犬のお散歩バッグ用ブランドの選び方
愛犬と一緒にお散歩する際のバックみなさんどんなものをお使いですか?かわいくて、おしゃれなバックだと気分も上がりますよね!しかしそれだけでなくお散歩に持っていくバックですから、利便性がいい、機能性が満足できるバッグを販売しているブランドがおすすめです。そんな悩ましいお散歩用バックの選び方について紹介します。
出し入れのしやすさや収納力を確認する
お散歩に必要なものがすべてすっきり収納できるバックを選びましょう。たとえばお水や排泄物用の袋、おやつ、途中で遊ぶためのおもちゃなんかも必要ですね!わんちゃんによってそれぞれ必要な量なども違いますので、しっかり収納ができるものを選ぶ必要があります。
収納力がいいことはもちろんですが、出し入れのしやすさも必須です。お散歩中はわんちゃんファーストになりますので、どうしても目がはなせません。必要なものが片手でさっと出し入れできるような機能性がいいバックがおすすめです。
手で持たなくていい形状のバッグ
ショルダーバッグなどの斜め掛けのバックや、ウエストタイプのバックなどは両手が空いている状態でリードを持てますので、バックが邪魔…といったことがありません。それにリードもった状態でもスムーズにバックから袋や水を取り出せますし、排泄物の片付けも行いやすいですね。お散歩の途中に公園によって一緒に遊ぶときや、犬のおやつをあげる際なども両手が空いているので動きやすく、スキンシップがとりやすいですよ。
持ち歩きたくなるようなおしゃれさも重視
お散歩バックには機能性が求められますが、やっぱりおしゃれなバックをもってお出かけしたいですよね。気分もあがって飼い主さんが嬉しい顔だと、愛犬もお散歩へ行く事がさらに楽しくなるでしょう。かわいらしいわんちゃんの絵柄が描かれていたり、お出かけ用のバックのようにおしゃれだったりと色々なバックがありますので、自分が持っていて楽しくなるようなお散歩バックをみつけましょう。
お手入れがしやすい素材のバック
犬の健康にとってかかせないお散歩、雨でも雪でも毎日のことなので晴天の日ばっかりというわけにはいきませんよね。公園で遊んだり、畑道を通ったりと色々な場所に行くことになります。そんな毎日の散歩でどうしても汚れてしまうバックは、お手入れがしやすいものがおすすめ!撥水加工されていたり、汚れに強い素材で出来ているとさっとふき取るだけでキレイになります。洗えるような素材だとなお便利ですね!
犬のお散歩バッグおすすめブランド①「snowdrop」
「愛犬と楽しい時間を…」をコンセプトに、おしゃれな犬の洋服やグッズをたくさん取り扱っているブランドです。犬と飼い主さんのおそろいのグッズなども販売しており、そのすべてがとってもかわいらしく使いやすいため、多くの飼い主さんに人気のブランドです。
スッキリ収納ポケットたくさんショルダーお散歩バッグ
<おすすめポイント>
- シンプルなカジュアルデザイン
- 収納ポケットが10個もついている
- ショルダーバッグにも、ハンドバッグにもなる2way
収納がたくさんついているお散歩バックはブランド内でも人気が高い商品です。バッグの中は仕切りでしっかり分かれており、外にも取り出しやすいポケットがあるので機能性抜群です!ショルダーバッグとして斜め掛けもできますし、おしゃれなフェイクレザーの持ち手もあるのでハンドバッグとしても持ち歩けます。シンプルでどんなファッションにも合うところもいいですね。
PVC素材ボストン型キャリーバッグ
<おすすめポイント>
- PVC素材なのでとっても軽い
- 取り出しやすい大きく深いポケットが4つ
- 撥水効果があり汚れに強い
おしゃれな見た目はもちろんのこと、このお散歩バックの一番のおすすめポイントはPVC素材で出来ているためとっても軽く、耐久性が抜群なこと!撥水効果があるので突然の雨でも安心ですし、汚れや毛がついてしまってもさっとふき取るだけでキレイになります。簡単にお手入れが出来ますね。
犬のお散歩バッグおすすめブランド②「BRAND CONCEPT」
BRAND CONCEPTは都会に暮らす犬たちのために生まれたオリジナルブランド。かわいいだけでなくシンプルでスタンダード、都会的な洗礼されたデザインが有名なペットブランドです。品質や形状、使いやすさなどにもこだわっており、ペットに博識なスタッフたちが開発に携わっているため、犬も飼い主さんもストレスなく使える商品を提供しています。
PACKABLE OSANPO SHOULDER
<おすすめポイント>
- キャリーバッグにも使える!
- 軽量のお手入れしやすい素材
- ファスナー付ポケット付き
お散歩バッグがキャリーバッグに大変身!パッカブルお散歩バックです。長くお散歩して疲れてしまって歩けなくなってもキャリーバックに入れてあげられますよ。お散歩バックとしてはとっても軽量で斜め掛けすることが出来、ポリエステルとナイロン素材で出来ているためとってもお手入れが簡単です。軽くて汚れてもすぐキレイにできるので、愛犬と一緒にアウトドアする際にもおすすめできますね!
