ペットと温泉
近年は日帰り温泉のサービスが充実し、宿泊より低価格で気軽に行けるとして好評を得ている温泉宿。人にとっては最高ですが、ペットたちにとってはどうでしょうか。
ひと昔前までは、ペット連れでの温泉は大変なものでした。日帰り温泉だとしてもペットは車の中でお留守番か、最寄りの預かりサービスのある施設に数時間預かってもらうなど、どちらにしても飼い主さんとは別々になってしまうことがほとんど。ペットにとっては慣れないところで飼い主さんの姿が見えないわけですから、不安でいっぱいです。
飼い主さんだって、じぶんだけくつろいでいる罪悪感やペットを離しておいておくのが気になってなんだか疲れてしまったり…。
せっかく温泉に来たのだから、ペットも飼い主さんもいっしょに日々の疲れを癒してほしい。そんな思いが形になり、『ペットといっしょに入れる温泉や温泉宿』が今は増えてきています。
ペットと温泉に行くときは
ペットと入れる温泉は、いまのところ数が限られています。日帰りが出来るのか出来ないのか、源泉の効能、湯舟の深さ、足湯があるかどうかなど、まずは施設のサービスをチェックしましょう。
予約なしで不意に訪れてもオーケーのところもあります。が、初めてのときは事前連絡をしておくと確実です。インターネットの情報だけではわからないのこともありますから、なるべくなら施設に電話やメールをして、気になることなどを聞いてメモしておきましょう。
ペットと温泉に入るその前に
ペットと行ける温泉には、
- 飼い主さんとペットがいっしょの湯舟に入れる家族風呂
- いっしょの湯舟ではありませんが、人の湯舟と同じ空間にペット専用の湯舟がある個室型お風呂
- ペット専用の温泉が施設に併設されているペット専用風呂
があります。
飼い主さんの心情としては、抱っこしていっしょに浸かりたいところ。しかし気をつけたいのが、皮膚が薄いワンちゃんは人が適温と感じるような温度は熱すぎるということ。湯温にはくれぐれもご注意を。また、お湯を介することでの衛生面でも心配がありますから、日頃のペットの健康維持と体のケアは絶対です。抜け毛の多い子は、いっしょの湯舟は避けたほうがいいかもしれません。
さらに、色んなワンちゃんが入る犬専用温泉の場合は、大型犬と小型犬がいっしょになることもあります。考えたくありませんが、大勢のワンちゃんがいることによる興奮で、噛んだ噛まれたの事故が起きることも。飼い主さんはじぶんのワンちゃんから目を離さないよう、気をつけましょう。
ペットとの温泉に必携グッズ
さて、いざ、温泉というときに必要なグッズはなんでしょうか。
ワクチン接種、予防接種証明書
事前に用意しなくてはならず、現地で調達も出来ないものがこれです。
なにか疾患があれば、温泉の性質上、水を介してうつしたり、またはうつされたりしてしまうこともあります。この証明書は忘れると入れないところもあるようなので、気をつけましょう。
ごはん、おやつ
日帰りでも、宿泊の場合でも、ペットのごはんは必携。これは、ペットの一匹一匹の体質や好みもあって、宿で提供できないことが多いからです。飼い主さんはいつものごはん、おやつを持参しましょう。
また、温泉の地は繁華街から離れていることが多いため、コンビニやスーパーが周囲にないことも。
飼い主さん用に、おにぎりやサンドウィッチ、お茶などをすこし持参しておくと、安心ですよ。
水分補給出来るもの
温泉であたたまったあとは、人もペットも水分補給がおすすめ。温泉も施設であれば自販機や売店があるかもしれませんが、念のために持っていくと安心です。入れ物は、お散歩のときなどにつかっているペットボトルか、魔法瓶などに。
マナーベルト
マーキングの癖があるワンちゃんに、必要となります。
シャンプー、ブラシ
シャンプーとブラシはないところもあるので、事前に施設に確認を。また、肌の弱いワンちゃんやネコちゃんなど、アレルギーのある場合は、やはりふだん使いのものを持参してください。
持っていくと便利なもの
防水ポーチ(ジップロックでも可)
ペット専用風呂の場合、飼い主さんがペットを温泉に入れてあげるときは、一旦荷物から離れなくてはいけません。ロッカーなどがない場合もあります。貴重品は防水ポーチに入れて持ち歩くようにしましょう。海に行くときに使うビニールバッグを肩から提げてもいいかもしれません。
防水ポーチはあまり大きいと持ちにくいので、がま口や折りたたみ財布、きんちゃくなど小さいお財布にして、小脇にかかえられるくらいのサイズにしておくと良いです。
タオル
ペット専用温泉では、ペット用のタオルは貸してくれるところが多いのですが、飼い主さん用のタオルはまちまち。念のため、バッグに入れておきましょう。
ビーチサンダル
これも貸し出ししてくれるところが多いのですが、お気に入りのビーチサンダルなどがあれば持っていくと気分があがりますよ。
エチケットセット(ペットシートなど)
ワンちゃんもネコちゃんもうっかりということがあります。お湯に入る緊張、反対にリラックスからの粗相の対応として、いつもお散歩のときに使っているエチケットセットはカバンにすこし忍ばせておきましょう。
ペットと行けるおすすめ温泉
すでにペットとの温泉を利用した方たちの声のなかから、おすすめの温泉を選びました。
スパ・ドッグズラン秩父
こちらはワンちゃん用。秩父にある日帰りできる温泉施設です。ドッグランに併設されていて、予約なしでもオーケー。
使っているお湯は人もワンちゃんも同じ『梵の湯』で、100パーセント源泉かけ流しの最高級濃度のナトリウム泉質です。皮膚病やアレルギー、切り傷、美肌にも効果があるそうですよ。
皮膚病になってしまったワンちゃんが梵の湯を使ったところすぐに良くなった、というエピソードがホームページに掲載されています。
これはワンちゃんだけでなく、ぜひ私たち飼い主も行きたいですね。
スパリゾートFlor
伊豆にある隠れ家的温泉宿。一日限定三組という、特別感のある宿です。
館内のお部屋は配色にもこだわりがあり、なにより清潔感が魅力的。また、ペットオーケーなのに臭いがせず、むしろ館内はいい香りなんだとか!和風の創作料理もとても美味しいと多くの方が高評価にしています。
ただ、ワンちゃんのごはんは出ないので、いつものごはんを持参くださいとのこと。
泊まれるペットは小型犬(10キロ未満)とネコちゃんのみです。近郊で該当の方はぜひ予約してみてくださいね。
まとめ
ペットと行く温泉についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
温泉に浸かるくつろぎを、愛するペットたちにも味わってほしい。そんな飼い主さんたちの気持ちからペット温泉は誕生しました。
現在では温泉の湯を運搬し、都市部に居ながらにして温泉を味わうことも出来ます。しかし、地方や源泉かけ流しの場合、どうしても場所が市街地から離れてしまいがち。現地での用具調達は難しいため、現地で慌てないように前日の準備はしっかりしましょう。
また、誰もがよりよく利用するために、無駄吠えや噛みつきなどのない最低限のマナーを守れる子にしつけておくことは飼い主さんの事前の務め。
愛するペットたちの気持ちいいうっとり顔、見に行きませんか?