
ル・ピュイ=アン=ブレという町はそれほど有名なのです。
ル・ピュイの詳しい話は漫画の中で簡単にしたいと思いますが、興味のある方は調べてみてください。
リヨンからルピュイまではおよそ2時間半の電車旅。
その間にサンテティエンヌという町で乗り換えがありました。乗り換え時間は確か10分ほど。
ホームを移動しないといけなかったのですが、サンテティエンヌの駅舎の写真を撮りたくて一度外に出て駅舎だけ撮影。
すぐ構内に戻り、乗り場を確認して移動。余裕〜!と思ったら、あれ?電車が来ない。
電光掲示板を見てみたら来るはずの電車の表示が消えてしまっていて、周りもザワザワ。するとアナウンス。
駅のアナウンスは声がくぐもっていてよく理解できないけど、周りの反応などから電車が遅れていることが判明。数分して、電光掲示板にル・ピュイ行きの電車が再び表示され、乗り場も変更に。
ゾロゾロと、私と同じようにザックを背負った人たちが階段を降り別のホームへ。私も間違えないように慎重に移動。
外国の田舎で、予定を立てているのに電車を間違えたりすると詰みますからね。
この時点で13時過ぎ。予定より15分ほど遅れた感じでした。
本来なら14時20分にル・ピュイに着くはずだったけど、もう何も分かりません。
しかし前日にフランス入りして、朝からの移動でさすがに疲れていました。
つづく

可愛らしい外観のサンテティエンヌの駅舎

モダンなTERの車内
作者:おおうちまりこ
■Instagram:https://www.instagram.com/atelierberthe/
■X:https://x.com/atelierberthe
■LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/author/369439/ja











