トリミングの重要度が分かるわんこの投稿がTikTokアカウント「meitoyuzupon」に投稿されました。投稿は記事執筆時点で21万3000再生を突破、「スッキリしたね!」「かわええ…」「変わるもんですね」と人気を集めています。
@meitoyuzupon #ボロボロの犬#変身#ビフォーアフター#初トリミング#別犬になる#面白#癒され#トイプードル#ゆずぽん
♬ オリジナル楽曲 - meiとゆずぽん
子犬のトリミング
一般的に、犬のトリミングは生後3ヶ月頃からできるとされています。多くのトリミングサロンがワクチン接種完了していることを入店条件にしているためです。また、慣れない環境で身体的・精神的負担を受けやすいことも理由のひとつ。
トイプードルのゆずちゃん
トイプードルの「ゆず」ちゃんも、このころにトリミングデビューしました。トリミングできないとはいえ、遊び盛りな子犬期。日に日に毛並みは崩れ、ボサボサの状態が続いていたといいます。
ボサボサだった毛を…
生まれて初めてトリミング!
顔周りの毛も伸びきって、目も見えない姿となったゆずちゃんをカットしてもらうと…。
天使みたいな姿に変身♡
カットが終わったゆずちゃんは、すっきり爽やかなイケワンに!キラキラの目がチャームポイントの素敵わんこになりました。
爽やかなイケワンに!
キラキラの目が素敵
フェイスラインもカットしたため、輪郭がはっきりして凛々しいお姿に。首にバンダナを巻いてもらったゆずちゃんは、モデル犬と言われてもおかしくないほどです。
まるでモデル犬♡
斜め上を行く現在の姿
それから、さまざまなカットを楽しんだというゆずちゃん。最後に紹介された現在の姿は、想像の斜め上を行くものでした。なんとゆずちゃんは、顔と体はモコモコ、足は丸刈りという斬新な姿になっていたのです…!
現在の姿
!?
独特すぎる風貌になったゆずちゃんですが、これは俗に「羊カット」と呼ばれるスタイルなのだとか。確かに、まんまるモコモコの体からにょきっと生える細い足は、羊そのもの…!ゆずちゃん自身も羊カットを気に入っているようだと飼い主さんはつづっています。
羊さんかな?
散歩に行くと注目を浴びることはざらで、子供たちには「足ほっそ~」と言われることが多いとか(笑)ゆずちゃんの魅力が光る羊カット、飼い主さん自身もやめられなくなっているそうですよ!
魅力的なゆずちゃんでした♡
この投稿には「トリミング前もぼぷぼぷでかわいいよ」「動きも機敏になった気がする」「イケメンに大変身だね!」といったコメントが寄せられています。
ゆずちゃんには、「ぽん太」ちゃんという同居犬もいます。TikTokアカウント「meitoyuzupon」では、2匹のカット遍歴や可愛い日常の姿を続々投稿中!ぜひチェックしてくださいね。
@meitoyuzupon #プッてなる動画#変身#初めての羊カット#パパの反応w#別犬になる#面白#爆笑#ゆずぽん#meiとゆずぽん#トイプードル
♬ オリジナル楽曲 - meiとゆずぽん
@meitoyuzupon #変身#別の犬になる#ビフォーアフター#プッてなる動画#面白#ゆずぽん#羊カット#meiとゆずぽん
♬ オリジナル楽曲 - meiとゆずぽん
@meitoyuzupon #おもしろ#羊犬#癒し#ゆずぽん
♬ オリジナル楽曲 - meiとゆずぽん
写真・動画提供:TikTokアカウント「meitoyuzupon」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
TikTokアカウント『meitoyuzupon』はこちらから♪