家の中を動き回れるようになった赤ちゃん→そばで見ていた犬が…愛情にあふれた『尊い行動』に「素敵なお姉さん」「守ってるんだね」と感動の声

家の中を動き回れるようになった赤ちゃん→そばで見ていた犬が…愛情にあふれた『尊い行動』に「素敵なお姉さん」「守ってるんだね」と感動の声

赤ちゃんが活発に動き回るようになってきたため、ワンコはついていくのが大変に…。それでも常にそばにいて見守ろうとする姿が素敵だと話題です。

お気に入り登録

YouTubeに投稿されたのはすくすく成長中の赤ちゃんと、お姉さんとして赤ちゃんを見守ってくれているワンコの微笑ましい日常です。投稿は記事執筆時点で2万4000回再生を突破し、「2人とも可愛い」「いつも一緒で微笑ましい」「赤ちゃんを守ってるんだね」といった声が寄せられています。

ワンコに見守られて、赤ちゃんはすくすく成長中

赤ちゃんから離れないハナちゃん

仲良く移動中♪

チワワ×ペキニーズのMIX犬「ハナ」ちゃんは面倒見の良いお姉さんで、いつも赤ちゃんのそばにいてくれるそう。

この日も、ハイハイしている赤ちゃんの隣には、ハナちゃんの姿が。仲良く並んで移動している2人がなんとも微笑ましいです。

赤ちゃんから離れないハナちゃん2

赤ちゃんがソファの上へ

赤ちゃんから離れないハナちゃん3

「わたし登れない…どうしよう」

ハナちゃんに見守られながらすくすく成長し、どんどん自由に動き回れるようになってきているという赤ちゃん。パパさんのそばにきたかと思うと、そのまま足をよじ登って自力でソファの上へ。

パパさんが赤ちゃんの成長を感じて「すごい!」と感嘆の声を上げる一方で、ハナちゃんは「どうしよう」としょんぼり…。ハナちゃんは赤ちゃんのそばにいたいのに、自分でソファに登れないので困ってしまったようです。

赤ちゃんから離れたくない!

赤ちゃんから離れないハナちゃん4

抱っこしてもらって、赤ちゃんの隣へ♪

赤ちゃんから離れないハナちゃん5

「えっ、もう降りちゃうの?」

そこでパパさんは、ハナちゃんを抱っこしてソファに乗せてあげたそう。するとハナちゃんは赤ちゃんの隣にちょこんと座って、満足そうなお顔を見せたとか。

ところが今度は赤ちゃんがソファからずるっと滑り降りて、どこかへ行ってしまったそうです。「せっかくそばにきたのに、もう降りちゃうの?」とハナちゃんは再びしょんぼり…。

赤ちゃんから離れないハナちゃん6

赤ちゃんを追いかけたくて、もじもじ…

赤ちゃんから離れないハナちゃん7

「抱っこで降ろして」とおねだり♡

もちろんハナちゃんは自分でソファを降りることもできないため、パパさんをじっと見つめて「抱っこで降ろして。お願いします」とおねだりする作戦を開始。

どうしても赤ちゃんから離れたくなくて、必死になっている姿がたまらなく可愛いです。

いつも一緒の2人にほっこり

赤ちゃんから離れないハナちゃん8

赤ちゃんが上手に遊んでいると…

赤ちゃんから離れないハナちゃん9

ハナちゃんがドヤ顔に

パパさんがソファから降ろしてあげると、ハナちゃんは赤ちゃんのもとへ。そして赤ちゃんがおもちゃの車を上手に押して遊んでいる姿を見て、なぜかドヤ顔をするハナちゃん。赤ちゃんの成長が、自分のことのように誇らしいのかもしれませんね。

赤ちゃんから離れないハナちゃん⑩

赤ちゃんがお昼寝中、ハナちゃんも一緒に休憩♪

その後、赤ちゃんは遊び疲れてお昼寝を始めたそう。ハナちゃんも赤ちゃんと一緒に動き回って疲れたようで、赤ちゃんのそばでウトウト…。遊ぶ時も休む時も一緒の2人に、愛と絆を感じてほっこりします。

パパさんとママさんは赤ちゃんがすくすく成長しているのは、ハナちゃんのおかげだと感謝しているそうです。これからもハナちゃんはずっと赤ちゃんのそばにいて、成長を見守り続けてくれることでしょう。

この投稿には「可愛いふたりにほのぼのしました」「赤ちゃん活発になりましたね。ハナちゃんは大変そうだけど優しく見守ってるね」「ハナちゃんみたいな可愛くてお利口なお姉さんがいて、赤ちゃんも幸せですね」といったコメントが寄せられています。

お姉さんとして活躍中のハナちゃんの可愛くて頼もしい姿や、赤ちゃんとの微笑ましい日常をもっと見たい方は、YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。