おじいちゃんが『三輪車に乗った』結果→後ろに犬を乗せて…微笑ましすぎる『初めての乗車』が6万再生「いいコンビ」「おじいちゃん完璧」と反響

おじいちゃんが『三輪車に乗った』結果→後ろに犬を乗せて…微笑ましすぎる『初めての乗車』が6万再生「いいコンビ」「おじいちゃん完璧」と反響

初めて三輪車に乗ったおじいちゃん。後ろの席で、どこか不安そうな顔をしているわんちゃんの光景が微笑ましいと話題です。

お気に入り登録

電動式三輪車デビューをしたおじいちゃんと、それを見守るわんちゃんの光景が、6万再生を超えて癒やしを届けています。楽しそうに三輪車を漕ぐおじいちゃんの後ろで成り行きを見守るわんちゃんの姿には、「おじいちゃんもブン太くんも可愛い♡」「隣を一緒に走りたい!」といった声が寄せられることとなりました。

初めての三輪車を乗りこなすおじいちゃん

初めて電動式三輪車に乗るおじいちゃんと、おじいちゃんを後ろの席から見守るわんちゃんの光景が話題となっています。その光景が投稿されたのは、Instagramアカウントの『ブン太 フレブル』。この日、初めて電動式の三輪車に乗ることになったおじいちゃん。しっかりとハンドルを握りペダルに足を乗せる姿からは、まだまだ現役の貫禄を感じさせます。

電動式三輪車に跨がってカメラに視線を送る年配男性

電動式三輪車デビューをしたおじいちゃん

電動式三輪車を漕ぐ年配男性

とても様になっています

ペダルを足で回すとスイスイと前へ進んでいく三輪車。そんな快適なサイクリングに、おじいちゃんもどこか楽しそうです。

電動式三輪車を漕ぐ年配男性の後ろ姿

これで遠くまでお出かけできます♪

後ろでおじいちゃんを見守るブン太くんは…

そんなおじいちゃんの電動式三輪車デビューを一番近くで見守っていたのは、フレンチフルドッグのブン太くん。おじいちゃんの軽快なドライブテクニックに、ブン太くんも楽しんでいる…かと思いきや。ブン太くんはなんだかちょっと心配そうな顔をしていたとのこと。三輪車の後ろに設置されたカゴの中できょろきょろと周囲を見まわしています。

年配男性が漕ぐ電動式三輪車のカゴに乗る犬

ブン太くんも初めての三輪車です

電動式三輪車のカゴに乗って、口元を舐める犬

「揺れてる〜!」

ブン太くんも電動式三輪車に乗るのは初めてだったため、緊張しているのかもしれません。

犬をカゴに乗せて電動式三輪車を漕ぐ年配男性

楽しそうなおじいちゃんと、心配そうなブン太くん

ブン太くん、ママに助けを求める

楽しそうに電動式三輪車を乗りこなすおじいちゃんですが、ブン太くんはまだ慣れないご様子。ママの前を通り過ぎると、ブン太くんはママの方を振り返って、助けを求めるような視線を送っていたのだとか。ママを見つめるブン太くんのなんともいえない表情に、どことなく哀愁を感じてしまいます。

電動式三輪車のカゴから女性を見つめる犬

どんどん遠ざかっていくブン太くん(笑)

その後、電動式三輪車に乗って一通り走ったおじいちゃんは、ブン太くんに感想を聞いてみたそう。さっきまで、不安そうにしていたブン太くんですが、いざ乗り終わっておじいちゃんに頭を撫でてもらうと、まんざらでもなさそうな様子だったといいます。

犬に電動式三輪車の乗り心地を尋ねる年配男性

初めての三輪車の乗り心地はどうだったかな?

年配男性に頭を撫でられる犬

「まぁ、悪くはなかった…かな」

そんなブン太くんの姿を見て、おじいちゃんはブン太くんを三輪車に乗せてもう一回りすることに。まさかの展開に、思わずママに再び助けを求めてしまうブン太くんなのでした。

年配男性が運転する電動式三輪車のカゴに乗って、女性に助けを求める犬

たくさん乗って、早く慣れようね

おじいちゃんが運転する電動式三輪車に初めて乗ったブン太くんの光景には、「ブン太くんの『ママ…ママー』に大爆笑w」「ちゃんと乗っててええ子やなぁ」「ふたりの姿に癒やされました」と、温かいコメントが寄せられることに。

Instagramアカウント『ブン太 フレブル』では、そんなブン太くんと家族達の、和やかで幸せなひと時が投稿されていますよ。

ブン太くん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「ブン太 フレブル」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。