過酷な入院生活で精神が不安定になってしまった犬→心配した同居犬が…家族愛に溢れた『泣ける光景』に14万再生の反響「尊い…」「素晴らしい」

過酷な入院生活で精神が不安定になってしまった犬→心配した同居犬が…家族愛に溢れた『泣ける光景』に14万再生の反響「尊い…」「素晴らしい」

過酷な入院生活で心に傷を負ったワンコですが、同居犬に救われたそうで…?犬同士の家族愛が感動を呼んでいます。

お気に入り登録

入院生活を経て、精神的に不安定な状態になってしまったワンコ。心の傷を癒してくれたのは、同居犬だったそうで…?家族愛を感じるエピソードが感動を呼び、投稿は記事執筆時点で14万1000回再生を突破。「尊い」「深い愛を感じた」「家族って素晴らしい」といった声が寄せられています。


過酷な入院生活で心に傷を負ったワンコ

こはく君とここまるちゃんの家族愛

退院後のこはく君

こはく君とここまるちゃんの家族愛2

ずっと泣いたり震えたり、不安定な状態に…

Instagramアカウント「cocomaru3brothers」に投稿されたのは、チワワの「こはく」君と「ここまる」ちゃんの愛と絆を感じるエピソードです。

病気で手術をし、1週間の入院を余儀なくされたこはく君。無事に退院できたのはよかったのですが、長い入院生活が過酷すぎて心に傷を負ってしまったよう…。お家に帰って来てからも震えたり悲しげな声で泣いたり、精神的に不安定な状態が続いていたといいます。

こはく君とここまるちゃんの家族愛3

抱っこで安心させる飼い主さん

こはく君とここまるちゃんの家族愛4

そばを離れると、再び泣き出してしまいました

こはく君が泣く度に、飼い主さんは撫でたり抱っこしたりして、「そばにいるから大丈夫だよ」と安心させようとしたそう。しかし飼い主さんが少し離れると、再び泣き始めるこはく君。どうやら入院生活を経て、分離不安症になってしまったようです。

そばで見守り続ける同居犬

こはく君とここまるちゃんの家族愛5

そばにいてくれるここまるちゃん

そんなこはく君にそっと寄り添ってくれたのが、妹犬のここまるちゃんでした。こはく君から片時も離れず、ずっとそばで見守っていたというここまるちゃん。その姿は、「あなたはひとりじゃない」と一生懸命伝えてくれているかのよう…。

こはく君とここまるちゃんの家族愛6

温もりを感じて安らいだ表情に

いつも不安そうにしていたこはく君ですが、ここまるちゃんの体温を感じながら過ごしている時は、安らいだ表情を見せてくれていたといいます。

愛の力で心も体も元気に!

こはく君とここまるちゃんの家族愛7

心の傷が癒え、穏やかに過ごせるように

こはく君とここまるちゃんの家族愛8

元気になりました!

ここまるちゃんと一緒にいるうちに、こはく君の心の傷は少しずつ癒えていきました。また弟犬「こげまる」君の存在にも救われたよう。気づけばこはく君は泣くこともなくなって、入院する前のように穏やかに過ごせるように。そして心が健康になったことで体の回復も早まり、すっかり元気になったそう!

こはく君とここまるちゃんの家族愛9

元気になった後も、いつも一緒♪

こはく君とここまるちゃんの家族愛⑩

愛の力はすごい…!

飼い主さんは3兄弟の平和な日々が再び始まったことに幸せを感じると共に、心の傷も治してしまえる犬同士の家族愛のすごさを実感したとのこと。これからも3兄弟が寄り添い合って、幸せあふれる毎日を過ごせますように。

この投稿には「涙が出る」「家族の愛情が1番の特効薬」「お顔が全然違う!安心できてよかった」「大切に思う気持ちが伝わりましたね」といったコメントが寄せられ、素敵なエピソードが多くの人に感動を与えてくれることとなりました。

こはく君&ここまるちゃん&こげまる君の仲良しで可愛い姿や、心温まる日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「cocomaru3brothers」をチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「cocomaru3brothers」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。