犬が「インターホン」で吠える理由と3つの対応方法

犬が「インターホン」で吠える理由と3つの対応方法

「ピンポーン」とインターホンの音が鳴った途端に、「ワンワンワンッ」と玄関に突進して吠えまくる、「ダメ」「静かにして」と言ってもなかなか吠えが止まらないなど、飼い主さんのお悩みあるあるですよね。犬は、吠えることで飼い主さんに何を伝えたいのでしょうか?この記事では、インターホンに向かって吠える理由と対処方法についてご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

犬の気持ちは行動に現れる。知っていますか?犬が顔を左に向けた時にはストレスを受けている可能性があることを。犬は様々な方法で人に気持ちや考えを伝えているのです。それを受け止めてアドバイスとして活かすことを仕事としております。様々な専門の知識と20,000時間以上の教育実績があなたとその愛犬の生活を助けて豊かに導きます。

インターホンが鳴った時に吠えるのには理由が!

インターホン

犬がインターホンに吠えることには、実は理由があります。犬は飼い主に何を伝え、その時の犬の気持ちはどのようなものなのでしょうか。

吠える理由により対応方法が異なりますので、愛犬がどのパターンに当てはまるのか確認していきましょう。

インターホンで犬が吠える原因3つ

  • 音に対して吠える
  • 飼い主さんの動きに吠える
  • 来客で警戒や威嚇して吠える
  • など

あなたの愛犬に当てはまるものはありましたか?もし該当する場合は、愛犬に適した対応方法で吠えを改善しましょう。

インターホンの音に対して吠える場合の対策

吠える犬

静かな部屋から突然「ピンポーン」とインターホンの音が鳴ると、犬は「えっ!何の音?」と反応し吠えてしまいます。音に敏感な犬には、インターホンの音に慣れさせましょう。

まずは、インターホンの音を録音して犬が反応しない程度の小さい音量で流します。吠えなければご褒美のおやつを与えましょう。音量を少しずつ大きくして通常のインターホンの音に戻すまで繰り返し行います。

普段から聞かせることでインターホンの音に慣れさせることで、犬が音が鳴っても何も起こらない、怖くないこと学習すると吠えることがなくなっていきます。

飼い主さんの動きに吠える場合の対策

吠える犬

インターホンが鳴り、飼い主さんが動いた瞬間に吠える犬は「インターホンの音=飼い主さんが動く合図」と覚えています。飼い主さんへの依存心が高く、飼い主さんがいなくなるかも?と不安になり、吠えると構ってもらえると認識してしまいます。

インターホンが鳴った時に「ハウス」「マテ」の指示を出し、上手にできたら褒めておやつを与えるなど、落ち着かせるトレーニングをすると効果的です。ただし、上手くいかなくても叱ってはいけません。犬はなぜ叱られているのか意味が分からずに混乱してしまいますので注意しましょう。

警戒心や威嚇で吠える場合の対策

吠える犬

警戒心や威嚇で吠える犬は番犬タイプに多く、縄張り意識や防衛本能が高い傾向があります。「家に知らない人が入ってくるよ、近づくな!怖いよー!」と吠え、さらに人がいなくなると「追い払ったよ!」と家族を守ったと勘違いし、また吠えてしまいます。

「インターホンの音=良いことが起こる」と学習させることで、家に知らない人が来ても何も起こらない、大丈夫であることを認識できますので、ぜひ次のことを試してみてください。

吠える機会をなくす

宅配便や郵便局の配達員さんが来た時は、インターホンが鳴る前に物を受け取るなど工夫してみましょう。例えば、来客がある時は着く前に連絡をもらい、インターホンを押さず対応してもらうなど吠えるきっかけをなくしていくことが大事です。

他のことに夢中にさせる

「インターホンの音=知らない人が来る合図」を「インターホンの音=ご褒美がもらえる合図」に変えていきます。ご褒美を繰り返すことで、その音が良いことがあるものだという認識に変わってきます。

インターホンのイメージを変える

「インターホンの音=知らない人が来る合図」を「インターホンの音=飼い主さんかもしれないという合図」に変えていきます。飼い主さんがインターホンを鳴らして家に入ることを繰り返すことで、インターホンに警戒することも少なくなります。

インターホンの音を変える

インターホンの「ピンポーン」という音を新しい音に変更し、鳴らした後おやつを与えましょう。それを何度も繰り返し、「インターホンの音=吠える」という行動を「インターホンの音=おやつ」に変更していくと犬は吠えにくくなります。

まとめ

安心して暮らす犬

あなたの愛犬がインターホンに吠える理由は、どれに当てはまりましたか?

犬がインターホンに吠える理由はさまざまです。その理由によって対応方法は異なってきます。「インターホンに吠える」ことが改善できれば、飼い主さんも愛犬も快適に暮らすことができますので、是非試してみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。