外で放置され、人間に怯える『年齢不詳のボロボロ犬』を保護→愛情を与え続けた結果…別犬のような『ビフォーアフター』に涙「感謝」「幸せに」

外で放置され、人間に怯える『年齢不詳のボロボロ犬』を保護→愛情を与え続けた結果…別犬のような『ビフォーアフター』に涙「感謝」「幸せに」

屋外で放置されていた年齢も分からないトイプードルを保護。愛情と温もりを知ったワンコのビフォーアフターをご覧ください。

お気に入り登録

屋外で放置されていたトイプードル。ボロボロで年齢不詳なワンコが見違えるほど変わったようで…?感動的なビフォーアフターは反響を集め「救ってくれてありがとう」「幸せになって」「これからは温かい家族と一緒で安心!」といったコメントが寄せられることとなりました。

@pecoio うちのこ。#犬 #保護犬 #トイプードル #愛犬 ♬ 童謡「幸せなら手を叩こう」脱力系アレンジ - yo suzuki

外で放置されていたトイプードルを保護

TikTokアカウント「pecoio」に投稿されたのは、トイプードル「イオ」くんの過去~現在までの物語。今から3年前『外で飼われている犬がいる』と聞き、居ても立っても居られず様子を見に行くと、そこには家の横の柱に短いリードで繋がれた一匹のワンコがいたそうです。

3年前のイオくん1

3年前のイオくん

毛玉だらけで小さな熊のような風貌と劣悪な飼育環境を見た投稿主さんは、すぐにうちの子にと迎え入れたそう。雨の日も暑い日もずっとひとりぼっちだったイオくん。誕生日はおろか年齢すら分からなかったといいます。また、検査の結果フィラリア陽性であることが判明しました。

3年前のイオくん2

毛玉だらけ…ずっとひとりぼっちでした

少しずつ変わっていくイオくん

人が怖くて仕方のないイオくんは、急に怒ったり本気で噛んでくることもあったとか。投稿主さんは『毎日が怪我との戦いだった』と振り返っています。

クッションが好きなイオくん

おうちは最高です♪

それでもお家で過ごすようになると、ふかふかクッションとおもちゃの虜になるというお茶目な一面も。外の環境しか知らなかったイオくんにとっては、気持ちよくて仕方のなかったことでしょう。

トリミング後のイオくん

トリミングのたびに可愛くなります♡

トリミングをするたびに可愛くなり、もう毛玉だらけだったころの面影はいっさいなくなったといいます。

イオくんのビフォーアフターに感動…!

遊び方が分からないイオくん

遊び方が分かりません…

撫でられるイオくん

手の温もりを知りました

お兄ちゃんとの遊び方が分からず戸惑ったり、撫でられることに慣れてきたり…一歩ずつですが着実に前に進んでいたそう。

車内のイオくん

車も乗れるように!

笑顔のイオくん

キラキラの笑顔♡

寛ぐイオくん

安心しきってますね

たくさんの愛情を注がれたイオくんは、キラキラ満面の笑みや安心しきった姿も見せてくれるように…!現在、イオくんは心臓病と白内障も発症してしまったそうですが、ご家族とともに、前向きに病気と戦っているそうです。愛と温もりを知ったイオくんのビフォーアフターは、多くの人に感動を届けたのでした。

無防備なイオくん

ずっと幸せに…!

この投稿には「これからの犬生が幸せでありますように」「救ってくれてありがとう」などのコメントが寄せられています。イオくんの第二の犬生は幸せしかありませんね♡

TikTokアカウント「pecoio」には、イオくんとご家族の日常が紹介されていますよ。イオくんの愛らしい姿をもっと見てみたい方は、ぜひチェックしてくださいね!

@pecoio おやつたいむ⏱ 元々おやつも知らずに育ってたから、ペコが食べるまで絶対食べなかったけど今ではおやつも覚えたよ✩︎⡱ この日は大好きな馬肉五膳。 身体によくて毛艶が良くなるらしい。 病気だけど健康志向強めな女子力男子 飼い主も見習わないとᐠ( ᐖ )ᐟ #保護犬 #犬のいる暮らし ♬ かわいいしぐさ - Rabbit Music9

@pecoio 病院よく頑張りました 最近瞳の色が気になってたから相談してみたら、やっぱり白内障だった‎ ‎ 病院の待ち時間、ずっと手握りながら待ってたよ⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝ #保護犬 #犬のいる暮らし #dogsoftiktok #心臓弁膜症 #フィラリア ♬ かわいいしっぽ - Rabbit Music9

@pecoio お昼寝明けにのそのそ来て撫でてアピール。 3年前では考えられなかった 触る事も近くでカメラを向ける事もできなかったのに。 今では顎下なでなでが大好き⍤⃝♡ #犬 #トイプードル #保護犬 #犬のいる生活 ♬ マヌケな曲 - TOKYO NIHILL

写真・動画提供:TikTokアカウント「pecoio」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。