ちーちゃんですけどもっ【第330話】「シニア犬だとすぐ病気を疑うから」

ちーちゃんですけどもっ【第330話】「シニア犬だとすぐ病気を疑うから」

16 才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常エッセイです。今回はちーちゃんの心配なお話です。

お気に入り登録
ちーちゃんですけどもっ【第330話】 1
ちーちゃんですけどもっ【第330話】2

シニア犬との暮らしでは、ちょっとした仕草や変化にもつい敏感になってしまいます。今回のちーちゃんも、以前から後ろ足の付け根を痛めていたこともあり、少しでも異変を見せると「もしかしてまた…?」と不安がよぎります。

やっと回復してきたかな、と思っていた矢先、突然ちーちゃんがブルブルと震えだし、驚いてすぐに獣医さんへ電話。「また急に震え出したんです!」しかし、答えはまさかの「うんちを踏んづけて驚いて震えていた」でした。

心配でたまらない飼い主の気持ちと、なんともマイペースなちーちゃんの行動。そのギャップに思わず脱力しつつも、「大事じゃなくて良かった」と胸をなでおろしました。

シニア犬になると、過去の不調の経験からどうしても疑い深くなり、少しの動きにも病気を連想してしまいます。でもその一方で、こうした“拍子抜けするオチ”があるからこそ、笑いと安心をもらえるのかもしれません。ちーちゃんとの日常は、心配と笑いが表裏一体で続いていきますね。

ちーちゃん

ちーちゃんですけどもっの他の話を見る

作者:坂本梨裕

■Instagram:https://www.instagram.com/ymc_cheezu/
■X:https://twitter.com/ymc_cheezu
■TikTok:https://www.tiktok.com/@cheezuwestie
■ブログ:http://cheezu.blog.jp/

ちーちゃんですけどもっ第2巻

ちーちゃんの書籍をたくさんの方に購入して頂きありがとうございました!3巻も頑張って執筆致します。引き続き応援を宜しくお願い致します。

描き下ろしにはちびちぃのお話や、ちーちゃんとの水族館のお話など盛りだくさんです!興味ある方は是非チェックして下さいね。書籍はAmazonや楽天様から発売です。電子書籍はほとんどの電子書籍の媒体で購入可能です。詳しくはsnsかブログにてご確認下さいませ。

ちーちゃん

また、ウェスティパーティーで自作の書籍も販売したので興味がある方は公式ショップを覗いてみて下さい!

ちーちゃんの書籍

ちーちゃんですけどもっ第3巻

第3巻もチェックして下さいですけどもっ!

ちーちゃん

よろしくお願いしますですけどもっ!!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

今回の「ちーちゃんですけどもっ」を読んだ感想を聞かせてください(*^_^*)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。