重度の水頭症で『1歳まで生きるのは難しい』と言われた子犬…涙あふれる『ひたむきに生きる姿』に反響「心からおめでとう」「とても幸せそう」

重度の水頭症で『1歳まで生きるのは難しい』と言われた子犬…涙あふれる『ひたむきに生きる姿』に反響「心からおめでとう」「とても幸せそう」

生後4か月でお迎えしたワンコ。重い病気のため「1歳まで生きるのは難しいかもしれない」と言われていましたが、無事に3歳を迎えました…!

お気に入り登録

Instagramアカウント「shu_teto」に紹介されたのは、重度の水頭症を患うワンコが懸命に生きる姿。「1歳まで生きるのは難しいかもしれない」と言われていましたが、1歳・2歳…無事に誕生日を迎えついに3歳に…!「本当におめでとう」「涙なしには見られない…」「次は4歳だよ!」と多くの声が寄せられています。


「1歳まで生きるのは難しいかも…」そういわれたテトくん

Instagramアカウント「shu_teto」に紹介されたのは、ミニチュアダックスフンドの「テト」くんが3歳を迎えた光景です。実はテトくんが3歳の誕生日を迎えられたのは奇跡と言ってもよいほど嬉しい出来事でした。

ミニチュアダックスフンドのテトくん

元保護犬のテトくん

立っているテトくん

重度の水頭症でした

水頭症の疑いで保護されたテトくんをお迎えしたのは生後4ヶ月のころだったそう。そして生後10か月のときのMRIで判明したことは、脳の9割が水であり「1歳まで生きるのは難しいかもしれない」との辛い宣告まで受けたといいます。

走るテトくん

病気に負けない!

そのときの投稿主さんご夫婦の心中を察すると胸が痛くなります。それでもテトくんは毎日を一生懸命に生き、無事に1歳の誕生日を迎えることに…!

1歳になったテトくん

無事に1歳に…!

ひたむきに生きる姿に感動

しかし1歳を過ぎてから頻繁に発作が起こるようになり、1日4回の投薬に24時間の見守り…テトくんの介護生活が始まったといいます。小さな体で懸命に頑張るテトくんを見守ることしかできない投稿主さんは胸が締め付けられる思いだったそう。

発作が始まったテトくん

1歳半を前に発作が起こるように

心地よさそうに腕の中で眠ったり、おもちゃで遊んだり…そんな思いに応えるかのように着実に1日1日を生き抜くテトくん。

腕の中で眠るテトくん

腕の中で…

おもちゃで遊ぶテトくん

1日1日を生き抜きます

3歳の誕生日を迎えました!

月日は流れ、テトくんは3歳の誕生日を迎えました。テトくんとの3年間を振り返ると『ありがとう』があふれてきたと綴る投稿主さん。

3歳になったテトくん

3歳おめでとう…!

駆け寄ってくるテトくん

もちろん来年も一緒に♡

ご夫婦にとって大切な宝物であるテトくん。テトくんの生きる力を信じ、4歳の誕生日もお祝いできることを願ってやみません。

スタイをつけるテトくん

本当におめでとう!

この投稿には「心からおめでとう!」「どうかステキな1年になりますように」「これからもずっと一緒だね」とテトくんへの祝福とエールが寄せられました。

テトくんと先住犬しゅうくんの日常は、Instagramアカウント「shu_teto」からチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「shu_teto」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。