手のひらサイズの赤ちゃん犬と『フセの練習』をしていたら…破壊力が高すぎる『泣けるほど可愛い行動』が466万再生「胸が苦しい」「違う芸w」

手のひらサイズの赤ちゃん犬と『フセの練習』をしていたら…破壊力が高すぎる『泣けるほど可愛い行動』が466万再生「胸が苦しい」「違う芸w」

可愛すぎる子犬の『フセ』に話題殺到♡フセの意味を誤解しているようで…!?

お気に入り登録

TikTokアカウント「illbelle11161225」で話題になっているのは、フセを勉強中の子犬のお姿。あまりにも可愛い姿に思わず感動してしまうほど…!その光景は、記事執筆時点で466万1000回を超えて再生されており、「違う芸覚えてるw」「可愛すぎて胸が苦しい」「おしりふりふりしてて可愛い」などのコメントが寄せられることとなりました。

@illbelle11161225 伏せの練習してる時可愛かった #ポメラニアン #パピー #犬のいる生活 ♬ オリジナル楽曲 - illbelle11161225

芸を特訓中のイルちゃん

2024年11月生まれのポメラニアンの『イル』ちゃんは、「オテ」や「フセ」などの芸を特訓中なのだそう。飼い主さんの上手な指導で、すでに「オテ」は完璧にできるご様子。

芸を特訓中のイルちゃん

芸を特訓中のイルちゃん

小さな体とフワフワの毛が魅力のイルちゃんは、オテをする姿も衝撃的な可愛さです。小さな前足をピンと上げて飼い主さんの手に乗せる姿は、思わず釘付けになってしまうほど…。しっかりオスワリをしてオテをするイルちゃん、特訓中とはいえ芸は得意なタイプなのかもしれません。

「オテ」と言ってみると…

「オテ」と言ってみると…

可愛いオテを披露♡

可愛いオテを披露♡

違う芸になっちゃった!?

「オテ」の次は、「フセ」を特訓。オテの流れで「フセ」と指示しますが、イルちゃんはなかなか伏せません…。と思うと、半分オスワリをキープしたまま、なぜか後方に移動していくイルちゃん。どうやら、「フセ」を「バック」と勘違いしているようです…!

「フセ」を特訓

「フセ」を特訓

なぜかバック…!!

なぜかバック…!!

とはいえ、イルちゃんのバックはなかなかキレイなもの。上手に後ろへ移動したあとは、飼い主さんの前に戻ってアイコンタクト。「どう?カンペキでしょ?」と自慢気なイルちゃんの後ろ姿に、思わずホッコリ…♡

まだまだ下がって…

まだまだ下がって…

「どう?カンペキでしょ?」

「どう?カンペキでしょ?」

フセはまだまだできないけれど、その可愛さで多くの人を魅了してしまったイルちゃんなのでした。

この投稿には、「伏せじゃなくてバックなんよそれw」「いやまじコレいたら仕事行けない」「私が飼い主なら一瞬たりとも離れたくない」など、多くのコメントが寄せられています。

妹犬の可愛さにもキュン♡

実は、イルちゃんには可愛い妹がいるのだそう。それはポメプーの『ベル』ちゃん。ときには、2匹そろって芸の特訓をすることもあるといいます。

2匹そろって芸の特訓

2匹そろって芸の特訓

とはいえ、イルちゃんよりさらに幼いベルちゃんは、まだまだタマゴのようなもの…。イルちゃんが芸を披露する間、ちょこまかと飛び回ってイルちゃんの邪魔をしてしまうのだといいます。

邪魔をしてしまうことも…

邪魔をしてしまうことも…

それぞれ課題はありますが、2匹で高め合いながら芸を習得していくことでしょう!

可愛い2匹に癒されます♡

可愛い2匹に癒されます♡

TikTokアカウント「illbelle11161225」には、他にもイルちゃん&ベルちゃんの可愛い姿がたくさん投稿されています。是非チェックしてみてくださいね!

@illbelle11161225 ブラシは大嫌いなイルさん #ポメラニアン #パピー #犬のいる生活 ♬ underwater mario ost - kenny

@illbelle11161225 先にお手しちゃう子 #ポメラニアン #パピー #犬のいる生活 ♬ オリジナル楽曲 - イルとベル

@illbelle11161225 いとおしい ♡ #ポメラニアン #パピー #犬のいる生活 ♬ 無音音源 - ️

写真・動画提供:TikTokアカウント「illbelle11161225」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。