車で長距離移動の旅行のときに愛犬のために注意すべき2つのこと

車で長距離移動の旅行のときに愛犬のために注意すべき2つのこと

車移動のときの飼い主は愛犬のために気遣いしてあげなければなりません。安心感のある車内にしてあげて、おしっこ休憩やお散歩の時間などを多めにとってあげましょう。

お気に入り登録

犬と車

5月のゴールデンウイークはもう予定はありますか?

仕事の人もいると思います。

もしゴールデンウイークに限らずわんちゃんと共に旅行に行く予定がある方は以下のことを行ってください。

わんちゃんのためのことです。

(1)車内で安心感を

車で安心する犬

人間は車を理解していますが、わんちゃんは車というものを知りません。

そして説明してもわかりません。

飼い主さんに強制的に乗せられてるわんちゃんもいれば自分から乗り込むわんちゃんもいます。

なぜ自分から車に乗り込むわんちゃんがいるのでしょうか?

それは車にいい思い出があるからです。

「これ(車)に乗れば褒めてもらえる!」「乗れば遊びに連れて行ってくれる!」などという感情から乗るわんちゃんもいるかと思いますが、根本にあるものは全て一緒です。

「これは大丈夫」とわんちゃん自身が安全かどうかわかっているからです。

だから車が大丈夫、安全な所とわかっているわんちゃんは自分から積極的に車に飛び込むのです。

車がイヤイヤわんちゃんには、たくさんの不安と苦手と嫌だ!な感情が混じっています。

その車が苦手な理由はわんちゃんそれぞれだと思いますが、根本にあるものは似ています。

上の車が平気なわんちゃんの逆の感情である「これは危険!危ない!」と一度でも感じてしまったからです。

わんちゃんはわんちゃん自身を守るために車がイヤイヤになるのです。

そうなってしまったら仕方ありません。

無理強いはやめましょう。

ゆっくりゆっくりリハビリをしましょう。

とりあえず乗り込んだらお利口さんお利口さん!と静かに撫ぜてあげましょう。

わんちゃんが車に乗るときには、基本的には後部座席に乗せてあげましょう。

リードは座席に縛り、シートベルトの役割を。

※首輪よりハーネスの方が急ブレーキをかけた時など首のみが持って行かれず安全です。

大型犬はシートの上より下の方が安全です。

ゲージにわんちゃんを入れて移動するならゲージがなるべく動かないようにしっかり固定し、熱がこもりやすくなるので換気や水分などに特に注意してください。

また、隣に飼い主さんが座ればそれだけでもわんちゃんは嬉しいし安心できます。

運転手さんはわんちゃんをできるだけ気にかけてあげてください。

わんちゃんが暑いようやら窓を少し開ける、耳を下げて不安そうにしている時は酔っているかもしれません。

一度車を停めて外を歩かせたり、車が通っていない側の窓を開けて換気をしたりしましょう。

わんちゃんも人間と一緒で車酔いする犬しない犬がいますしね。

(2)おしっこや休憩

犬の休憩

人間はおしっこを我慢できます。

休憩なしでも我慢できます。

ですが、わんちゃんは我慢できません。

それは本能で極端な話、このままだと死んでしまう!と感じるからです。

ですが、運転手は人間です。

伝えられません。

どうしよう!!!!

解決法は簡単です。

飼い主さんそれぞれがわんちゃんを気にかけて、そして多めに車を停めて休憩しましょう。

おしっこ休憩、換気、水分補給 などなど…

また車が苦手なわんちゃんは不安でいっぱいです。

車を停めて外を歩いたりして体を動かして気分転換をさせてあげましょう。

このようにわんちゃんのためにたくさんの休憩をはさめばはさむほど到着時間は遅くなりますが、愛しのわんちゃんのためなので許してあげましょう。

時間に余裕を持って出発してください。

また高速道路だとパーキングエリアは限られてきます。

中にはパーキングエリアのなかにドックランがあったり大変快適です。

利用しましょう。

そしてあまりスピードを出さない方がわんちゃんも振動が少なくなり小さくなるので安心するかもしれません。

まとめ

以上が、私の考えるわんちゃんとの車での長距離移動で注意すべき点です。

とりあえずは、休憩を多めに取ればいいと思います。

ぜひ、実践してあなたのわんちゃんにとって車が快適になる方法を探してみてください。

あなたとわんちゃんが楽しい旅行であることをこころより願います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。