赤ちゃん猫が初対面で威嚇→犬が『怖がらせないように』と…涙が溢れてくる『まさかの神対応』が150万再生「なんでこんな賢いの」「優しすぎ」

赤ちゃん猫が初対面で威嚇→犬が『怖がらせないように』と…涙が溢れてくる『まさかの神対応』が150万再生「なんでこんな賢いの」「優しすぎ」

子猫2匹を家に迎えた投稿主さん。愛犬と初対面させると、優しさに溢れた対応を見せてくれました。

お気に入り登録

柴犬と子猫の心温まる初対面の様子が反響を呼んでいます。話題となっている投稿は記事執筆時点で150万回再生を突破し、「何でこんなに賢いの」「優しさが溢れてる」「子猫の気持ちがわかるんだね」といったコメントが寄せられることとなりました。

柴犬と子猫の初対面

YouTubeチャンネル「R村の柴ねこ」の投稿主さんは、たくさんのわんこやにゃんこと一緒に暮らしています。今回紹介したのは、子猫たちの親代わりとなっている柴犬『リコ』ちゃんのエピソードです。

柴犬の女の子リコちゃん

柴犬の女の子リコちゃん

このとき、子猫の『リサ』ちゃん『リナ』ちゃんを迎えたという投稿主さん。2匹はまだまだ警戒していたため、まずはリコちゃんと対面させることにしたといいます。リコちゃんは、今までにも多くの子猫を育て上げたプロママさん。子猫への接し方に関して、全幅の信頼を寄せているそうです。

2匹の子猫と初対面!

2匹の子猫と初対面!

しかし、リサちゃんとリナちゃんの方は、初めて見る大きなわんこにビックリ!怖がって毛を逆立てながら威嚇してしまいました。

毛を逆立てながら威嚇

毛を逆立てながら威嚇

まさかの神対応に感嘆…!

そんな中、好奇心旺盛なリナちゃんが、勇気を振り絞ってケージの外に出たといいます。リナちゃんは、リコちゃんの存在がとっても気になる様子。恐る恐る近寄っていたそうです。リコちゃんが優しく鼻タッチすると、リナちゃんは少し警戒を解いたのでした。

リナちゃんとご挨拶

リナちゃんとご挨拶

リサちゃんは怖がってる…

リサちゃんは怖がってる…

問題は、臆病なリサちゃんです。リサちゃんがケージから出てくると、リコちゃんはわざと視線をそらしたといいます。動物にとって、目を合わせるのは喧嘩の合図。リサちゃんに余計な恐怖を与えないように、必死に別の方向へ目を向けていたのです。

目線を合わせないよう配慮

目線を合わせないよう配慮

リサちゃんが出てきた♪

リサちゃんが出てきた♪

あっという間に心を開く!?

リコちゃんの優しい気持ちが伝わったのか、ついにリナちゃんが自分から距離を縮めてくれました。その光景を見て、リサちゃんもやっと安心した様子だったといいます。

リナちゃんから来てくれた

リナちゃんから来てくれた

リサちゃんも一安心♡

リサちゃんも一安心♡

最後は、リコちゃんの視線につられてリナちゃんが同じ方向を向いてしまうほど、心の壁はなくなったとか。子猫に優しいリコちゃんの姿に、思わず涙が溢れます…!

すぐに仲良くなれそう!

すぐに仲良くなれそう!

たくさんの子猫たちを育てたリコちゃんですが、2024年9月23日に、家族に見守られながら永眠したとのこと。現在では、柴犬の『リキ』くんが、大家族のパパとして子育てに奮闘しているそうです。リコちゃんが育てた大切な子猫たちは、これからも愛に包まれて幸せに暮らしていくことでしょう!

この投稿には「じわ~っと涙が出て来ます」「リコママの寛大さに感動しました」「コミュニケーション能力すごい…」などの温かなコメントが寄せられています。リコちゃんとの思い出や大家族の日常はYouTubeチャンネル「R村の柴ねこ」の他の投稿からチェックすることができます!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「R村の柴ねこ」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。