犬と暮らす方への旅行に関する意識調査
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:愛犬の犬種を教えて下さい
Q:愛犬の年齢を教えてください
Q:飼い主さんの住んでいる地域を教えてください
| 北海道・東北地方 |
7.9% |
| 関東地方 |
41.8% |
| 中部地方 |
20.7% |
| 近畿地方 |
15.8% |
| 中国・四国地方 |
4.6% |
| 九州・沖縄地方 |
9.2% |
Q:家族構成を教えてください
| 単身 |
19.1% |
| 既婚(子供なし・子育て終了) |
46.7% |
| 既婚(18歳未満の子あり) |
6.9% |
| 既婚(18歳以上の子あり) |
27.3% |
Q:旅行に愛犬を連れて行きますか?
| 必ず連れて行く |
51.6% |
| タイミング・場所によって連れて行く |
35.2% |
| 連れて行かない |
13.2% |
Q:「必ず連れて行く」「タイミング・場所によって連れて行く」と回答した方へ。年に何回くらい旅行に行きますか?(任意)
| 年1回 |
44.2% |
| 年2~3回 |
43.5% |
| 年4~5回 |
6.5% |
| 年6回以上 |
5.8% |
Q:宿泊先を選ぶ上で重視しているポイントを教えてください(任意)
| 客室内で自由に放せる |
27.1% |
| ベッドで一緒に寝られる |
12.5% |
| 食事中も一緒に過ごせる |
19.7% |
| ドッグランなど一緒に楽しめる施設・設備がある |
21.2% |
| ペット用品等の貸出しやサービスが充実している |
10.4% |
| 愛犬とお風呂や温泉が楽しめる |
6.8% |
| その他(自由回答) |
2.3% |
Q:愛犬と一緒に旅行する理由を教えてください(任意)
| 家族だから連れて行くのが当然 |
29.8% |
| 留守番させるのが心配だから |
15.7% |
| 愛犬のストレス解消や健康のため |
12.8% |
| 愛犬と一緒に楽しみたい |
32.6% |
| 愛犬との信頼関係を深めるため |
7.3% |
| その他(自由回答) |
1.9% |
Q:「連れて行かない」と回答した方へ。旅行中はどこに預けていますか?(任意)
| 家族・親戚 |
30.4% |
| 知人・友人 |
0% |
| 動物病院 |
6.5% |
| ペットホテル |
37% |
| ペットシッターの利用 |
4.3% |
| 自宅で犬のみ留守番 |
0% |
| その他(自由回答) |
21.7% |
Q:「連れて行かない」と回答した方へ。愛犬を連れて行かない理由を教えてください(任意)
| ペット可の宿泊先がなかった |
12.5% |
| しつけが出来ていないから(吠える、トイレ等) |
8.8% |
| 遠距離・海外旅行だから |
13.8% |
| 自宅から出せない(小さいから等) |
3.8% |
| 犬が病気 |
1.3% |
| 移動が心配(車酔い・公共機関での移動が不安) |
33.8% |
| 犬がいると行動が制限されるから |
18.8% |
| その他(自由回答) |
7.5% |
Q:愛犬と行くおすすめの場所・宿泊先があれば教えてください(任意)
みんなの回答(新着10件)
- 九州地方
- 実は米国在住なのでカリフォルニアの情報しかないのですが、北部ではナパ、ヨンツビルのBardessono, 南カリフォルニアではサンタバーバラのEl Encanto Belmond Hotel。高いですが気兼ねなくワンちゃんと時間を満喫できます。
- 行ったことがないので教えて欲しいです。
- 淡路島 ホテル島花
- ルシアン軽井沢
- 日本海方面
- 伊豆高原の玉響の風
- 八ヶ岳
おすすめの宿はオーベルジュ 赤煉瓦
わんわんパラダイス蓼科
- ワンズリゾート山中湖
- 高山ワンワンパラダイス