犬に『ぬいぐるみが突然動くドッキリ』を仕掛けてみた結果…想像以上のリアクションが13万再生「可愛いww」「動かし方原始的で草」と爆笑

犬に『ぬいぐるみが突然動くドッキリ』を仕掛けてみた結果…想像以上のリアクションが13万再生「可愛いww」「動かし方原始的で草」と爆笑

ワンコがくつろいでいる時に、そばに置いてあるぬいぐるみの腕が動いたら…?ワンコのドッキリに対する反応が、可愛くて面白いと話題です。

お気に入り登録

YouTubeに投稿されたのは、ワンコにドッキリを仕掛けた時の動画です。部屋にあるぬいぐるみが突然動いたら、ワンコはどんなリアクションをする…?

動画は記事執筆時点で13万6000回再生を突破し、「反応が早い笑」「面白くて可愛くて最高」といった声が寄せられています。

ぬいぐるみが突然動いたら…

ドッキリに対するコハクくんの反応

コハクくんはリラックス中♪

ある日、飼い主さんはチワワの「コハク」くんに、「ぬいぐるみが突然動いたらどうする?」というドッキリを仕掛けてみることに。ぬいぐるみの腕に毛糸を結びつけて、コハクくんの近くに置いたら準備完了。

コハクくんは特に警戒する様子もなく、のんびりとくつろいでいたとか。

ドッキリに対するコハクくんの反応2

ぬいぐるみの腕を動かしてみると…

ドッキリに対するコハクくんの反応3

パッと振り向きました

さっそく飼い主さんが毛糸を引っ張って、ぬいぐるみの腕をそっと動かしてみると…?コハクくんはパッとぬいぐるみの方を振り向き、「え…動いた?」と怪訝なお顔をしたそうです。

ワンコのナイスリアクション

ドッキリに対するコハクくんの反応4

怪訝なお顔でまじまじ見て…

ドッキリに対するコハクくんの反応5

逃げていきました(笑)

コハクくんはぬいぐるみにお顔を近づけてまじまじと見てから、ぬいぐるみから目を離さないまま、静かに離れていったとか。

そしてぬいぐるみから距離をとると、「なんだこいつ?」とばかりに警戒心MAXで様子をうかがっていたそう。まるで不審者に遭遇した時のような反応が面白くて、思わず笑ってしまいます。

ドッキリに対するコハクくんの反応6

警戒心MAXで様子をうかがっています

ドッキリに対するコハクくんの反応7

びっくりして後ずさり!

試しに飼い主さんが再びぬいぐるみの腕を動かしてみたところ、コハクくんは「わん!」と吠えて後ずさり。

飼い主さんはコハクくんがこれほど驚くとは思っていなかったそうで、ドッキリを仕掛けた側なのに自分もびっくりしてしまったとのこと。なんにせよコハクくんの可愛くて面白い反応が見られたので、ドッキリは大成功です!

もう一度同じドッキリを仕掛けてみたら?

ドッキリに対するコハクくんの反応8

「ごめんね」と謝罪中

飼い主さんはコハクくんの目の前でぬいぐるみから毛糸を外してネタばらしをした後で、コハクくんを抱っこしながら「ドッキリを仕掛けてごめんね」と謝罪。コハクくんは「もういらんことすんな」と呆れている様子だったとか。

しかし飼い主さんは懲りずに、コハクくんのお食事中にもう一度ぬいぐるみの腕を動かしてみたそう。

ドッキリに対するコハクくんの反応9

もう一度ドッキリを仕掛けてみたら…?

ドッキリに対するコハクくんの反応⑩

冷静にお食事を続けるコハクくん

するとコハクくんは「もう引っかからんって」とばかりに冷静にごはんを食べ続け、1ミリも驚いてくれなかったそうです。学習能力の高いコハクくんには、一度ネタばらしをしたドッキリは通用しないようですね。

この投稿には「反応がよすぎて、ドッキリのしがいがありますね」「最後は、『もう知らんし』って顔してごはん食べてるのがカワイイ」「学習するのも恐怖するのも、賢い証」「あんまり驚かさないところに愛情を感じられる」といったコメントが寄せられています。

コハクくんの可愛い姿や愉快な日常をもっと見たい方は、YouTubeチャンネル「あくまでチワワチャンネル Akumade Chihuahua channel」をチェックしてくださいね。お茶目でイタズラ好きな飼い主さんとのやり取りに、笑顔と癒しをもらえますよ。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「あくまでチワワチャンネル Akumade Chihuahua channel」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。