てんてこ、てん。【第64話】『てんの排泄事情②』

てんてこ、てん。【第64話】『てんの排泄事情②』

元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんの排泄についてのお話その②です。

お気に入り登録
てんてこ、てん。第64話1 てんてこ、てん。第64話2 てんてこ、てん。第64話3

てんは元々お腹がデリケートな子なので、ストレスを感じた時などはよく下痢をします。
思い返せば、2年前に引き取った時も、しばらくの間は下痢が止まりませんでした。

ただ、ストレス性の下痢に関しては対処のしようがあるのですが、消化不良からくる下痢に関しては、未だ原因が特定できずに悩んでいます。

シニア犬は加齢と共に消化器官が弱ってくるので、お腹のトラブルは仕方のない事かも知れませんが…毎回家の中で下痢を撒き散らされると、本当に気が滅入ってしまいます。

なので、とにかく今は食事の種類や質、量を調整したり、サプリを試したりしながら、良いウンチを出してもらえるよう日々努めています。

少しは安定してくれたらいいなぁ…

てんてこ、てん。の他の話を見る

作者:Mika

■Instagram:https://www.instagram.com/atelier_momoan

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 サスケに会いたい

    18才のシニアワンコを看取りました。
    足腰の様子が我が家と同じだったので、とても親近感があります。
    下痢の対処はペティのうんぽパンツを試してみるといいかもしれません

    下痢の原因は様々ですが、胃腸が冷えないよう冬以外に夏クーラー下でも腹巻きを病院で薦められて年中着けてました。とにかく腹部を冷やさないことです。

    食べ物は一番ポイントになると思います。
    高齢になると受けつけられる食材が本当に変わります。
    加工品、生の食材、乾燥食材(カリカリのドッグフードやおやつ)、精が出る食材(例 レバー)、は胃腸に負担をかけて消化不良を起こすため避けて、人間の超高齢者が食べるようなメニューを出してました。

    肉は茹でて脂身を落とし、赤身の部分を
    魚は蒸して、お腹が悪いときは白身魚が優しいです
    (焼くより茹でたり蒸した方が消化がいいです。焼くと乾燥するから)
    野菜は柔らかく、柔らかく茹でて
    お米は軽く煮てふやかして
    そして加工品を排除
    あと、水分は葛湯にしました

    最後は病院ですね。漢方が効きますよ。

    食費と手間はかかりますが、うちはこれで最後まで下痢知らずでした。オススメです。

    シニアのお世話は試行錯誤の繰り返しで大変ですよね。私も、可愛いのに、介護がしんどくて怒って泣きたくなることもよくありました。

    最後に、お腹回りを優しく擦りながら、気を送ってあげてください。チチンプイプイ、お腹緩いの飛んでいけ~ってね。

    かけがえのない時間が長く続くよう、心からお祈りしてます。

    犬の老化実態がよく分かる漫画でとても共感できました。ありがとうございました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

今回の「てんてこ、てん。」を読んだ感想を聞かせてください(*^_^*)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。