乗り物が好きすぎる柴犬→人間以上に乗りこなす『まさかの光景』が面白可愛いと47万再生「俺より乗り物乗ってるw」「ショベルカー欲しいの草」

乗り物が好きすぎる柴犬→人間以上に乗りこなす『まさかの光景』が面白可愛いと47万再生「俺より乗り物乗ってるw」「ショベルカー欲しいの草」

乗り物が大好きな柴犬は、これまでに色々な乗り物を乗りこなしてきたそうで…?可愛くて面白い姿に、爆笑する人が続出しています。

お気に入り登録

Instagramに投稿されたのは、柴犬が色々な乗り物を乗りこなす姿です。投稿は記事執筆時点で47万1000回再生を突破し、「最高!」「可愛すぎて笑った」「どの乗り物も似合ってる」といった声が寄せられています。

乗り物が大好きな柴犬

色々な乗り物に乗るおもち君

トラックの荷台に乗ってニッコリ♪

柴犬の「おもち」君は、トラックの荷台に乗せてあげただけで嬉しそうにニコニコするほど、乗り物が大好きなのだとか。

色々な乗り物に乗るおもち君2

優雅にクルージングを満喫

色々な乗り物に乗るおもち君3

人力クルージングも楽しそう!

乗り物中毒といっても過言ではなく、これまでに色々な乗り物に乗ってきたというおもち君。

湖や川に遊びに行った時には、船に乗ってクルージングを満喫したり、パパさんにボート型の浮き輪を押しながら泳いでもらって、人力クルージングを楽しんだりしていたそうです。

これまでに乗ってきた乗り物

色々な乗り物に乗るおもち君4

自分の足で歩かず、バギーで移動!

色々な乗り物に乗るおもち君5

ネコ車に乗って休憩中

おもち君は自分の足で歩くより乗り物で移動する方が好きなようで、自然豊かで気持ち良くお散歩できそうな田舎道も、ペット用バギーに乗って移動しているそう。

また外でのんびり過ごしたい時も芝生に寝転んだりせずに、わざわざ農作業などに使用するネコ車に乗って休憩するのだとか。

色々な乗り物に乗るおもち君6

ジープに乗って、ワンプロのレフリー!

弟のシベリアンハスキー「おこめ」君とお友達がワンプロをしている時に、ミニサイズのジープに乗って登場し、レフリーを務めていたことも。

かなりシュールな光景ですが、「とにかくどんな時も乗り物に乗っていたい!」という乗り物に対する愛と情熱は伝わってきます。

色々な乗り物に乗るおもち君7

ショベルカーに乗ってご満悦♪

そんなおもち君が今一番ほしい乗り物は、ショベルカーなのだそう。ショベルカーに乗せてもらうという貴重な体験ができた時、おもち君はものすごく満足そうなお顔をしていたといいます。

人間以上に乗りこなす姿に爆笑

色々な乗り物に乗るおもち君8

ミニカーの助手席に乗ってお出かけ

色々な乗り物に乗るおもち君9

ドライブスルーを利用

おもち君のお出かけ用の愛車はパパさんが運転するミニカーで、ミニカーの助手席に乗ってドライブスルーを利用したこともあるそう。おもち君が当たり前のようにミニカーに乗っている姿を見たら、店員さんも思わず笑みがこぼれたのではないでしょうか。

またおこめ君と一緒にトゥクトゥクに乗ったのも、素敵な思い出の1つなのだとか。

色々な乗り物に乗るおもち君⑩

弟犬とトゥクトゥクを体験♪

ありとあらゆる乗り物を、人間以上に乗りこなしてきたおもち君。その姿には「お腹がよじれるほど笑いました」「乗り物に乗ってる姿、貫禄あるなあ」「乗ってる時のフォルムも最高です!」「乗り物好き過ぎて、とうとう重機にまでw」「『自動車教習所に通いたい!』って言い出しそうw」といったコメントが寄せられ、爆笑する人が続出することとなりました。

これからもおもち君には乗り物を乗りこなす可愛くて面白い姿を、たくさん披露していただきたいですね!

おもち君&おこめ君の愉快な日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「seip.omochi」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「seip.omochi」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。