愛犬と過ごす中で「一番大切にしていること」ランキング!

-
1位 「スキンシップ」(49票)
最も票が多く集まったのは「スキンシップ」でした!
時には、わんちゃんのほうから撫でて~と甘えてくる時もありますよね♪スキンシップを通してお互いの愛情を確認したり、愛犬の異常に気づける機会にもなります。
最近ゆっくりスキンシップを取れていないな…と感じる方はぜひ、愛犬が嫌がらない程度にたくさん触れてあげてくださいね♪
-
2位 「お散歩」(21票)
お散歩はわんちゃんにとって、とても大事なことの一つです。運動不足の解消はもちろんのこと、ストレス解消や色んな刺激を感じることで老化防止にも繋がります。
歩くのが難しいわんちゃんの場合は、抱っこしたりペットカートに乗せて歩いて景色を見るだけでも、気分転換になると言われています♪
-
3位 「会話(話しかけること)」(11票)
スキンシップとセットになることもあるかと思いますが「会話(話しかけること)」も大切です。筆者がブリーダーさんから子犬を迎え入れた時に言われたのが、「いっぱい話しかけてあげてくださいね」でした。
話しかけても「何を言っているんだろう?」という反応かもしれませんが、きっと話しかけた分の思いは沢山伝わっているはずですよ♪
-
4位 「食事の栄養バランス」(9票)
人間と同じように、犬の食事の栄養バランスもとても大切です。
食事を改善することで、毛艶が良くなったり、涙やけが治ったり、うんちの状態が良くなったりと、食事から得られる影響がストレートに体に表れることも多々あります。
愛犬に健康的に長生きしてもらうためにも、愛犬の状態を見ながら定期的に食事の見直しを行っていきましょう♪
-
5位 「体のチェック」(5票)
愛犬の体のチェックもとても大切です。中には、スキンシップを取りながらチェックする方もいるでしょう♪
犬が比較的触られるのを嫌がる足先や口の周りも、小さい頃から触れるのに慣れさせておくと良いですね。
-
6位 「明るい雰囲気作り」(3票)
飼い主が暗い顔をしていたり、誰かと喧嘩をしているなど、悪い雰囲気を犬は察知し、それがストレスになることもあると言われています。
そんなストレスをかけさせないよう、できるだけ愛犬と一緒に楽しめることをして、犬も飼い主さんも共に笑顔で過ごしていきたいですね♪
愛犬と過ごす中で「一番大切にしていること」をご紹介しました!
あなたが大切にしていることはランクインしていましたか?ここにランクインしていた内容は、いずれも愛犬の健康や幸せのためにはとても大切なことになります。飼い主さんが忙しかったり、心に余裕が無い時もあるかと思いますが、そんな時こそ、愛犬とゆっくり向き合って心を通わせてみてはいかがでしょうか♪
愛犬と過ごす限られた時間の中で、みなさんはどんな思いで愛犬と接していますか?
そこで、飼い主さん100人に「愛犬と過ごす中で一番大切にしていること」を聞いてみました!あなたもぜひ、愛犬との時間を今一度思い返してみてはいかがでしょうか?♪