外を見ている秋田犬→人間が隣に来た結果…脳がバグる『想像以上のデカさ』が137万再生「思ってた倍の大きさで草」「AIかと思ったww」

外を見ている秋田犬→人間が隣に来た結果…脳がバグる『想像以上のデカさ』が137万再生「思ってた倍の大きさで草」「AIかと思ったww」

秋田犬の大きさに、思わず脳がバグっちゃう!?トリックアートのような不思議な光景をご覧ください。

お気に入り登録

秋田犬の大きさが分かる一幕が、大きな反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で137万1000回再生を突破し、「思ってた倍の大きさだったw」「腰くらいの高さだと思った」「AIかと思ったw」といったコメントが寄せられることとなりました。


窓の外を眺めるわんこは…?

Instagramアカウント「akitainu_otono_kanro」の投稿主であるご夫婦は、愛犬2匹と民泊を営んでいます。話題となったのは、愛犬の『お殿水』ちゃんが窓の外を見つめているときのワンシーン。二本足でスックと立ち上がったお殿水ちゃんは、窓に前足を掛けるようにして外を見つめていたといいます。

窓の外を眺めるわんこは…?

窓の外を眺めるわんこは…?

その後ろ姿は、どこからどう見ても黒柴さん。途中で『甘露甘露』ちゃんの茶色い頭も映り、視聴者に「黒柴と茶柴かな?」という錯覚を起こさせたのでした。しかし、ママがお殿水ちゃんの隣に寄り添ったとき、驚きの真実が判明します。

どう見ても黒柴さん

どう見ても黒柴さん

黒柴と茶柴かな?

黒柴と茶柴かな?

驚きの真実に我が目を疑う!?

なんと、お殿水ちゃんとママの身長はほぼ同じ!もしかしてママが小さい?それともAI…?脳がパニックを起こしてしまうほど不思議な光景に、我が目を疑いそう…。

え…どういうこと?

え…どういうこと?

実は、お殿水ちゃんと甘露甘露ちゃんは、正真正銘の秋田犬。2匹とも、20キロクラスの大型犬だったのです。立ち上がった状態のお殿水ちゃんは、実際にママと同じくらいの背丈になるのだそうです。

実は秋田犬でした!

実は秋田犬でした!

窓のフレームデザインが一般的なものとは異なる点も、目の錯覚が起きるひとつの要因なのかもしれません。まるでトリックアートを見ているかのような、不思議な一幕でした♪

まるでトリックアート…

まるでトリックアート…

そんなエピソードに笑みがこぼれた人は多いようで、投稿には「柴犬だと思い込んでましたw」「絶対背中にYKKある」「8周くらいして脳が落ち着きを取り戻しました」などたくさんの反響がありました。

迫力満点の2頭に感嘆!

別の日、ご夫婦と2頭が勢ぞろいした投稿にて、2頭の大きさがより正確に分かりました。4人が並ぶと、お殿水ちゃんと甘露甘露ちゃんは確かに迫力満点のサイズ感!「せーの」でご夫婦が左右に分かれて走り出すという挑戦をしたそうですが、颯爽と走る姿もなかなかの迫力です。

「せーの」

「せーの」

ママに着いていっちゃった!

ママに着いていっちゃった!

ちなみに、2頭はどちらもママの方に着いていったそう。最後はパパがみんなの方へ駆け寄り、甘露甘露ちゃんを抱っこしてどこかへ走り去ったとか…♪

「待って~」

「待って~」

パパはどこへ…?

パパはどこへ…?

Instagramアカウント「akitainu_otono_kanro」には、お殿水ちゃんと甘露甘露ちゃんの微笑ましい日常の動画が投稿されています。癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「akitainu_otono_kanro」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。