留守番中の愛犬の味方!コングの魅力と正しい使い方

留守番中の愛犬の味方!コングの魅力と正しい使い方

愛犬がお留守番をしている時に私がおすすめしているグッズが、スペクトラム・ブランズ・ジャパンというメーカーで販売されているコングというおもちゃです。独特な形をしているコングは目にしたことがある人も多いと思いますが、その中でもきちんと正しい使い方をしている人は少ないのではないでしょうか。そのためコングの正しい使い方について紹介したいと思います。

お気に入り登録

コングを正しく使うと犬も留守番が楽しくなる

Kong(コング) コング S
590円(税込)

【コングM(中型用)】Amazon楽天

【コングL(大型用)】Amazon楽天

商品情報
・犬のしつけや知育に役立つ
・天然ゴム100%の丈夫
・かみ心地の良い形状

皆さんは「コング」という犬のおもちゃをご存知でしょうか。
コングはラテックス素材で独特の形をしており、ペットショップなどでひと際目を引くおもちゃだと思います。実際にコングを購入して、愛犬に遊ばせてみたという人も多いのではないでしょうか。

しかし皆さんはコングを正しく使用することができていますか?コングは正しい使い方をしていればどんな時でも利用することができるおもちゃですが、使い方を知らなかったり正しい使い方をしていないと、犬にとってはただのおもちゃになってしまい飽きてしまうのです。

コングを正しく使用すると、長い時間お留守番をしなくてはいけない状況でも愛犬はいい子にお留守番できるようになったり、イタズラをすることが減りますよ。

コングにはなぜ2つの穴があるの?

コングと犬の写真

コングには、大きな穴と小さな穴が上下にあいています。しかしこの穴を上手に活用しないとコングの魅力というものを実感することはできません。ただおやつをいれるだけの穴という認識をしていると、転がすだけでおやつがでてくるため数分で遊び終えてしまいます。
大きい穴はおやつを入れる入口ですが、小さい穴にはジャーキーをさしてコングにおやつが入っているアピールをさせてみるなど。
コングで長時間遊んでもらうためには、コングに詰めるおやつにを工夫をする必要があるのです。

コングに入れるおやつの作り方

コングは市販されているペーストもあります。
私は添加物が気になってしまったり、愛犬がアメリカンコッカースパニエルなのでカロリーが気になり手作りをするようにしています。

  • ドライフード
  • ふやかしたフード
  • チーズ
  • ビスケット
  • ジャーキー

私がコングのおやつを作る時に使用する材料は上記のようなものです。
他にもバナナやかぼちゃなどその時によって使用する食材は違いますが、だれでも簡単に作れるおやつを紹介したいので、今回はフードにしてみました。

まずは小さいほうの穴をジャーキーで埋め、ドライフードとふやかしたフードを大きな穴から交互に詰めていきます。

この時にあまり固く詰めすぎてしまうと愛犬が遊んでいる時にうまく出てこず、諦めてしまうのであまり固く詰めすぎてしまわないように要注意です。

そして入口はチーズで蓋をして、最後にコングにおやつが入っていることがわかるようにビスケットを刺しておきます。

コングの上部分の写真

コングを使用する時は、このように中におやつを詰めて使用するようにしましょう。そして私は、このコングおやつを留守番をさせるときにのみケージに入れています。

長時間遊ばせるにはコングを凍らせるのが鉄則

コングにおやつを詰める方法を紹介しましたが、愛犬も慣れてくると簡単に中身を食べてしまうようになります。
もしも愛犬が慣れてきてしまったりしたら、コングを凍らせるようにしましょう。アイスコングと呼ばれておりアメリカでは主流になっているのですが、日本ではあまり実践している人はいません。

ふやかしたフードなどは水分を含んでいるため、おやつを詰めたコングごと冷凍すると長時間愛犬が遊ぶことができるのです。
ただしそのままの状態やラップに包んで冷凍をすると、水分がにじみ出てきてしまうこともあるためマグカップなどに大きい穴を上にして立てて冷凍するのがおすすめです。

コングがあれば留守番も寂しくない!

コングを上手に使うことで、愛犬が留守番中も寂しいと感じることなく過ごすことができます。

長時間おやつを出そうと頑張ることで疲れて寝てしまうこともありますし、留守番をすればコングが与えられることで留守番自体が楽しいと感じるようになるかもしれません。

留守中の愛犬のイタズラ防止にも活用することができるので、ぜひコングを上手に使用してください。

コングの中に入れるおやつは愛犬に合わせて変えてもいいですが、あまりにもカロリーの高いものなどは避けるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。