OSANPO BAG
<おすすめポイント>
- シンプルでコンパクトなデザイン
- ボトルホルダー、スマホポケット付き
- 取り外し可能なショルダー紐付き
お散歩バックに見えないようなCotton100%素材のシンプルでスマートなデザイン。コンパクトで軽量でありながらお散歩に必要なアイテムはしっかり入ります。内側にはボトルホルダーとスマホ用のポケットがついているので、中身がごちゃつく心配もありません。
犬のお散歩バッグおすすめブランド③「RafiCaro」
イタリアンレザーをアイコンとしており、丈夫で長持ちする商品が多く展開されています。商品はすべて自社工場で仕上げをひとつひとつ手作業でしているという安心安全のブランドです。雑貨ブランドとしても有名ですが、その中でもペット商品は人気が高くレザーを基調としたスタイリッシュなデザインが特徴です。
ウエストポーチお散歩バック
<おすすめポイント>
- ポケット沢山収納力抜群
- 動きやすいウエストポーチタイプ
- ナイロン製なので撥水効果でお手入れ簡単
「お散歩に必要な物を全て収納。いつもの物をいつものポケットに。」がコンセプトのウエストポーチタイプのお散歩バック。外側のマグネット式ポケットで簡単開閉できるため、片手でさっと犬のおやつを取り出せます。バッグ裏面は通気性の良いメッシュ素材でできており、付属のDカンにリードを係留すれば両手が空くため、一緒に沢山運動したり、遊ぶことが出来ることも魅力ですね。
2WAYおさんぽバッグ
<おすすめポイント>
- おしゃれにこだわったキレイめデザイン
- 取り外し可能なマナーポーチ付属
- 丸洗い出来て衛生的
犬のお散歩バッグには見えないキレイめのデザインで、ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる2way仕様です。さらに側面についているボタンを留めればスリムな形状になるので、荷物が少ない短時間のお散歩にもおススメです。取り外し可能なマナーポーチがついているため、バック本体に匂いが付かずに衛生的ですし、バック自体は丸洗いが可能なので汚れても安心ですね。
犬のお散歩バッグおすすめブランド④「クチュリエールサヨ」
一品一品職人が手作りしてくれるペット用品のオリジナルブランド。他のブランドではなかなかお目にかかれないオリジナリティが光る可愛らしい作品が多く「愛する家族・大切な友人・大切な愛犬愛猫との関係を応援するこだわりの用品」をコンセプトに、世界に一つだけのグッズを展開しています。
タンブール ミニトート
<おすすめポイント>
- 職人さんの手作り品
- ミニトートなのに大容量
- デニム生地で長年使用できる
ミニトートと名前がついていますが、中身はしっかりお散歩グッズが収納できる優れものです。ひとつのバックを作るために丈夫なジーンズと本革を使用しており職人さんが一つ一つ手作りしているので、世界に一つだけのバッグです!耐久性が良く、長年使えるところもおススメですね。
タンブールヴォーグ
<おすすめポイント>
- 気軽なお散歩に使えるコンパクトサイズ
- デニム生地のフリルがレア
- 本革とデニムの組み合わせで耐久性が良い
デニム生地のフリルがとってもかわいくて珍しいお散歩バックです。手軽に持てるサイズですがサイドに外側ポケットが2つ、内ポケットも1つあるので、ペットボトルや長財布も入りますし、しっかりお散歩グッズを入れることが出来ます。持ち手部分は本革で出来ており使えば使う程馴染んでいくので、長年にわたって愛用できます。
犬のお散歩バッグおすすめブランド⑤「RADICA」
「飼い主とわんちゃんの心にお花が咲くように心地よく記憶に優しく根付いてほしい」という願いを元に犬をこよなく愛するスタッフたちにより作られたブランド。トレンド感を取り入れたデザインがとってもおしゃれなわんちゃんのグッズを東京から発信しており、どんな商品もわんちゃんと飼い主さんによりそった仕上がりのおすすめのブランドです。
2WAYお散歩バッグ (肩紐付き)
<おすすめポイント>
- 消臭機能付きのマナーポーチが内蔵
- 肩紐付きで斜め掛けとトートタイプで使い分けできる
- 内側がポリエステルで丸ごと手洗いが可能
消臭機能がついている巾着型のマナーポーチがバック内に取り付けされており、においが漏れにくく清潔感抜群です!この消臭機能は光触媒機能で、消臭ネームを光に当てることで消臭機能が復活する優れもの。汚れてしまっても手洗いで丸洗いできるのできれいに保つことができますね。
コーデュラ (R) 2WAY お散歩 ボディバッグ
<おすすめポイント>
- 汚れや破れに強く丈夫
- お散歩エプロンとしても使える
- 大容量なのにスタイリッシュなデザイン
コーデュラファブリックを使用しており、防水耐久性に優れているので撥水性があり汚れや破れなどにも強いため、お散歩エプロンとしても活躍します。コンパクトで軽いのにしっかり収納機能があるため、川や海など色々な散歩の場所にもってこいのお散歩バックですね。
▼「犬の散歩グッズ」の基本を知りたい方はこちら
まとめ
お気に入りのお散歩バックのブランドは見つかりましたか?機能性の良いものやおしゃれなものなどお散歩バックひとつでも沢山の種類がありますね。近くに散歩に行く時は、身軽なバックやポーチを使用したり、ドッグランや川や海などアクティブなお出かけの時はたくさん収納できるお散歩バックを使うなどシーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。飼い主さんの気分の上がるお散歩バックを探してみてください、好きなお散歩バックを持って愛犬と一緒にお散歩を楽しみましょう!