Instagramアカウント「てん(柴犬)」に投稿されたのは、柴犬のてんくんをお迎えしてから3年目の振り返り。
赤ちゃんの頃に迎えられてから、気づけば3度目のお迎え記念日となりました。
成長を振り返る投稿は6,400回以上再生され、視聴者からは「今ではすっかり頼もしいお兄ちゃんに…!成長って本当に嬉しいですね」「わんこの成長は本当に早くて、もっとゆっくり成長して欲しい気持ちもありますよね」などの温かいコメントが多数寄せられています。
3年前、子犬だった頃
3年前のその日は、まだパピーだった小さなてんくんが飼い主さんの家に迎えられた日でした。
知らないものだらけ!
ニオイだけ…
お迎え記念日になるたびに、飼い主さんは当時のどきどき、わくわくな気持ちを思い出すと言います。
家に来て早速、小さなサッカーボールを与えられたてんくん。しかしまだ遊ぶことを知らず、きょとんとしたままボールを見つめるばかりでした。
「なんですか?」
知らないことばかりの世界で、さらに新しい環境に引っ越してきたてんくんでしたが、愛情たっぷりな家族に迎えられてスクスクと成長していきます。
(どうしたら…)
今ではボール遊びもお手の物
3年目ともなれば、ボール遊びもお手の物!
ボール遊び、特技かも…
赤ちゃんの頃にはただ見つめていただけのボールでしたが、今では見るだけでテンションが上がってしまうほど好きなものになりました。
室内でも遊びます
飼い主さんがボールを投げたり転がしたりすれば、楽しそうに追いかけて取ってきてくれます。
飛び跳ねながらボールで遊ぶ姿に、飼い主さんは日々癒されているそうです。
少しずつボール遊びを習得
「お兄ちゃん」になったてんくん
てんくんが家族になってから3年の間に、一家には新しいメンバーが増えていました。
飼い主さん夫婦のもとに産まれた娘ちゃんです。
お兄ちゃんの顔
少しずつ距離を縮めていったてんくんと娘ちゃんは、今ではすっかり仲良し兄妹。ときには、てんくんが上手に手加減しながら一緒にボール遊びをすることもあるのだそうです。
娘ちゃんと関わる姿はまさにお兄ちゃんで、飼い主さんにとってもすっかり頼れる存在になりました。
初めての同じ目線
3年の間にスクスク成長し、お兄ちゃんになったてんくん。これからも健やかに、幸せに、犬生を謳歌して欲しいです。
「幸せですよ」
てんくんの成長を振り返る内容に視聴者からは「娘ちゃんの立派なお兄ちゃんになりましたね!」「これからも笑顔いっぱいの日々をお過ごしください!」などのコメントが寄せられました。
Instagramアカウント「てん(柴犬)」では、てんくんの日々の記録を動画や写真で発信中。
一家のお兄ちゃんとして過ごすてんくんの様子が気になる方は、ぜひ一度アカウントをチェックしてみてください。
写真・動画提供:Instagramアカウント「てん(柴犬)」さま
執筆:かもい
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
Instagramアカウント『ten.ki_shibainu』はこちらから♪