ハイハイする赤ちゃんが『超大型犬の部屋』に入ってしまった結果→『怒るかな』と思ったら…まさかの行動に感動「優しい…」「お利口さん」

ハイハイする赤ちゃんが『超大型犬の部屋』に入ってしまった結果→『怒るかな』と思ったら…まさかの行動に感動「優しい…」「お利口さん」

赤ちゃんが勝手にクレートに入ろうとしたら、大型犬はどうする…?大型犬の優しさを感じる行動が反響を呼んでいます。

お気に入り登録

赤ちゃんがリビングを探検中に、大型犬のクレートに入りに行ったら…?大型犬の意外な対応が話題になり、投稿は記事執筆時点で3万回再生を突破。「優しい」「お利口さん」といった声が寄せられています。


赤ちゃんがクレートに入ってしまったら…

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん

赤ちゃんがクレートの中へ

Instagramアカウント「iam_watage」に投稿されたのは、スタンダードプードルの「わたげ」ちゃんと生後6ヶ月の赤ちゃんの微笑ましい姿です。この日、ハイハイでリビングを探検していた赤ちゃんは、わたげちゃんのクレートの方に向かったかと思うと、そのまま中に入ろうとしたとか。

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん2

戸惑い気味のわたげちゃん

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん3

怒ってしまうかと思いきや…?

その様子を見たわたげちゃんは赤ちゃんの背後にやってきて、「え、何してるの?わたしの部屋に入るの?」と問うように足の匂いをクンクンと嗅いだそう。犬は基本的に縄張り意識が強い動物なので、勝手にクレートに入ったら怒られてもおかしくありませんが…?

大型犬の優しい対応にほっこり

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん4

そっと見守ってくれています♪

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん5

赤ちゃんが壁に触っても…

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん6

怒りません!

意外なことにわたげちゃんは全く怒らず、クレートの中に上半身を入れている赤ちゃんの様子を、そばで静かに見守っていたとか。赤ちゃんがお手々を伸ばしてクレートの壁に触った時も、「壊さないでね?」と訴えるようにその小さなお手々にお顔を近づけたり、じっと見つめたりするだけ。

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん7

心配そうな様子ですが…

赤ちゃんがクレートに入った時のわたげちゃん8

クレートを貸してくれるようです♪

そしてわたげちゃんは赤ちゃんが悪さをしないか心配しながらも、「仕方ないから、しばらくクレート貸してあげるね」というようにその場を去っていったそうです。その優しすぎる対応は、多くの人の心を温めてくれることとなりました。

この投稿には「可愛すぎてほっこりしました」「優しいね。そのうち気付いたら中で2人で寝てるかな?!」「壊さないでねって、ホントにハラハラしてるみたいで笑っちゃいました」といったコメントが寄せられています。

だんだん仲良くなってきた2人

わたげちゃんと赤ちゃんのふれあい

ニコニコでしっぽに触れる赤ちゃん

わたげちゃんと赤ちゃんのふれあい2

見つめ合う2人♡

わたげちゃんと赤ちゃんは、徐々に仲良くなってきているところなのだそう。ある日、わたげちゃんがしっぽをフリフリしていたら、そばにいた赤ちゃんがそっとお手々を伸ばしてしっぽに触れたとか。赤ちゃんのニコニコしたお顔から、わたげちゃんとふれあえる喜びが伝わってきます。

急に触れられたわたげちゃんは少しびっくりしたようですが、「なあに?」というように赤ちゃんを見つめるだけで、この時も全く怒らなかったそう。今後も2人の絆が深まっていって、いつか最高の相棒になれそうですね!

わたげちゃんの可愛い姿やご家族との微笑ましい日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「iam_watage」をチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「iam_watage」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。