犬と暮らせば【第500話】「日本とは逆」

犬と暮らせば【第500話】「日本とは逆」

【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。《フランス旅編》ついに異国の地に降り立った私たち。初っ端から身包み剥がされるエマさん。

お気に入り登録
犬と暮らせば【第500話】

首輪もX線に通すんだね!

服も脱がせろと言われたから、ハダカ過ぎてむしろ不安。ここでエマを落としたら、外国の空港で迷子にしてしまう!(キンチョー)

しかしエマとゲートを通っても荷物がなかなか出てこない。飛行機で隣に座ってたAさんとBさんも同じ列にいたので、荷物を待ってる間おしゃべり。検査が厳しいのかめちゃくちゃ遅い。

係の人に「これ誰のー!?一緒に確認して!」と呼ばれてカバンの中を開けさせられてる人も。

そんなわけでなかなか進まないので、他の日本人の方にも「えっ!この子、飛行機乗ってたの?」とたくさん話しかけられました。保安検査らしからぬ雰囲気。笑

逆に日本の保安検査は夜で人が全くいなかったのと、エマを出していないので一瞬で終わりました。やはり日本。どこまでも犬は「出さないこと」。

ヘルシンキのヴァンターは小さいからか、飛行機を降りると「到着」と「乗り継ぎ」にすぐ別れ、乗り継ぎの人たちはすぐに保安検査でした。

昔、シンガポールで乗り継いでフランスへ行った時は飛行機に乗る前に保安検査だった気がします。いろいろですね〜。

犬と暮らせばの他の話を見る

作者:おおうちまりこ

■Instagram:https://www.instagram.com/atelierberthe/
■X:https://x.com/atelierberthe
■LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/author/369439/ja

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

今回の「犬と暮らせば」を読んだ感想を聞かせてください(*^_^*)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。