毎日のお散歩もゆっくり、ヒンヒンと鳴いて何度も鼻で飼い主さんを突く愛犬…。いつもとは違う行動を心配して病院へ行った結果、まさかの診断結果は記事執筆時点で64万回を超えて表示されており、2.2万件のいいねが寄せられることとなりました。
今日は朝から何か様子がおかしくて、散歩もゆっくり。何度も鼻で私を突いてくる。ヒンヒン鳴く。
— 保護犬ルビー (@RUby0522dog) September 1, 2025
心配になったので病院へ
結果は
甘えん病だって pic.twitter.com/GROOWhX4we
朝からヒンヒン鳴いて様子がおかしい犬…
Xアカウント『@RUby0522dog』に投稿されたのは、保護犬「ルビー」ちゃんのお姿。
朝から様子がおかしい…保護犬「ルビー」ちゃんのお姿
この日、いつもの朝のお散歩もゆっくりスローペースで何度も飼い主さんのことを鼻で突きながらヒンヒンと鳴いていたというルビーちゃん。
いつもと違う行動を心配して病院へ行くと…
動物病院を受診することに…診療費明細書の一部写真
どこか体調でも悪いのかと心配になり、動物病院に連れて行くことにしたといいます。
そして無事に診察をしてもらい、その診断結果は…なんと『甘えん病』というものだったそう。
まさかの診断結果は…不治の病『甘えん病』!?
飼い主さんの不安は杞憂だったものの、ある意味それは永遠に治らない不治の病…。まさかの可愛すぎる診断結果は多くの人々をほっこり和ませると同時に笑顔にすることとなったのでした。
飼い主さんの腕の中で甘えん坊モードになるルビーちゃん
この投稿には「かなり重症ですね…」「うちと同じ病気かもしれません」「処方箋はたっぷり撫でること、でしょうか」「それは大病ですね、たくさん構ってあげましょう」など多くのコメントが寄せられています。
運命の出会いを果たした元野犬の女の子
現在、8歳のルビーちゃんは、子犬の頃に山中で保護された元野犬。施設で4年の月日を過ごし、飼い主さんと運命の出会いを果たしたのだといいます。
お家の床の上でのびのびと寛いでいるルビーちゃん
甘えん病を発症するのも納得なほど飼い主さんに溺愛されながら、穏やかにのびのびと暮らすルビーちゃんのお姿は、日々多くの人々に笑顔と癒やしを届け続けています。
寝顔を撮影しようとしたら…飼い主さんを振り返るルビーちゃん
やはり佇まいが美しいのは心の美しさがあらわれるからなのか? pic.twitter.com/7HINEXZnwh
— 保護犬ルビー (@RUby0522dog) October 2, 2025
雨の日はふて寝かな! pic.twitter.com/w2PaH1s4Cs
— 保護犬ルビー (@RUby0522dog) October 1, 2025
早朝3時に散歩に行こうと起こされました。
— 保護犬ルビー (@RUby0522dog) September 30, 2025
もしくは寝落ちしているから布団で寝ろ。
です! pic.twitter.com/QbSQNY9XI7
写真・動画提供:Xアカウント「@RUby0522dog」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。