『仕事が忙しいから』と生後3ヶ月で手放された犬→愛してくれる家族と出会い…感動的な『第二の犬生のスタート』に反響「幸せに」「おめでとう」

『仕事が忙しいから』と生後3ヶ月で手放された犬→愛してくれる家族と出会い…感動的な『第二の犬生のスタート』に反響「幸せに」「おめでとう」

元飼い主との別れを経験し、新しい家族のもとで第二の犬生をスタートさせた保護犬。愛されて幸せを掴んだ姿が反響を呼んでいます。

お気に入り登録

元飼い主に手放された保護犬に、素敵な出会いが待っていて…?幸せを掴んだ現在の姿が感動を呼び、投稿は記事執筆時点で9万3000回再生を突破。「本当に良かった」「いい飼い主さんに巡りあえたね」といった声が寄せられています。


生後3ヶ月で元飼い主に手放された保護犬

幸せを掴んだオレオくん

オレオくん

Instagramアカウント「anifare_odaiba」に投稿されたのは、生後3ヶ月の時に元飼い主さんに手放された保護犬「オレオ」くんの物語。

元飼い主さんは仕事が忙しいせいで、オレオくんに可哀想な思いをさせていると感じていたそう。そして「たくさん遊んでくれる家族に託したい」という思いから、保護犬の里親探しをしている「ドッグシェルターanifareお台場」を頼ることを決断したのだとか。

幸せを掴んだオレオくん2

生後3ヶ月の時にシェルターにやってきて…

幸せを掴んだオレオくん3

新しい家族と出会いました

幼くして切ないお別れを経験することになってしまったオレオくんですが、シェルターで暮らし始めてすぐに、お家に迎えたいと言ってくれる方に出会えたそう。こうしてオレオくんは新しいご家族のもとで、第二の犬生をスタートさせることとなったのでした。

新しい家族と出会って幸せに!

幸せを掴んだオレオくん4

第二の犬生がスタート

幸せを掴んだオレオくん5

ご家族にとって、オレオくんは何より大事!

幸せを掴んだオレオくん6

愛にあふれた日々を過ごしているそう♪

お家に迎えられた初日に心を開いてくれたのか、驚くほどリラックスして過ごしていたというオレオくん。その日からご家族は、あまりお留守番をさせなくて済むように在宅勤務をしたり、色々な経験をさせてあげたくて旅行に連れて行ったり、とにかくオレオくんのことを1番に考えて生活するようになったそう。

幸せを掴んだオレオくん7

幸せそうなお顔

幸せを掴んだオレオくん8

旅行という素敵な経験もできました!

その愛情はしっかり伝わっているようで、オレオくんは「大切にしてもらえて嬉しい!パパとママが大好き!」という気持ちを全身で表現しながら、毎日幸せそうに過ごしているといいます。シェルターに里帰りした時にも、明るくて元気いっぱいな姿を見せてくれたとか。

元飼い主の選択に対するご家族の想い

幸せを掴んだオレオくん9

ご家族が元飼い主さんに伝えたいこと

幸せを掴んだオレオくん⑩

「今は幸せいっぱいだよ!」

ご家族は元飼い主さんがオレオくんを手放したことについて、「手放す時はとても辛かったと思う。でもこの子を想っての正しい選択だった」と肯定的にとらえているそうです。

最後まで責任を持ってお世話をするのが飼い主の義務ですが、確かに元飼い主さんが別れを決断しなければ、オレオくんはご家族と出会えずに今でもお留守番ばかりの寂しい毎日を過ごしていたかもしれません。

現在のオレオくんの姿は、お別れが次の幸せに繋がることもあるのだと教えてくれます。飼い主との別れを経験した全ての保護犬たちが、オレオくんのように幸せな未来に辿り着けますように。

この投稿には「すごく幸せなのが伝わってきました」「本当に嬉しいですね。末永くお幸せに」「飼育困難・放棄などには腹立たしい思いがありますが、今の飼い主さんと出逢うための道程だったのかな」といったコメントが寄せられています。

Instagramアカウント「anifare_odaiba」には、ドッグシェルターanifareお台場の日常や、保護犬たちが幸せを掴むまでの軌跡が投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「anifare_odaiba」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。