犬の腸閉塞の症状は?初期症状や原因、治療・予防法など
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
11件の書き込み
1: RIRIKA 女性 40代 2016/08/15 08:33 [通報]
2: こなつ 女性 20代 2016/08/20 03:31 [通報]
3: K9-ABC 女性 50代以上 2016/08/19 18:24 [通報]
4: 白川 女性 2017/07/08 16:57 [通報]
5: あめたま 女性 20代 2017/07/10 19:31 [通報]
6: てとまる 女性 20代 2017/07/11 21:59 [通報]
7: ラルコ 女性 2017/07/15 23:21 [通報]
8: 毛糸 女性 2017/07/18 14:50 [通報]
9: コロ 女性 2018/01/15 14:58 [通報]
10: 匿名 女性 2018/08/07 16:25 [通報]
11: もふころ 女性 2018/09/24 16:21 [通報]
犬の腸閉塞の症状は?初期症状や原因、治療・予防法など
11件の書き込み
1: RIRIKA 女性 40代 2016/08/15 08:33 [通報]
2: こなつ 女性 20代 2016/08/20 03:31 [通報]
下痢や嘔吐はいろんな病気に見られる症状ですし、元気がなくなるや食欲低下も熱中症のときにも見られます。
すべての症状がはっきり全部出るわけではないので判断は難しいです。
体重が減少してきたら何かしら体に異常があるはずなので、すぐに病院に連れていって欲しいと思います。
対策として愛犬が食べてはいけないものは愛犬の届くところにおいてはいけませんね!
3: K9-ABC 女性 50代以上 2016/08/19 18:24 [通報]
散歩中は目が離せませんね。だいぶ身についたリーダーズウォークが拾い食い防止にも役立っています。家では愛犬が届きそうな所に飲み込んだら危険な物を置くことはやめていますが、予想外に届いてしまうことがあるので、いつも確認や工夫が必要です。
しかし、大事な愛犬に危険を寄せ付けないためなので、色々試行錯誤しています。愛犬はそれを見て首をかしげていることがあって、こちらにはその様子が可笑しいのですが、相手も知恵があるので飼い主の責任として何重にも用心しています。
4: 白川 女性 2017/07/08 16:57 [通報]
初めは便秘気味だなと軽く感じるくらいでした。震災後だったこともあり、ストレスもあるのだろうと思っていました。ですがひと月近く経ち、こんなに便の量が少ない期間が続くのはおかしいと思い始めた頃、ご飯を一切口にしなくなり、今度は吐くものがないほどの嘔吐が始まり、元気もなくなっていきました。元々お腹がぽっこりしている犬だったのですが、そのぽっこりも異常に大きく感じました。
急いで病院に向かい検査をしてもらうと、腸の圧迫が酷く破裂寸前でした。
その場で即入院し、点滴と下剤、浣腸などで腸内の固まった老廃物を少しでも外へ出すように対処してもらい、ある程度お腹の圧迫感が治まったところでヘルニアの手術になりました。
もし食欲不振の時に無理にでも食べさせてしまっていたら、完全な腸閉塞になっていたかもしれません。ヘルニアが破裂していたかもしれません。
今でも便秘気味になるととても不安になってしまいます。
便秘気味の状態が数日続くようなら、元気があるかどうか、食欲はどうか、嘔吐下痢もある場合は急いで動物病院で診てもらってください。
そしてそんな時は無理に食べさせないことも重要です。
5: あめたま 女性 20代 2017/07/10 19:31 [通報]
腸閉塞の原因がおもちゃや木片の誤飲という事で、愛犬が誤って床に落ちている物を飲み込んでしまわないように常に部屋を掃除しておかなければならないと感じられました。
特に子犬の場合は好奇心旺盛なケースが多いので、適切な躾を行い適切な物事を判断出来るようになるまでは特に気を付けてあげなければいけないと考えます。
腸閉塞は恐ろしい病気ですが、落ちている物を飲み込んでしまう事は愛犬にとってとても危険です。
したがって、日常的に愛犬と過ごす部屋の掃除と躾を施さなければならないと感じられました。
6: てとまる 女性 20代 2017/07/11 21:59 [通報]
友人の愛犬をよく友人の代わりに散歩しているのですが、散歩中に落ちているゴミやボールを拾ってしまうクセがあります。そのため腐った食べ物などを食べて体調を崩さないか心配で、リードを短く持つようにしていました。また力が強い犬だったので出来るだけ落ちているものを先に見付けて近寄らせないようにしていました。
我が家の愛犬も以前、机の上に置いたままだったビーフジャーキーを食べた経験があるので誤飲の元になるようなものは愛犬の届かないところへ置くようしています。また散歩中もいつ何に興味を持つか分からないので、いつでもリードで愛犬を止めれるようにしてあげたいと思います。
7: ラルコ 女性 2017/07/15 23:21 [通報]
8: 毛糸 女性 2017/07/18 14:50 [通報]
我が家にも何でも食べようとする、トイプードルとシーズーのミックス犬がいて、トイプードルの系統のせいなのか一度口の中に入れてしまうと絶対に取り出すことができません。他の犬種も飼っているのですが、その子はすぐに口から取り出すことができますが、ミックスの子に関しては牙を剥き出しにして唸り歯を食いしばるのでいつも途中で根負けして諦めてしまいます。
この記事を読んで、腸閉塞の原因になる物に思い当たる事が多く、ちょっとびっくりしました。
大型犬が大量の靴下を飲み込んだのなら、それは仕方が無いかなと思いましたが、散歩中の石や葉っぱなどでも起こるんですね。
気を付けようとおもいました。
9: コロ 女性 2018/01/15 14:58 [通報]
消化しきれなかったら胃腸に影響があるかもしれないと思い、病院に行ったところレントゲンにしっかりガムの形が…。消化できなかったら腸閉塞の可能性も出てくると言われました。幸い時間をかけて無事消化できたみたいです。
おやつであっても丸飲みしやすい子からは目を離してはいけないですね。
10: 匿名 女性 2018/08/07 16:25 [通報]
出来たら返信をください
11: もふころ 女性 2018/09/24 16:21 [通報]
噛み癖が強い子やおもちゃの破壊癖がある子の場合は、いつ何を飲み込んでしまうかわからないので、生活空間に置く物なども注意するべきなのかなと思いました。
腸に何かある時は下痢や便秘などの症状が顕著に表れるので、毎日のおトイレチェックも大事ですね。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。