大型犬には特に注意。ウォブラー症候群について

大型犬には特に注意。ウォブラー症候群について

大型の動物に発症しやすいとされるウォブラー症候群。歩行に支障をきたし、特に大型犬や超大型犬に注意が必要となる病気です。この病気は痛みが出る為、飼い主が早く気づいてあげることが何よりも大切。その為にもウォブラー症候群について知っておきましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

ウォブラー症候群をご存じでしょうか?
あまり耳にすることのない病名ですが、大型犬を飼っている方ならご存じかもしれません。
この病気は歩行困難や麻痺といった症状が出るため、日常生活に困難が生じる難病です。
走り回るのが大好きな犬たちにとってストレスとなるだけでなく、患部に痛みが出ることもあります。
そんな辛い病気を早期治療するためにも、飼い主さんが事前に知識を持っておくことが大切。
この記事では、そんなウォブラー症候群について詳しくご説明して参ります。

ウォブラー症候群とは?

芝生の上に伏せるドーベルマン

ウォブラー症候群は、頸椎不安定症、後部頚髄狭窄症(けいついふあんていしょう、こうぶけいずいきょうさくしょう)などとも呼ばれる病気です。
頚椎や椎間板の異常により、脊髄が圧迫されることにより、様々な障害が起こります。
患部に痛みが出たり、歩行が困難になったりすることも。
馬などの大型の動物によく見られ、犬では大型犬や超大型犬に多いとされます。

【好発症犬種】
ドーベルマン/グレートデーン/セントバーナード/マスチフ etc.

ウォブラー症候群の症状

元気なく伏せるマスチフ

ウォブラー症候群の症状は、主に以下のようなものが挙げられます。
主に歩行時に異常が見られ、歩くのが遅くなったり後脚を引きずるようにしたりと、変化が見られます。
首の根元部分に痛みが生じることが多く、頭を上げずに低い位置を保つようになるのも特徴です。また、重症化すると四肢の麻痺にも繋がります。
放置してしまうと症状は進行するので、早期治療が必要となります。

  • 後脚のふらつき
  • 頭を上げない
  • 痛みによる行動の変化
  • 歩行異常
  • 四肢の麻痺

ウォブラー症候群の原因とは?

犬のレントゲン写真

ウォブラー症候群の具体的な原因は未だ解明されていませんが、栄養の偏りや急激な成長、外傷により脊椎に負担がかかることを原因として、発症すると言われています。
そのため、大型犬や超大型犬の、急激に成長し脊椎に負担がかかる成長期や、骨以外の組織の肥大により、脊椎に負担がかかる中高年期によく見られます。

ウォブラー症候群の治療法

病院の手術台に横たわる犬の足

内科的治療

内科的治療では、腫れや痛み、炎症を抑えるために、投薬を行います。
また、頸部を固定したり運動制限を行ったりと、安静に過ごさせるようにして経過を観察します。
軽度の場合は回復することもありますが、根本的治療にはならないため、外科的治療に移ることも。

外科的治療

外科的治療の場合は、脊髄の圧迫部分を取り除く手術を行います。
回復の可能性は高いですが、同時に再発の恐れもあるため、長期的に病気と付き合っていかなければなりません。

その他

ウォブラー症候群の犬は、首に痛みを持つ場合が多く見られます。
外に出す場合、首輪は負担になるためハーネスを装着するようにしてください。
ただし、安静が必要であるため、長時間の散歩や運動は×。

ウォブラー症候群を予防するには?

獣医師に診察されるグレートデンと飼い主

直接的な予防策はありませんが、健康的な日常生活が有効とされます。
栄養バランスの取れた食事を与え肥満に気をつけること、運動は適切な時間・内容でさせること。また、特に成長期には激しすぎる運動をさせないことなどが大切です。

まとめ

芝生の上に立つセントバーナード

ウォブラー症候群についてご紹介しました。
予防策のない難病ではありますが、毎日の食生活や運動、環境のバランスを整え、愛犬の体や行動に異常がないか、毎日のチェックを徹底しましょう。

大型の犬は足腰の病気にかかりやすいですが、できるだけ健康に、いつまでも走り回れるよう、飼い主として努めたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。