犬は眼の病気になりやすい?治療費や通院回数の目安は?

犬は眼の病気になりやすい?治療費や通院回数の目安は?

犬は老化と共に眼の病気を発症しやすくなります。特に、白内障は犬の病気の中でも最も発症しやすい病気です。どの犬種であっても白内障を発症してしまいます。そして眼の病気の治療は長期にわたるケースが大半です。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬の眼の病気について

白内障のチワワ

白内障

犬の眼の病気にはたくさん種類がありますが、その中でも老化によって引き起こされる眼の病気の一つが、白内障と言われています。

白内障になると視界がぼやけて見えにくくなりますが、犬は視界の変化を飼い主に伝えることができません。なので、気付いたときには深刻なレベルまで進行していたという話も珍しくはないのです。最終的に失明に至る場合もあります。

飼い主が気付ける発症のサインとしては、犬の眼球の一部が白く濁っている、もしくは目全体が白く見える状態があります。
眼球が濁っている場合は、既に白内障の症状が進行している状況です。しかし、白内障になったからと言って犬の生活に支障はありません。犬には優れた耳と鼻があるので、目が見えなくなっても日常生活には問題ないと考えられているからです。したがって病気の発見が遅かったとしても悲観することはないので、獣医さんの指示に従って治療を行いましょう。

ドライアイ

涙の量が少なくなり、眼が乾燥しやすくなる病気です。眼が乾きやすくなると傷ができやすくなります。主な治療法は点眼薬で行いますが、治療は長期的になる可能性が高いです。

眼の治療の治療費

お金の上に座る犬

眼の病気の治療方法は主に点眼薬や薬による治療です。治療費は眼の病気の重症度によってだいぶ変わってきます。角膜に小さな傷がついたといった軽症のものであれば、診察回数も治療費も安くすみますが、緑内障で眼圧が高いなど重症度が高い場合は、最悪入院や頻繁に通院が必要になってきますし、目薬も何種類か使う場合もあるので治療費も高くなっていきます。

また目薬での治療であれば、どんなに高くても3000円程度で済む場合が多いですが、手術となると話は別です。おおよそ20万前後の治療費が掛かると思われます。

しかしシニア犬であっても、初期状態で病気を発見することができれば、治療費を抑えることが可能です。少しでも愛犬の目に異常があると感じられたら、ひとまず動物病院で診察してもらいましょう。

眼の治療の通院回数

病院で目の治療を受ける犬

軽症だったり、そこまでの通院を必要としない目の状態で、目薬での治療であれば、処方された薬がなくなるまでおおよそ1ヵ月から2ヵ月くらいの時間が掛かるので、1ヵ月半おきの通院頻度と考えて良いでしょう。経過が順調であれば、投薬間隔の間は更に空いていきます。

手術を行った場合は、通院回数がどうしても多くなります。術後は1週間から2週間の間隔で定期的な検査を行い、その後は状態にもよりますが数か月間目薬による治療を行います。

しかし、眼の病気だからと言って治療回数が必ず多くなるとは限りません。一時的なものや軽症のものであれば、通院回数が1回で済む病気もあります。例えば、結膜炎やものもらいなどは抗生物質の入っている目薬を処方してもらい、自宅で経過観察を行います。犬がどんな病気を発症しているかによって変わってくるため、不安ならば獣医に通院回数の目安を聞いておくと安心です。

おわりに

つぶらな瞳のチワワの顔アップ

眼の病気は、放置しておくと失明するリスクが高いものもあります。したがって病気の初期症状が出てきたら、すぐに動物病院に連れて行く必要があります。初期状態で病気が見つかれば、予後も良く治療回数や間隔も少なく済みます。治療回数が少なければ、犬の負担も大きくならないので医師の指示に従い、治療を受けるようにしましょう。

また、眼の治療は高額になる場合もあるので、ペット保険に入っておき、万が一の出費に対応できるようにしておきましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 あんず

    愛犬は白内障です。
    治療はライトクリーン点眼薬を1日2回さします。
    治療費は¥1,000。薬は1本¥2,000で使用期限が3週間なので、毎月1度は病院に行く事になりますが、白内障の進み具合を毎月診て貰う必要はなく、点眼薬もネットで買えば半額で済みます。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。