわんこは今のところ喘息の可能性は大丈夫そうですが、こちらの記事を読み、いい勉強になりました。アレルギーの原因の多くがワンコの目線や鼻先にとても近い場所にあるんですね。地上にまかれても、いずれは床に落ちていくものばかりです。愛犬はその場所で呼吸をし、生活を行っているので飼い主としてはこまめに掃除を行い、出来る限り愛犬を守ってあげたいと感じました。目を離しているときや、留守番のときなどに喘息の発作がでてしまうことはとても怖いことですし、ワンコにも不安で苦しい思いをさせてしまいます。日ごろから予防につとめたいと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 おん

    うちの犬は気管支炎をたまにやります。
    季節の変わり目が多いのですが、犬の咳は見ていてもとてもつらそうです。
    立ち上がらないと咳が出ないのか、横になって休むこともままならにようで、また咳はとても体力を消耗するしで、気が付いたらすぐに急いで動物病院へ行って咳止めと抗生剤を処方してもえっています。
    ですので、気管支炎の咳であれだけつらそうなので、ぜんそくはきっと見てられないくらいなのではなかろうかと想像します。人間もぜんそくの発作はとてもつらいものです。
    しかも原因がわからない、となると一生付き合っていかなくてはいけないものになりそうですし。犬の体質も年齢によって変わるでしょうし、油断しないでちゃんと見て行こうと思います。
  • 投稿者

    20代 女性 visel

    犬にアレルギーがあるのは知っていましたが、それが原因で喘息にまでなってしまうんですね。実は私自身が喘息なので、喘息にかかると体調を整えたり薬を付き合っていく必要が他の人(犬)に比べると大切なので結構大変なんですよね…。
    愛犬には元気に走り回ってほしいし、アレルギーにならないよう環境づくりを頑張りたいと思います。
  • 投稿者

    女性 栗

    犬にも喘息があるんだ、と感想です。でも咳が止まらないような症状は確かにありますもんね。人間の喘息はかなりツライと聞きますので、それを愛犬に経験はさせたくないものです。喘息のワンコに役立つかはわかりませんが、我が家では携帯酸素缶を常備しています。これは人間用ですが。800円くらいでドラッグストアで売っています。以前犬が興奮してチアノーゼのような状態になったときにこれが役に立ったので。
  • 投稿者

    女性 MIHO

    犬にも喘息があるの?!なんて不思議に思っていたのですが、実は友人の家の犬が喘息
    で治療をしているようです。小型犬で生まれた時から体が弱く、今でも細くてそんなに
    元気いっぱい!という感じの犬ではありません。症状がヒドくなると器官からヒュー
    ヒューいう音が聞こえてくるそうなので、いつも犬のことを気にしています。また、
    身の回りもいつも綺麗にしたりしなくてはいけないようで、日々緊張すると言っていま
    した。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。