2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶

2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶

小さな女の子とグレートピレニーズがお散歩♪思いやり溢れる光景に、癒される人が続出しました。

お気に入り登録

小さな子供に優しすぎるわんこの姿が、YouTubeチャンネル「山奥暮らしのシュシュ」で紹介されています。投稿は記事執筆時点で50万再生を突破、たくさんの反響が寄せられています。

2歳の女の子とグレートピレニーズ

2歳の女の子『LONO』ちゃんと一緒にお散歩に来た、グレートピレニーズの『シュシュ』ちゃん。ここのところ一緒にお散歩をしていなかったため、2人とも嬉しそうだったといいます。LONOちゃんのことが大好きなシュシュちゃんは、LONOちゃんに危険が及ばないように休憩中も警戒を怠らなかったそう。

久々に2人でお散歩

久々に2人でお散歩

超大型犬のシュシュちゃんは力持ちなはずですが、LONOちゃんがリードを持っているときは決して引っ張ったりしません。LONOちゃんが歩きだしたら自分も動くのだとか。

警戒を怠らないシュシュちゃん

警戒を怠らないシュシュちゃん

ママによると、お散歩のときは、シュシュちゃんはいつでもLONOちゃんのペースに合わせているのだといいます。思いやり溢れる対応は、紳士そのもの…♡

いつでもペースを合わせるのだとか

いつでもペースを合わせるのだとか

2人の時間を大切にしてあげたい

最近一緒にお散歩出来なかった理由は、LONOちゃんが遠方の保育園に行っているからでした。家から保育園までは往復2時間弱かかるため、暑がりなシュシュちゃんを歩かせることが難しいのだとか。

保育園が遠いので…

保育園が遠いので…

なかなか歩かせられない

なかなか歩かせられない

それでも、保育園に行ったことで2人の時間が減ったため、なるべく2人のお散歩の時間をとってあげたいのだというママ。ママと行くお散歩よりもLONOちゃんがいる方が楽しそうだから…というのも理由だそうです。

LONOちゃんとの散歩が大好き

LONOちゃんとの散歩が大好き

アクシデントがあっても優しいシュシュちゃん

お散歩の途中、LONOちゃんがリードを離してしまうこともあります。しかしシュシュちゃんは、LONOちゃんを置いていくことはありません。「待てでしょ」と言われると、きちんと立ち止まってLONOちゃんを待つのだとか。

たびたび休憩タイム

たびたび休憩タイム

リードを落としても…

リードを落としても…

ペースを落として待つ

ペースを落として待つ

超大型犬のお散歩というと、とても大変なもの…とイメージしてしまうかもしれません。しかし、心優しいシュシュちゃんがいつでもLONOちゃんを気遣っているおかげで、2人のお散歩はいつだって平和そのもの。そんなシュシュちゃんと暮らすLONOちゃんも、心優しい女の子に育つことでしょう♡

2人の大切な時間だね♡

2人の大切な時間だね♡

心温まる投稿は、多くの人をホッコリさせた模様。お互いがなくてはならない存在になっているのでしょうね。

ご一家には、シュシュちゃんの他に、トイプードルの『ビビ』ちゃん、オールドイングリッシュシープドッグの『むぅむぅ』ちゃんというわんこもいるそうです。賑やかな家族の日常をもっと見てみたい人は、YouTubeチャンネル「山奥暮らしのシュシュ」にいってみるとよさそうです。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「山奥暮らしのシュシュ」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。