愛犬と外で遊ぶときに気を付けたい4つのこと

愛犬と外で遊ぶときに気を付けたい4つのこと

室内で飼っている愛犬にとってお外で遊ぶことはとても楽しいことですよね!でも、お外には注意すべき危険もたくさん潜んでいます。安全に楽しく遊ぶためのポイントをご紹介します!

お気に入り登録

危険なものを食べてしまわないように

草を食べようとしてしまった

最近、ニュースにもなっていましたが、人間がペットフードに毒物を混ぜて犬の散歩コースに置いておくという事件がありました。
それを散歩中に口にしてしまった犬が立て続けに呼吸困難などの症状を起こし、不審に思った獣医さんが飼い主さんに聞き込みをして発覚しました。
こういった悪質なケースはまれなことではありますが、人間の手によるものでなくても自然界には犬にとって毒となる危険な草花も存在します。
アジサイやアサガオなどの身近にある植物もその一つです。
拾い食いをしないようにしっかりとしつけておくことが何よりも重要なことです。

人や他の犬に攻撃的にならないように

2匹の犬

愛犬と外で遊ぶときには、愛犬の安全を最優先に考えることが多いですが、「愛犬が危害を加えない」ということもしっかりと考えてあげる必要があります。
外で遊ぶということは、愛犬と飼い主さん以外にもたくさんの人や犬に会う可能性が高いですよね。他の人や犬に対して攻撃的にならないように、普段からしつけておくことが大切です。

小さいうちから社会化を

子犬の社会化はとても大切です。飼い主以外の人に触れられたり、他の犬に会う回数が多かったワンちゃんは、当然それに慣れてくれるので、大きくなってからも攻撃的になりにくいのです。
子犬の社会化は生後2ヶ月頃からスタートさせるのがベストですが、実は生後2ヶ月ではまだワクチン接種が終わっておらずお散歩には行けません。
だからと言ってお散歩ができる時期まで家に閉じ込めておいては、社会化が遅れてしまいます。
犬の社会化はお散歩以外にもたくさんの方法がありますよ。

  • 自宅に人を招く
  • 抱っこしたりカートに入れたりして街をぶらぶら歩く
  • ペットショップなどが開催している社会化イベントに連れて行く

小さい頃から他の人や犬に接する機会を増やしてあげることが、安全に遊ぶための大事なポイントなんです。

リードはつけたまま

外で遊ぶときの基本中の基本ですね。ドッグランやお庭以外の場所では、必ずリードをつけておきましょう。

遠くまで走って行ってしまわないように

走る犬

リードをつけていれば、愛犬だけが遠くに走ってしまうということは起こらなそうですが、意外と起こりうることです。
首輪がスポッと抜けてしまうこともありえないことではありませんし、愛犬の排泄物を片付けている間に飼い主さんの手からリードがするりと抜け落ちてしまうことだってありえます。
場所によっては、「誰もいないし車も通らない場所だから」とか「うちの子はいい子だから」とリードを外してしまう飼い主さんもいますよね。
どんな場所でもリードをつけておくのは基本ですが、その上で「待て」や「おいで」という合図をしっかり教えておくことが大切です。
また、自宅の庭などで遊ばせるときには、柵の高さにも注意しましょう。室内にいるときよりも外にいるときの方が犬は興奮していることが多いですし、フローリングと違って外は滑りにくく、ジャンプのための助走も長くとることができます。
そのため、飼い主さんが思っている以上に高くジャンプをすることはよくあることです。
特に道路に面しているお家ならば庭に出す時には高めの柵を設置しておくのが得策です。

虫に刺されないように

虫除け

暖かくなると、外で遊ぶ時には虫刺されにも気をつけてあげなければいけません。
蚊に刺されれるということは人間にとっては「かゆみ」でしかなくても、犬にとってはフィラリアにかかる危険もあります。ノミやマダニも一度寄生されると厄介です。
獣医さんにかかって、フィラリアの予防接種を受けたり薬を服用すると同時に、夏の時期の外出時には犬用の虫除けグッズも必須です。

まとめ

飼い主さんがあまり神経質になりすぎるのもよくありませんが、最低限の安全は確保してあげなければなりませんよね。
「外には危険がいっぱい」という言い方は大げさかもしれませんが、飼い主さんの心がけ一つでなくせる危険はたくさんあるのです。
お外で遊ぶ時には「安全に楽しく」が大切ですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 たまご

    虫には本当に注意した方がいいです!愛犬の虫刺されはもちろん要注意なのですが、愛犬の身体にひっついた虫を家の中に運んでしまっては大変です。以前気が付かずに家の中にいるはずのない虫がいて悲鳴をあげたことがあります。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。