においだって愛せる!約8割の飼い主さんが、愛犬は「良いにおい」と回答。好きなにおいの部位は王道の「肉球」をおさえて「あたま」が第1位に
犬と暮らしている飼い主さんならついつい嗅いでしまう愛犬のにおい。驚くことに約8割の方が「良いにおい」と回答。好きなにおいの部位は?におい対策、やっぱり気になるにおいの原因など飼い主さんの声を紹介。
更新日:
株式会社ピーネストジャパン(東京都品川区、代表:村田 泰)が運営するわんちゃんホンポは全国の犬を飼っている300名を対象に「愛犬のにおい」に関するアンケート調査を実施しました。
調査概要
- 調査内容:愛犬の「におい」に関するアンケート
- 調査方法:インターネット調査
- 対象者 :全国の10代~60代の男女 300名(男性86名/女性214名)
- 調査期間:2021年2月22日~3月10日
- 詳細URL:https://wanchan.jp/enq/finish/238
質問項目
- 性別
- 年代
- 愛犬は良いにおいだと思いますか?
- 愛犬のどの部位のにおいが好きですか?(複数回答可)
- 部屋の中の犬のにおいについて対策はしていますか?
- 気になるにおいの原因がわかれば教えてください
愛犬は良いにおいだと思いますか?
約8割が「はい」と回答
- 「はい」の割合 79%(237人)
- 「いいえ」の割合 21%(63人)
ペットとして犬を飼っている場合、においの対策は必要不可欠です。しかし、家族である大切な愛犬のにおいは苦にならないどころか、圧倒的多数の飼い主さんが「良いにおい」と感じていることが判明しました。
においも含めて愛しているという飼い主さんの気持ちが反映された結果と言えるでしょう。
愛犬のどの部位のにおいが好きですか?
肉球をおさえて「あたま」が第1位に
※複数回答をもとに集計しています
香ばしいにおいがするなど、犬の肉球のにおいを嗅いでしまうという話はよく聞きますが、その肉球をおさえて、3割以上の方が「あたま」と回答しました。抱っこやひざの上に乗せた時に、無意識に後頭部のにおいをチェックしていることなどが関係しているのかもしれません。
そして、無防備な時しか嗅げない部位が3位「背中」、4位「お腹」にランクインしました。信頼関係が築けている飼い主さんならではの結果になりました。
部屋の中の犬のにおい対策はしていますか?
約4割が「愛犬を定期的にシャンプーしている」と回答
- 「定期的なシャンプー」の割合 37.2%(218人)
- 「空気清浄機」の割合 25.6%(150人)
- 「消臭剤」の割合 17.4%(102人)
- 「部屋の換気」の割合 15.4%(90人)
- 「その他」の割合 4.4% (26人)
愛犬のにおいが好きな飼い主さんも、部屋のにおい対策は欠かせないと考えている方が多く、3位「消臭剤」、2位「空気清浄機」とにおい対策の定番が続く中、約4割が「愛犬を定期的にシャンプーしている」と回答し、第1位という結果になりました。愛犬をきれいにすることが、においを元から断つのだと実感されていることがわかりました。
「その他」の回答をご紹介
- 「何もしていない」 1.4%(8人)
- 「脱臭機」 1.0%(6人)
- 「シャンプータオル」0.5%(3人)
- 「愛犬グッズの洗濯」0.3%(2人)
- 「ペット用入浴剤、屋外飼い、調湿壁使用等」0.2%(各1人)
気になるにおいは「トイレのにおい」と「体臭」が原因と回答
- 「トイレのにおい」88人
- 「犬の体臭」21人
「愛犬の気になるにおいの原因は?(室内)」という質問では、「トイレのにおい」「犬の体臭」と答える人が多い結果となりました。
室内飼いであれば、リビングなど部屋の一角にトイレスペースを設置することが多いので、生活空間ににおいが漂ってしまうのは避けられない原因だと感じているのでしょう。対策で多かったのは、「トイレシートをまめに交換している」との回答でした。
また、「犬の体臭が原因」と回答した方は、犬が原因ではなく、トリミングやシャンプーを怠っていた飼い主さん自身が原因だと感じている方が多かったのも注目したいですね。
その他の原因では「犬用のベッドや布製品」、「口臭」、「雨の日の散歩の後」等と回答してくれました。愛犬のにおいが「良いにおい」だと多くの飼い主さんが回答してくれたことに、愛犬への愛情の深さがわかる結果となりました。
愛犬のにおいによる癒やし効果は絶大なのかもしれません。
※アンケートの詳細は下記URLからご確認ください。