犬をクレートで留守番させるメリット
狭くて光が遮断されているクレートは「狭くて窮屈なのでは?」「自由がなくて可哀相」と感じてしまう飼い主さんもいるかもしれません。そんなクレートの3つのメリットをご紹介します。
巣穴を連想して犬が安心できる
野生で暮らしていた犬は、巣穴のような狭くて暗い場所に身を隠して体を休めていました。人間と生活するようになった現代でもその習性は残っており、光が遮断され体がすっぽりを囲われているクレートは居心地の良い空間と感じています。
クレートを安心できる居場所だと認識すると、体を休めたいときや安心したいときなどに自ら入るようになり、留守番の時間も落ち着いて過ごすことができるでしょう。
クレートを選ぶ際のポイントは、
奥行:犬が伏せをしたとき、前足まですっぽり入る
高さ:クレート内で立ち上がることができる
幅:クレート内で体が反転できる
など、愛犬のサイズに合わせて選びましょう。子犬のときからクレートを使用する場合は、成犬時の大きさを考えて購入するか、成長後の大きさに合わせて買い替えましょう。
犬のイタズラや誤食による事故を防げる
留守番の時にクレートで過ごしてもらうことで、部屋での破壊行動や誤飲、危険な場所での事故を防ぐこともできます。
留守中は飼い主さんと離れることの不安や、退屈などから普段はしないいたずらをしてしまうこともあります。クレートで静かにお留守番ができるようになれば、このような行動を防ぐことができることも飼い主さんや愛犬にとってもメリットでしょう。
来客や移動時にも落ち着くハウスになる
犬は、警戒心の強い生き物です。見慣れない来客などに吠え続けてしまうこともあります。あまりに吠え続けていると来客の方へ申し訳ない気持ちになりますよね。そのようなときにもクレートが活用できます。
さらに、クレートに入ったら上からタオルをかけて視界を遮断することで刺激が減り愛犬も落ち着きます。ただし、まだクレートに慣れていない場合や、閉鎖的な空間が苦手な犬は、より興奮してパニックを起こしてしまう可能性もあるので、必ず愛犬の様子を確認しながらにしましょう。
クレートは移動時にも便利です。愛犬が安心できる居場所をそのまま持ち運ぶことになるので、移動中の不安な気持ちを軽減することができます。公共交通機関を利用する場合は、扉付きのクレートが必要となるため、愛犬と一緒に旅行や帰省をする場合は頑丈で扉が付いているクレートは必須アイテムとなるでしょう。
また、災害時も扉付きのクレートがないと避難所へ連れていけない可能性が高いです。近年、自然災害が多くなっていることからも、普段からクレートに慣れておくといざというときにとても安心です。
犬がクレートでお留守番できるのは何時間?
クレートが安心できる居場所とはいえ、どれくらいまでなら留守番ができるのか気になりますよね。犬の性格や年齢などにもよりますが、トイレの時間を基準に考えるといいでしょう。
成犬であれば、5~7時間排泄せず過ごすことができるので、7時間以内であればクレートでの留守番も可能になります。ただし、留守番中はクレート内に給水機をつけて水分補給ができるようにしましょう。排泄回数の多い子犬や高齢犬の場合は、クレートでの留守番はなるべく短時間にするなどの配慮が必要です。
犬をクレートで留守番をさせるためのしつけ方
クレートを活用した留守番をするには、愛犬が自らハウスに入り安心して寝ることができ、扉を閉めた状態でも落ち着いて待てるようになることが理想です。
いきなりクレートで留守番をしたり、無理やりクレートに入れると、苦手意識がついて二度とクレートに入らなくなることも。少しずつクレートに慣れて落ち着いて過ごせるように練習をしましょう。
ご褒美を用意し、クレートに興味を持たせる
フードやおやつを使ってクレートの中まで誘導しましょう。クレート内に入ったらご褒美を与えて「クレートに入ると良いことがある」と犬に覚えてもらいましょう。
クレートの中にいる楽しみをつくる
愛犬がクレート内で過ごすときは、退屈にならないようにおもちゃなど楽しみを用意しましょう。フードやおやつを詰めることができる知育玩具や、長く楽しめる固いガムなどがおすすめです。
クレートに慣れたら扉を閉める練習をする
クレートに慣れて楽しい場所と認識するようになったら、扉を閉める練習を少しずつ行いましょう。
愛犬がご褒美に夢中になっている間にそっと扉を閉めます。扉を閉められることが苦手な犬もいるので、半分だけ閉める練習をしてから完全に扉を閉めていくなど、少しずつ無理のないペースで行うことが大切です。
このときに扉をガリガリと掻いたり吠える場合は、扉を開けないことが重要です。大人しくしているときに扉を開けてしっかりと褒めましょう。
寝床としてる使っているベットやマットをクレートに入れる
留守番時にぐっすりと寝てくれると安心ですよね。そのため、クレートを寝床として使うこともおすすめです。
寝床として使っているベットやマットをクレート内に入れると安心して眠るようになります。普段よく寝ている場所や気に入っている場所にクレートを置くと、より居心地良く感じるでしょう。
犬にクレートで長時間の留守番をさせるときの対策
飼い主さんの仕事や都合によっては、長時間の留守番になることもあると思います。少し工夫するだけで、長時間でもクレートを活用した留守番ができるようになりますよ。
ケージやサークルを併用する
クレート内ではトイレをすることができないため、長時間の留守番になる場合は、ケージやサークルを用意し、その中にトイレや扉を開けたクレートを設置することで自由に出入りできるようにしておくのもおすすめです。
ただし、クレートの上に乗って脱走してしまう可能性があるため、サークルやケージには必ず屋根をつけておきましょう。クレートを自分の居場所と理解している場合は、サークル内であっても落ち着きたいときに自らクレートに入るようになりますよ。
事前に運動してから犬をクレートに入れる
長時間の留守番になる場合は、出かける前に散歩や運動をさせておくのが良いでしょう。どうしても時間が取れない場合は、室内で引っ張り遊びやボール遊びをするのもおすすめですよ。
運動した後に食事を与えると眠たい状態を作ることができ、留守番の間に眠ってくれるのでいたずらなど破壊行動が減り、留守番の成功率が上がりやすいです。
▼「犬の留守番用品」の基本を知りたい方はこちら
まとめ
移動時にはよく使うクレートですが、室内で日常的に活用することもできます。
人と暮らしていると、愛犬のお留守番時間はどうしても長くなってしまうため、留守番の時間が少しでも快適に過ごせるようクレートを活用してみてくださいね。