お友だちと駆け回り、遊び疲れた超大型犬が近付いてきて…。想定以上に自分の大きさを全く理解していない光景は記事執筆時点で55万回を超えて表示されており、2.4万件のいいねが寄せられることとなりました。
よっこいしょ pic.twitter.com/0Cz587wVBb
— キシイーヌ (@kishidog) August 10, 2025
遊び疲れた超大型犬が近付いてきて…
Xアカウント『@kishidog』に投稿されたのは、セントバーナード「デイジー」さんのお姿。
この日、デイジーさんは幼馴染の大親友と大はしゃぎで駆け回り、遊んでいたのだといいます。
大きさを理解していない!?
そして『ちょっと一息…』とばかりに、大親友の飼い主さんの近くにやってきて…自分の大きさを全く理解していない行動を見せたのだそう。
自分の大きさを全く理解していない光景に反響
セントバーナード「デイジー」さん
超大型犬に分類されるセントバーナード。デイジーさんは一般的なセントバーナードの女の子の中では小柄ではあるものの、その体重は55キロ。
お膝の上に『よっこいしょ』とおしりをフィットさせたといいますが、その大きさは一目瞭然。大親友の飼い主さんは、デイジーさんが子犬の頃から可愛がってもらっていり、すっかり心を許していることから飼い主さんの前と同じように子犬の心に戻ってしまう模様。デイジーさんの愛くるしいお姿は、多くの人々をほっこりと和ませ、笑顔にすることとなったのでした。
腰掛けスタイル
この投稿には「わたしは子犬」「自分のこと子犬と思ってそうで可愛い」「ゴルちゃんが柴犬に見えるサイズ感w」「特等席ですね」「圧巻ですね」など、多くのコメントが寄せられています。
可愛すぎる…!
お母さんとしての一面も…
デイジーさんは、飼い主さんが経営する飲食店の看板犬、そして『お母さん』としての一面も持つ女の子。5年半前、母親になり子育てに励み始めてからは、幼なじみの大親友とも大はしゃぎして遊ぶようなことはなかったのだそう。
しかし、最近は『母親』の役目を背負う必要がなくなり、出産前のような若々しい振る舞いを見せてくれることもあるのだとか。
素敵なお母さん
小さなお友だちには優しく、お店の常連さんにはアイドルのように、飼い主さんの前ではいつまでも赤ちゃんのまま…。
さまざまな顔をみせてくれるデイジーさんの日常は、日々多くの人々にセントバーナードの魅力や癒やし、たくさんの笑顔を届け続けています。
あざとい表情も♡
おさななじみ
— キシイーヌ (@kishidog) August 10, 2025
5年半前に母になってからのデイジーは
幼なじみの大親友とは
こんな風に遊ばなくなっていたけど
最近は母の役目を背負う必要がなくなったからなのか
出産前の2歳頃の若い娘のような雰囲気を見せる時がある
この5年半の間は
ちゃんと母の役目を全うしていたんだな
…そういう気がする pic.twitter.com/qL6EdlNeWA
新宅には屋内に「イッヌ専用の水飲み場」がある
— キシイーヌ (@kishidog) August 8, 2025
センサー自動水栓にしたから
飲みたい時に顔を近づけるだけで
いつでも新鮮な流水が飲める
今までは器に溜めた置き水だったから
1回飲んだら直ぐにヨダレでトロトロになってた
やっぱり流れる冷たいお水は最高にウマウマだよね pic.twitter.com/4J20rLgT6R
眠いデイジーはダラダラ過ごしたいのに
— キシイーヌ (@kishidog) August 5, 2025
心を許してる柴友ペロリーヌ君は
今日も熱烈ペロペロモードで
「大好き!大好き!」と懐いてくれる
デイジーは優しいので怒ったりせずに
彼の好意を受け止めつつ
(うん、分かった、分かったから…)
…という感じで前足チョイチョイしてる pic.twitter.com/6ttIG9GuPk
写真・動画提供:Xアカウント「@kishidog」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。