犬の東洋眼虫とは?症状と原因、治療法から予防法まで

犬の東洋眼虫とは?症状と原因、治療法から予防法まで

東洋眼虫という寄生虫を知っていますか?東洋眼虫は犬や動物の目に寄生して様々な症状を引き起こします。症状や原因、治療法から予防法までをまとめました。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の眼の中に糸のような虫が動き回っていることを見たことはありませんか?考えただけでも恐怖ですが、そんな恐怖現象を巻き起こしているのは「東洋眼虫」と呼ばれる寄生虫です。

様々な目の症状を引き起こしてしまうため、見つけたら動物病院で取り除く必要があります。
今回はそんな東洋眼虫について、症状や原因、治療法から予防法までご紹介します。見つけたらすぐに動物病院へ連れていきましょう!

東洋眼虫とは?

犬の眼のアップ

東洋眼虫とは・・・

「東洋眼虫」は犬をはじめとする動物の「眼」に寄生する寄生虫です。主に犬や猫の眼にある結膜嚢へと寄生する寄生虫ですが、人の目に寄生することもあります。

8~16mm程度の体長で、体は白くて半透明の細い糸状です。幼虫の時はほとんど動きませんが、3~5週間して成虫になると眼の中を動き回るようになります。寄生されている動物の眼を見ると、10匹以上の東洋眼虫が動き回っているのを確認できます。

症状

幼虫の時はほとんど症状がありませんが、成虫が動き回ることで目やにがひどくなっていきます。また、この寄生虫が目を傷つけたり失明させたりといったことはありませんが、かゆみから目をこすることで「角膜が傷つく」ことがあります。また、「結膜炎」「流涙」「瞬膜の炎症」といった目の病気を併発することもあります。これらの病気の発症のみならず「視力低下」や「目が開かない」といったことに引き起こしかねません。ペットの眼の中に東洋眼虫を発見した場合は、すぐに動物病院で診察することをお勧めします。

東洋眼虫が寄生する原因

ハエ

東洋眼虫は「メマトイ(マダラメマトイ)」という小さなハエから寄生されます。メマトイは犬の目ヤニや涙に含まれているタンパク質を食べる性質をもっているため、犬の眼にまとわりつくことで寄生虫が媒介されます。東洋眼虫の幼虫はメマトイの口にいますので、基本的にはメマトイを介さない限りは動物間での感染はないといわれています。

東洋眼虫が寄生した時の治療法と予防法

目薬をさされる犬

治療法

東洋眼虫が寄生した場合、点眼麻酔(眼球表面の局所麻酔)を行い、ピンセットなどの器具を用いて直接、虫を摘出していきます。寄生虫は取り除こうとすることで奥へ逃げることがあるため、目の表面だけでなく、まぶたの内側や瞬膜の奥までチェックします。そのため犬が暴れる場合は全身麻酔で摘出することもあります。

予防法

東洋眼虫への予防薬はないため、飼い主さんが環境を整えることで予防する必要があります。感染しないためには、第一にはハエがこないような清潔な環境を保つことです。ハエが顔周りによってきたら顔を振る犬もいますが、気にしない犬も多いため、ハエが発生したら駆除薬などを使って殺虫することも必要です。犬の睡眠中にハエが寄ってくる場合もあります。 また、ハエが多いような山林や草むらなどへもできるだけ近寄らないようにすることも重要です。

東洋眼虫の予防薬はないとお伝えしましたが、これまでに寄生された犬のほとんどが「フィラリア」の予防をしていないケースが多いのだそう。このことからフィラリアの予防薬である程度の東洋眼虫の幼虫を駆除できる可能性が高いという説もあります。

まとめ

笑顔の犬

人間の眼にも寄生する可能性がある東洋眼虫ですが、愛犬の眼に寄生虫がいると考えただけでも恐ろしいですね・・・

東洋眼虫の幼虫を発見するのは難しいため、愛犬が眼を頻繁に掻いていたり、頭を振っているようなことがあれば、眼をよく確認するようにしてあげてくださいね。また、メマトイは暖かい時期に発生することもあり、これまではメマトイや東洋眼虫の発生は九州圏内がメインでしたが、最近は九州外にも広がっているのだそう。

家にハエがいるような場合や、ハエが多く集まる場所へ出かける際は感染に気を付け、感染した時のためにも日頃から犬の眼をチェックするようにしましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    我が家のワンコはフィラリアの予防をしていても寄生虫に入られました。
    山の中に住んでいるのでどうしても目元に虫が集ります。
    なのでこまめに犬の顔を見て虫を追い払ったり目の中をチェックしています。
    ひどい時は年に3回くらい病院で取り除いてもらいました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。