X(旧Twitter)で話題になっているのは、大好きだったおじいちゃんの祭壇を前に、愛犬がみせたまさかの行動。思わず涙が出るその光景は記事執筆時点で46.6万回を超えて表示されており、1.2万件のいいねが寄せられることとなりました。
さすちゃん。
— さすけ 千葉犬民 (@hana66679325) March 28, 2025
お爺ちゃんの祭壇から離れない pic.twitter.com/vSnU4IvUrv
大好きだったおじいちゃんの亡き後…
Xアカウント『@hana66679325』に投稿されたのは、柴犬「さすけ」くんのお姿。さすけくんは大好きだったおじいちゃんがこの世を後にした日から、祭壇の前を離れなくなったのだそう。
飼い主さん曰く、生前おじいちゃんは『昼間はさすけと二人だけだからな』とよく話されていたそうで、今もなお、お昼時はともに過ごそうと祭壇に寄り添っているのかもしれないといいます。
何をするわけでもなく、ただただ祭壇に寄り添うさすけくんのお姿は生前おじいちゃんと過ごしていた時と変わりないもののようで、多くの人々に感動を届けることとなったのでした。
柴犬「さすけ」くん
祭壇の前で…
大好きだったおじいちゃんと過ごす時間…
始めは、イタズラをしてしまうのではないかと祭壇のある部屋は立ち入り禁止にしていたのだそう。
しかし、どうしても入りたがるさすけくんのために柵を設置し、入室を許可してみたところ、迷うことなく祭壇の前におすわりをして、見上げるようにしてから離れなくなったのだとか。
きっと、この時におじいちゃんと会話をしたのではないか…と、飼い主さん。体が離れ離れになっても、心のつながりは消えないということを教えてくれたさすけくん。
これからも、お昼はおじいちゃんとのんびり過ごされるのでしょうね。
隔離していたものの…
ぴったりと寄り添うお姿
2014年11月22日生まれのさすけくんは、とにかく撫でられるのが大好きだという甘えん坊な男の子。5歳の頃、家庭都合で飼えなくなったと里親サイトに掲載されていたところを譲り受けられたのだそう。持ち前の明るい性格で、新しい環境にも直ぐになれてくれたのだそう。『来るべきして来た子なんだと、家族で可愛がっています。』と、飼い主さん。ご家族に溺愛されながらのびのびと幸せに暮らすそのお姿は、日々多くの人々に柴犬の魅力と癒やしを届け続けています。
甘えん坊な男の子
可愛すぎる表情
この投稿には「泣けてきちゃう」「分かってるんですね」「会えるような気がするんでしょうね」「泣ける」「感動しました」などのコメントが寄せられています。
写真・動画提供:Xアカウント「@hana66679325」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。